トップページ > ダイエット > 2014年11月20日 > 2uMlj2hB

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002011100200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 09:01:01.04 ID:2uMlj2hB
糖質はインシュリンが分泌されている限り、確実に体脂肪になるだろう
よって主食をドカ食いすれば一気に太ることは確実
では脂質を一度に大量に摂った場合はどうなるのか
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 09:57:43.44 ID:2uMlj2hB
脂質と糖質の吸収率と体脂肪への変換率が実質ほとんど変わらないとしたら
糖新生が起きることによって追加のカロリー消費がどれだけあるのかが争点になる
溜め込んでから普通に消費するのか、糖新生で消費するのかという形式自体は
摂取カロリーに対する消費カロリーの問題に過ぎないからどちらでも良いことだし
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 11:40:49.62 ID:2uMlj2hB
>>151
脂質も糖尿病の『原因』にはなるようだし
江部のように既に糖尿になった人間にとっては糖質制限しか意味がないとしても
そうじゃないなら脂質も明らかに制限すべきであるということになるし
結局「バランスの良い、ほどほどの量の食事にしましょう」が正しい結論になるわけか
ただ、タンパク質は身体に溜め込めないという性質があるから短期的な減量には向いてる
しかし高タンパク食は長期的に見ると健康リスクを増大させるというハーバードによる超大規模な統計が出ている
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 12:20:41.66 ID:2uMlj2hB
>>156
糖質制限の本質は、どうやら糖質をタンパク質に置き換えれば減量するというだけみたいだからな
それは脂質にも同じことが言えるはずだとしたら、糖質制限の本質は高タンパク食ダイエット
だが155にも書いたように高タンパク食は健康上のリスクもあるようなので
糖質制限(高タンパク、高脂質)食は糖尿患者にとっては(糖質をたくさん摂るよりは)健康的で
健常者にも短期的には高い減量効果などがあっても、長期的には健康的な食生活であるとは言えない可能性がある
これらのことを踏まえると、頭でっかちな制限食が全て棄却され、一周して「バランスの良い食事」が結局一番良いのだという結論に落ち着く
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 13:30:32.99 ID:2uMlj2hB
>>160
糖質制限界隈で広めたのは江部だろうな
カロリーオフ版は糖質が多いからあえて通常版の方がいいというアドバイス付きで
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 16:20:10.03 ID:2uMlj2hB
>>166
糖質制限を否定はしてないぞ
糖質をタンパク質に置き換えることには恐らく意味があるだろう
しかし糖質を脂質に置き換えていてはあまり効果は望めない可能性がある
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ50★★ [転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/20(木) 16:34:51.81 ID:2uMlj2hB
>>169
長期的な糖質制限を健康リスクの観点から疑問詞するに足る結果が2010年にハーバード大学から発表されている
http://low-carbo-diet.com/greeting/topic/cancer-and-lcd

一応この結果に対する糖質制限派の言い分は
「確かにこの研究ではローカーボ(糖質制限)にするほど健康リスクは高まっているが、それはローカーボが不十分であるからで、1日25g以下にするなどもっと大幅に減らし方をすれば健康リスクはなくなる」
というものだが、それを実証する結果はあまり出てきてないんだよな

俺は何が正しいのかを追求する正常な議論が進行すればいいと思っていて現在正しそうな意見を紹介しているに過ぎず
妙な信念や思い込みに基づいて書き込んでいるわけではない

>>172
ちょうど今書いていた糖質制限派の議論だな
しかしなぜその「仮説的分水嶺」と言うべき糖質制限量に達さないと
むしろ糖質を制限した方が健康リスクが高まるかが不明な時点で不気味さは拭えないんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。