トップページ > ダイエット > 2018年01月25日 > LXHaFPYv

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
フォルテシモ
■体重81s→65sになるまでの手記■ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■体重81s→65sになるまでの手記■ [転載禁止]©2ch.net
770 :フォルテシモ[]:2018/01/25(木) 03:04:10.34 ID:LXHaFPYv
気が向いた時書き込みします。
身長176 体重83.3(8/24時点) 男
9/1からダイエット開始 目標65キロ
本日 朝体重67.0(0.4キロ減)

ここ数日でえらく体重が落ちたように思う。
気になったので体脂肪率をジムではかる。
筋トレ前10.6% 基礎代謝1680とでる。
これ、筋トレ前だから水分補充しとかなきゃと思って、多めに水飲んだからかな?
自分が想像してた10パーセント代とは違う。
あご引いた時の2重あごはまだ残ってるし、おなかもうっすら位には割れてるけど
十分につまめるくらい脂肪あるし・・・。背中を曲げると醜い脂肪がよくわかる><
感覚的には15パーセントくらいだな。
ま、体脂肪率はあくまで参考指標ということで。

本日のカロリーは
1665.3
炭水化物
124.41
タンパク質
131.34
食塩
12.85
脂質
66.91

本日の運動は
上半身トレ(重量伸ばしたのは1種目)
1セット→7分歩く→1セット→7分歩く→1セット

本日はフォームチェックの日だったので、マシンのサイドレイズが重量伸びないし、
効いてる感がないので見てもらう。別におかしなフォームではなかったようで
「肩はそういうもんです、足や背中や胸みたいにわかりやすい筋肉痛はでにくい」
ということらしい。
「へぇ〜」と思って、特に不服そうな顔をしたつもりはなかったけど
ダンベルサイドレイズに種目変更になった。そっちのほうが効いた感が
あるんだそうな。
まさかフリーウェイトの最初がサイドレイズになるとわ・・・。

でも片手3キロずつの軽量だったにもかかわらず確かに効いた感はある。
相談してみるもんだね。
■体重81s→65sになるまでの手記■ [転載禁止]©2ch.net
772 :フォルテシモ[]:2018/01/25(木) 03:33:48.78 ID:LXHaFPYv
>>771

65キロに到達する もしくは2月末になったらカキコはやめます。
もともとの大まかな計画が6か月で1か月平均3キロペースで落として2月末で到達する予定
だったので、2月末で65キロに到達してなくてもやめます。

そこからは維持期を挟んで増量に向かうので、板違いになってしまいます。
75キロになったらまた減量するので、どこかの自己語りOKなスレがあったら
またカキこするかもしれませんが、だいぶ先ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。