トップページ > ダイエット > 2015年10月29日 > gYKUQwA3

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110101000111007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 10:33:41.92 ID:gYKUQwA3
炭水化物を控えることが糖質制限。
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 11:15:12.31 ID:gYKUQwA3
>>540
糖尿病食を一緒にしてるからだろ。別に自分がやらなけりゃそれでいいと思いますけど。
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 13:17:58.36 ID:gYKUQwA3
>>545
アメリカの話なんかどうえもいいですよ。
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 15:14:17.12 ID:gYKUQwA3
>>567
逆もまた然り
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 19:47:13.48 ID:gYKUQwA3
インスリン害は健常者の方が大きいよ
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 20:11:04.18 ID:gYKUQwA3
高血糖状態に実質的になる糖尿だけど、
高血糖状態にならないだけで、健常者も負担がかかってるんだよ。
大量に出たインスリンで糖、タンパク質を急激に同化させることがストレスになる。糖化タンパク質を発生させて動脈硬化等を引き起こす。
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/29(木) 21:38:22.74 ID:gYKUQwA3
まあ、インスリン分泌の最低限というのが一番代謝の最良な事なんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。