トップページ > ダイエット > 2016年06月25日 > SI0IGIaP

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ88★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ88★★ [無断転載禁止]©2ch.net
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/25(土) 15:43:26.39 ID:SI0IGIaP
糖尿病の患者に訊いてみたらいい
血糖値上昇抑制効果があっても結局血糖値のMAXは変わらないそうだ
糖質の吸収を抑制し、吸収されない分は大腸の善玉菌のエサにするサラシア等でも
ある程度までは痩せるだけ
それらのサプリメントは大抵主成分が「炭水化物」
血糖値上昇を抑制したり吸収を抑えたりする食物繊維が糖質よりも多く含まれているだけの事

血糖値MAXを懸念するなら食後MAXになる時間帯を判断して運動をするしかない
これは日常血糖値測定をしている糖尿病患者だから出来ることで、
ダイエット目的で食べるだけで痩せたい健全者には無用の長物
過信しない方がいい
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ88★★ [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/25(土) 17:23:02.74 ID:SI0IGIaP
糖質制限してるらしいブログヲチスレ5(c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1463442630/

多少口は悪いが主張していることは正論
はっきり言えるのは糖質制限は元々糖尿病の食事治療に
"カロリー制限をした上で"導入する方法

健康人がダイエットとして行うには安全性の面で疑問が残る
自分は何も病気にならなかったからといって他の実践者が病気になっていれば、
統計的に一般にオススメ出来る代物ではなくなる
別に実践してもいいが、自己責任ということになるね
糖尿病患者とは一緒にされたくないといいつつ、
京大卒なのに英文も読めず、糖質制限で血糖値を悪くしている藪医者の戯言に合わせて
糖質制限を実践しているなら最早宗教レベルじゃねーか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。