トップページ > ダイエット > 2014年05月08日 > H1mkkhy2

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/08(木) 06:33:55.43 ID:H1mkkhy2
>>477
自分も同じ感じだよ。牛丼・カレー・ラーメン、そういうものが頭から存在が薄くなった。

ちょうど、学生時代は毎日あってた友人も、卒業後、あんまり会わなくなると忘れていくみたいな感じ。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/08(木) 06:50:05.23 ID:H1mkkhy2
糖質制限して、ダルくなるのは、もしかして低血糖になってるとか、そういうことかな?
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ35★★
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/05/08(木) 11:39:18.56 ID:H1mkkhy2
>>512
ああ、やっぱり血糖値が下がるわけね。自分もそうなんだろうなぁ。

>これはしばらくすればもとに戻る

新糖生ってのが起きるんだっけ?
体内の脂肪が肝臓でブドウ糖に変わるから
血糖値もそれで元の高さまで戻るようになる、と本で読んだ。

あと、頭がぼーっとすることに関しても
ブドウ糖だけじゃなくてケトン体も脳はエネルギーとして使えるので
大丈夫、と本で読んだ。

もうちょっと我慢してれば治るなら我慢してたほうが良さそうだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。