トップページ > ダイエット > 2014年05月10日 > xG/0nUKM

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
高野豆腐ダイエットについて議論しよう<その1>

書き込みレス一覧

高野豆腐ダイエットについて議論しよう<その1>
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/10(土) 08:33:14.23 ID:xG/0nUKM
<煮干しと高野豆腐の煮物>
煮干し・・・6.7本(頭と内臓を取って使うとより美味しくなる)
高野豆腐・・・4枚(事前に水で戻しておく)
醤油・・・大さじ1と1/3
塩・・・小さじ1/4
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ2と1/3
かつお節又はダシの素・・・適量

鍋に水3カップ、煮干しを入れ中火にかける。
沸騰したら、上記材料を入れ、弱火で4分煮る。
かつお節を入れ火を止めて器に盛る。

煮干しだしのあっさり煮物です。
高野豆腐と煮干しという栄養たっぷりな食材が二つも入っています。
特にカルシウムがいっぱい。
煮干しには内臓脂肪を溶かす成分が入っています。
また頭がよくなる栄養素も入っています。
高野豆腐ダイエットについて議論しよう<その1>
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/10(土) 16:33:47.83 ID:xG/0nUKM
高野豆腐とひじきの煮物も美味しい。
栄養もある。
高野豆腐ダイエットについて議論しよう<その1>
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/10(土) 20:18:51.62 ID:xG/0nUKM
高野豆腐は鳥ガラスープの素をしみこませると鶏肉の代用になる。
例えば高野豆腐の唐揚げ。
作り方は鶏肉の唐揚げとほぼ同じ。
味も鶏肉の唐揚げ風になる。
ただ、つけ汁をしみこませた後軽く絞らないと、つけ汁をしみこみすぎて
物凄く辛くなるので注意。
もちろん最初からつけ汁を薄く作れば絞らないでそのまま作れる。
かなりジューシーな唐揚げを作ることができる。
ただつけ汁の濃さを決められるようになるには何回か試行錯誤する必要が
あるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。