トップページ > ダイエット > 2014年09月14日 > FsEo3yym

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000000000001310311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウォーキング&ジョギング ダイエット86周目
ジョギング初心者スレ -37s
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart149
停滞期Part10 ホメオスタシス・恒常性
【80kg超迄放置】今更ダイエット・女性限定【-3kg】
女子高生が1年かけて10kg痩せる!

書き込みレス一覧

ウォーキング&ジョギング ダイエット86周目
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 02:26:55.39 ID:FsEo3yym
ビチクがいないと悪くない流れだよな

前から思ってたがあいつリア充なんだよな
いつも盆暮れとか連休とか現れないんだわ
ネットでのキチガイみたいなキャラの裏で表の顔はどっかで常識的なパパとか演じてるとしたら人間の闇を見る感じ
ジョギング初心者スレ -37s
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 02:41:22.35 ID:FsEo3yym
まぁ吸いながら走るわけじゃないからいいんじゃね?
野球選手やサッカー選手にだって喫煙者いるわけだし
さすがに陸上選手にいるかは知らないが

吸ってないときは非喫煙者とあんま変わらんよ
心肺機能とかじゃなく、循環器系にかかる負荷ね
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart149
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 02:46:57.44 ID:FsEo3yym
男の脂肪って全く魅力ないけど女の脂肪はちょっと、つきすぎでも魅力的だよな
樽ドルのだらしない腹とか

あれと同じレベルのプヨプヨ腹してる男が好きな女なんかいないわ
特殊な性癖の奴は別な

ってことは女は基本的に男の脂肪なんかキライなんだよ
かといって骨と皮のガリもキライだろ
適度な筋肉がついた男、細マッチョが好きって結論じゃん
それとも骨と皮の間に適度な脂肪のついた細ぷにぷにでも好きだというんか?
停滞期Part10 ホメオスタシス・恒常性
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 19:42:54.15 ID:FsEo3yym
停滞期って謎だよね
ウンコが規則的に出てるなら、いくら基礎代謝抑えてたとしても、運動や食事制限によるカロリー収支は相変わらずマイナスに傾いてるんだから
ペースは下がったとしてもやはり落ち続けるはず

人間は何もないところから足りないエネルギー補填できないから、脂肪は減って、かわりに何かが増えて体重が停滞してるんだと思う

それが何かっていったら水分しかないよね
つまり水分でむくませて体重維持してる。

で、俺が謎に思うのは、身体は危機感を感じてなるべくエネルギー消費抑えようとしてるわけだろ、内容関係なしに体重維持させることを目的にはしてないはずだ。
ならば、意味もなく水分貯めて体重増やして、それによって運動や基礎代謝に使うエネルギーが増えてしまうのは本末転倒なんではないんか?
水分出して、少しでも身体軽くしてカロリー消費抑えようとするべきだとおもうんだけど。
【80kg超迄放置】今更ダイエット・女性限定【-3kg】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 20:00:23.70 ID:FsEo3yym
>>365
その体重で1200は減らしすぎかも
マック含めジャンクとお菓子ジュースやめる程度で、食事はご飯少し減らしておかずは普通にくらいでいいと思います
あと有酸素もう少し(1日60分くらい)増やせば、15kgぐらいはすんなり減ると思います

最初から気負わず、運動も食事制限もダイエット終わっても続けていけるような範囲で気長に頑張りましょう
一年で標準体重なら充分なれます
生活改善するつもりで
女子高生が1年かけて10kg痩せる!
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 20:15:43.32 ID:FsEo3yym
毎日体重測るのやめたほうがいいよ
体重なんかちょっとしたタイミングで増減すんだから一喜一憂してたらよくない
スレ立てたんで報告したいなら食事や運動だけ報告して体重はせめて週1くらいで測りなよ

7km走ったって減る脂肪なんか50gくらいなんだよ?50ccの水で増減どうにかなるレベル
1ヶ月走って初めて1.5kgという目に見える成果が出るわけで
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart149
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 20:36:48.29 ID:FsEo3yym
>>715
贅肉じゃなくて筋肉だろ
ケツや足に力入れて、それでもぷにぷに肉がつまめんの?
標準体重越えてる俺ですらつまむほどないが

単にサイズ落としたいってことなら走るのとスクワットやめたらよくね?
女子高生が1年かけて10kg痩せる!
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 21:33:03.33 ID:FsEo3yym
>>72
測ったら気にするなと言われても気にしちゃう
だって人間性だもの
停滞期Part10 ホメオスタシス・恒常性
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 23:32:25.27 ID:FsEo3yym
>>306
なるほど
納得お得
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart149
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 23:39:29.58 ID:FsEo3yym
>>723
例えば60kgと50kgでその差はわずかだと思うんだが
そのわずかな必要摂取カロリーの差を体感して厳密にコントロールできるならそうなるね
だけど出来ないから必要摂取を越えないように気を使いながら越えたら運動して調整するわけで
それをダイエットというんだよ
ウォーキング&ジョギング ダイエット86周目
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/14(日) 23:43:50.65 ID:FsEo3yym
その首動かす動作がかったるいからデブになってダイエットしてんじゃんかよ

手を伸ばした1mくらい先にリモコンあったらお前ら100%「リモコン取って」っていうだろ?

「リモコン取って」って言うのも、相手の動作待つのもまどろっこしいから
身体伸ばして自分で取るわ
ってひとはダイエット要らないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。