トップページ > ダイエット > 2014年05月08日 > sCc5PPRH

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウォーキング&ジョギング ダイエット81周目

書き込みレス一覧

ウォーキング&ジョギング ダイエット81周目
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/08(木) 10:29:52.97 ID:sCc5PPRH
日本人はデカい靴履きすぎるんだよね。
殆どの人がEEとかEレベルなのに、勘違いして幅広だと思い込んでる。
そんで、デカい靴履いて足痛めてる。
つま先の遊びは1pが適切だけど、2p以上ある人多すぎる。
ウォーキング&ジョギング ダイエット81周目
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/08(木) 10:45:36.56 ID:sCc5PPRH
>>589
自分もそうだったけど、子供の頃成長するからと
デカめの靴親は買うからね。
その弊害で、靴の中で足が遊び過ぎるくらいのが丁度良いと思ってる人多いと思う。
でも、幅で抑えがないと足が広がっちゃうんだよね。

>>590
日本は靴脱ぐ習慣あるからね。
会社でも事務職はサンダルに履きかえる人もいるくらいだし。
お店側も、きついと言われて文句言われるよりも、緩い靴の方が
文句言われないから勧める次第だし。
でもインソール入れても、浅くなるし、長さの余りは解消しないしね。
ジョギング&ウォーキング用は、日本人の足型に合ったメーカー選ぶに限る。
ナイキやアディダスで合う靴見つかる人はそれでいいけど。

ジョギング用のウエアはユニクロだろうと、安物で良いけど
靴は足に合った靴で、お金は惜しまない方が良いと思う。
年間2足として、1足8000円ので1万6000円の出費は仕方ないかと。
ウォーキング&ジョギング ダイエット81周目
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/08(木) 13:40:34.57 ID:sCc5PPRH
>>595
ビタミンEサプリメントと、紫蘇油かエゴマ油をスプーン一杯毎日摂ったほうが良いよ。
米ぬかをフライパンで炒って、それを飲むのも良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。