トップページ > ダイエット > 2014年05月08日 > jJaoygjE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002000031108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ12杯目

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 11:33:03.17 ID:jJaoygjE
>>518
がんばれ、おれは一月間の停滞期が終わった模様。
焦らず、維持するつもりでがんばれ
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 15:50:23.69 ID:jJaoygjE
糖新生の際に使われるエネルギーが、脂肪酸。
タンパク質から脂肪を使って、糖質を生み出すんだから、必死になって糖質を取る必要ないよなぁ
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ12杯目
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 15:55:34.41 ID:jJaoygjE
豆腐、納豆、生卵を混ぜて、納豆タレや醤油、だしをかけたものが主食の代わりになりえるな。
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ12杯目
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 20:09:09.09 ID:jJaoygjE
>>271
それいいね、真似してみる
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ12杯目
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 20:39:49.23 ID:jJaoygjE
>>277
脂の塊みたいなもんだから、高カロリーよ。
効率的に脂質が取れて良いじゃん。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 20:50:23.08 ID:jJaoygjE
そりゃ、カロリーが多い方が太るだろ。

同カロリーの炭水化物のみ
同カロリーのタンパク質と脂質

血糖値の激しい上下がない分、糖質制限の方が楽だというのが、このダイエットでしょ。
それに、炭水化物が多めだと、インスリンによって、血糖の余剰分はすぐに脂肪になる。だから、太るし、腹減る。
タンパク質と脂肪だと、きっちり使い切れるイメージだな。だから激しく腹減らない。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 21:06:29.00 ID:jJaoygjE
>>552
その論文は体重増加に対しての結果でしょ。
そりゃカロリーを余分に取ったほうが増加する傾向はでるでしょ。

お前の意見を確かめるためには、
同カロリーの炭水化物のみ摂取
同カロリーのタンパク質と脂質を摂取
こういう食生活の人を何人も調べて、どちらが現状で太ってるかどうかを確かめる必要がある。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/08(木) 22:04:27.80 ID:jJaoygjE
今年末には結果でるな。楽しみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。