トップページ > ダイエット > 2014年03月15日 > 6+i/VrfN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001134100000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 07:08:07.45 ID:6+i/VrfN
俺は朝以外は外食だらけだったんで、糖質制限にして一日の食費がかなり安くなったな。
まぁ高い安いてのは個人の主観だし、商品も店によって値段は変わるだろうよ。
そんな事を糖質制限スレで議論しても、平行線のまま荒れるだけだろ。
さ〜て休日朝のジョギング行ってくるぜ。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 08:30:44.71 ID:6+i/VrfN
>>502
糖質制限だけで体重なら落ちてるが、俺は週末に筋トレとジョギングはしてるな。
痩せる上に体が引き締まるが、食事制限中なんで無理はしない方がいいぜ?
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 09:18:36.26 ID:6+i/VrfN
>>511
ジョギング後に何度か立ちくらみで動けなくなったりしたな。
今は週末はジョギング前にバナナを一本、走った後の朝飯では軽くごはんも食う。
昼夜は炭水化物抜くけどな。
2ヶ月目で11kg絞ったんで、だいたい月5kgペースで体重落ちてるかな。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 09:31:23.10 ID:6+i/VrfN
>>513
俺の場合は大学の頃までは176センチ61kgだったのが、就職してから6年でコツコツ75kgまで増えた。
休日の運動不足からか、一人暮らしで外食だらけになったのか、飲み会増えたからか理由はわからん。
年明けから一念発起で糖質制限と週末の運動やりだして、だいぶ戻ってきたところ。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 09:57:02.83 ID:6+i/VrfN
>>518
女は少しくらいぽっちゃりしてても可愛いんじゃね?
女の腕とか触ると柔らかくて気持ち良いしな。
糖質制限でジョギングと筋トレやってると、皮下脂肪落ちて筋肉つくから全身カッチカチになっちまうぜ?
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 10:03:00.68 ID:6+i/VrfN
>>515
よお同志。
19歳からちょいちょい体は衰えていくってな。
確かに1時間走っても高校の頃ときつさが違うわ。
あの頃は部活帰りにラーメンとか食って、家でふつうに夕飯食っても太らなかった。
歳とってくると適度な運動と食事制限は必要だな。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 10:07:02.17 ID:6+i/VrfN
>>523
そういう目標はダイエットに大切かもな。
まぁほどほどに。
同じ部署にマラソン趣味な女の先輩いるけど、痩せてるわ、腹筋われてるわ、腕に力こぶ浮くわでちと怖い。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 10:10:58.30 ID:6+i/VrfN
あぁスマン、アンカミスってる。
525は517へのレスだった。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 10:19:18.23 ID:6+i/VrfN
自分で料理できる奴はいいよなぁ。
外食ばっかだっから、フライパンで肉や魚を焼くぐらいしかできんわ。
昨日の夜は適当に、鍋でトマト缶と鶏肉とチンゲン菜てのをコンソメで煮込んだら少しうまかった。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ33★★
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/15(土) 11:22:37.57 ID:6+i/VrfN
>>533
毎日チーズ最低1個に肉の脂身も食ってるが、順調に痩せてるけどな。
馬鹿みたいに食ったらどうなるかはわからんが。
常識的な量を食っとけば、チーズや脂肪分だけで太るというのは無い気がする。
それぞれ食事以外の生活スタイルとかで、個人差があるのかもしれんがな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。