トップページ > ダイエット > 2015年05月11日 > vuj1TiHd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003320031012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ13 [転載禁止]©2ch.net
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ59★★©2ch.net
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ62©2ch.net
低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ18杯目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ13 [転載禁止]©2ch.net
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 16:38:36.27 ID:vuj1TiHd
>>705
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:37:01.70 ID:HvWerBlT435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:46:26.18 ID:Wv0oAowE
■ケトン体が作られる仕組み

ミトコンドリアを持つ細胞組織は各々でエネルギー源(ATP)を作れるけど
ケトン体を作れるのは肝臓だけ。ここからは絶食時の肝臓が舞台。

1)エネルギーが要るのにブドウ糖が切れると、貯蓄グリコーゲンや筋肉を糖新生してでもTCA回路を回す。
2)脂肪細胞は中性脂肪を分解し、脂肪酸とグリセロールにして血中に放出する。
3)肝臓にやってきた脂肪酸はカルニチンを使ってミトコンドリアに入り、β酸化してアセチルCoAになる。
グリセロールは糖になるので筋肉の糖新生は止まる。
4)ブドウ糖の供給が少ないままアセチルCoAが増えるとTCA回路で処理しきれなくなり
過剰なアセチルCoAはケトン体に作り替えられる。
5)ケトン体は血中に放出され、各組織でアセチルCoAになりエネルギーになるが
余ったケトン体は呼気や尿で排出される。

ここのポイントはTCA回路への「アセチルCoA供給速度>ブドウ糖供給速度」で
ケトン体が産出されるということ。
そして使い切れないケトン体は体外に排出されるということ。
ケトン体にまでなれば体脂肪に戻らない。
ケトン体の無駄打ちで「消費エネルギー=摂取エネルギー」でも痩せられるってこと。

ケトン体を作る方法は分かったかな?でも絶食しなくて大丈夫。
TCA回路へのブドウ糖の供給を遅らすために『 糖質制限 』をすればいいんだよ。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ59★★©2ch.net
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 16:48:46.37 ID:vuj1TiHd
むしろぽっちゃりより元から細身の人がBMI15とか目指すんだろうな
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ62©2ch.net
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 16:53:16.05 ID:vuj1TiHd
きっちり糖質制限すれば食意地が治るよ
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ13 [転載禁止]©2ch.net
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 17:40:21.99 ID:vuj1TiHd
>>735
ココナッツオイルスレのテンプレの一部だから詳しくはそこで読んで
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ13 [転載禁止]©2ch.net
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 17:53:21.35 ID:vuj1TiHd
>>735
>ケトン体が過剰に産出されることを前提としていること
糖質がなければ自然とそうなる
低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ18杯目 [転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 17:56:13.11 ID:vuj1TiHd
嫌がらせでしょ
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ13 [転載禁止]©2ch.net
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 18:03:04.07 ID:vuj1TiHd
糖質制限はケトン体ありきのダイエット、ココナッツオイルはなくてもいいけどケトン体を出しやすくする効果がある。
別に質問してもいいと思うけど、ココナッツオイルスレと糖質制限総合スレのログを読めば色々詳しく書いてある
肝臓や腎臓に負担がかかるという話だけはネットであるけど、特に問題にはなってないかな。
元々肝臓や腎臓が悪い人には勧められてないし。
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ13 [転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 18:53:41.50 ID:vuj1TiHd
>>743
独学ならやり方が間違ってるかも
糖質制限という名のカロリー制限になってるとか
ログを読む前に糖質制限のサイトを熟読した方がいい
http://www2.plala.or.jp/eddie/index.html
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ62©2ch.net
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 21:18:25.69 ID:vuj1TiHd
精製ココナッツオイルでいいでしょ
ココウェルなら100mlで200円くらい
探せば100円とかあるし
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ62©2ch.net
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 21:25:31.41 ID:vuj1TiHd
サラダチキンは出先で食べるものでしょ
自宅なら普通に鶏胸肉でいいじゃない
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ62©2ch.net
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 21:36:08.42 ID:vuj1TiHd
ココナッツオイルスレのテンプレ?に詳しく書いてある

>>115
ネタにしてはタンパク質足りない
それ以外も当然足りないけど
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ62©2ch.net
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/05/11(月) 22:57:36.39 ID:vuj1TiHd
一斗缶でヘキサン抽出してない店ある?
大量摂取するから食用なだけだと不安がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。