トップページ > ダイエット > 2014年12月18日 > hgKAXIbo

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ラウリン酸】 ココナッツオイル pt.4 【非万能薬】 [転載禁止]©2ch.net
低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ16杯目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ラウリン酸】 ココナッツオイル pt.4 【非万能薬】 [転載禁止]©2ch.net
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/18(木) 02:02:11.34 ID:hgKAXIbo
>>25 >>28
ラウリン酸は門脈を通らないというソースの原典は
いつ誰がどこに記述したものなのでしょうか?
それは今日まで訂正されていないのでしょうか?

「炭素数12のラウリン酸については吸収経路の違い(後述)から考えて、長鎖脂肪酸に似ていることから、
 今回の分類では炭素数8および10の脂肪酸を中鎖脂肪酸と定義する。」
これを書いてるのは
青山敏明氏 日清オイリオ(株)研究所 マネージャー
https://books.google.co.jp/books?id=ExjbKlrzeh4C&q=ラウリン酸%E3%80%80門脈

一方で、C8〜12までを中鎖に含める記事は、>>29のほかにも容易にみつかる。例えば
http://hobab.fc2web.com/sub6-FAOD.htm#MCT
http://jstshingi.jp/abst/p/11/1134/nagoya_2.pdf
など。ココナッツオイル製造販売元の記載は当然こちら側。

代謝経路における長鎖と中鎖の本質的な違いは、門脈経由か否かよりも
「ミトコンドリアに入る際にカルニチンを必要とするか否か」
であるようだ。ラウリン酸は実際どちらなのか。

>>27, >>30が書いてるように、MCTオイルと比べてココナッツオイルでは
ケトン産生のピークが後ろにずれ込んでロングテールになる、ということは
ラウリン酸が中鎖の経路でβ酸化を受けているとしか考えられないですよね。
【ラウリン酸】 ココナッツオイル pt.4 【非万能薬】 [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/18(木) 02:03:22.38 ID:hgKAXIbo
あっ、もろにかぶってしまったw
低炭水化物ダイエット中の奴食事を晒せ16杯目 [転載禁止]©2ch.net
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/18(木) 02:20:25.62 ID:hgKAXIbo
>>146
不飽和脂肪酸でカロリー稼ぐならやっぱりオリーブオイルでしょう

ちなみにココナッツオイル産出国民にとっては、ココナッツオイルは贅沢品だそうだ
タイ料理の味付けは甘い、辛い、しょっぱい、すっぱいのインフレスパイラルだし
フィリピンのジャンクフードは揚げ物ばっかりで揚げ油はリノール酸メインの植物油
アメリカと同じく、糖質とリノール酸系植物油をがっつり摂ってるパターンだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。