トップページ > ダイエット > 2014年03月04日 > i22zF3Gk

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100030000040000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問136【ゴザレ】
なぜ開業医(無職53才)はダ痛に粘着するのか?
王道ダイエット隔離スレ

書き込みレス一覧

【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 04:30:38.46 ID:i22zF3Gk
有酸素運動しなくてもダイエットできるんだけどね
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問136【ゴザレ】
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/03/04(火) 08:17:53.42 ID:i22zF3Gk
スポーツ経験のないアホにはセットとサーキットの違いも理解できない
A A A B B B C C C とABC ABC ABCの違いや狙いすらまるで理解していなかったことが判明した
異なる種目を休憩なしで連続して行う意味がまるでわかってなかった
自重トレーニングとマシントレーニングの違いや使い分けすらまるで理解できていなかった
世界中で普通にどこでもサーキット法は使われているんだが
「特殊な環境下でしかサーキット法は実施できない!そんなスポクラはない!サーキット法は基本ではない!」
って無知蒙昧晒しまくった被れ馬鹿たちがいるだけ
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問136【ゴザレ】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 08:24:27.37 ID:i22zF3Gk
正直言って
ウエイトゴリ押ししてるくせにサーキット法すら理解していなかった(だからセットをゴリ押ししたんだろうがw)ことにとても驚いた
ダイエットには30RMの筋トレ(安全性や運動量からこちらのほうがいい場合すらある)でもよいことすら知らなかったレベル
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問136【ゴザレ】
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 08:29:21.66 ID:i22zF3Gk
ボディパンプやグループパワーなどの軽量バーベルを使用したスタジオプログラムは低負荷、高回数なんだが
開業医のようなスポーツ経験やトレーニング知識のない無知無能には
高回数を用いるプログラム作成者の意図が理解できないらしい
なぜ開業医(無職53才)はダ痛に粘着するのか?
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/03/04(火) 14:18:29.94 ID:i22zF3Gk
ずいぶん昔からアホなこと言ってるけど

スポーツやトレーニング経験のない40歳を過ぎてから筋トレをはじめた偽開業医の妄言集

偽開業医「ジムで自重でトレーニングする意味は皆無」
現実:五輪やプロのトップアスリートが日本よりはるかに設備の整ったジムで自体重トレーニングをやり込んでいる
サーキット、インターバル、アジリティ、スタビリティ、プライオメトリック、メディシンボール、重量挙げトレーニングはやったことがない
偽開業医のボディビルもどきしか知らないスポーツ経験のなさがもろに出ている

偽開業医「サーキットトレーニングやインターバルトレーニングは効率が悪い」
現実:筋量を減らさないで短時間でカロリーを多く消費するトレーニングなので
筋トレ+有酸素より効率がよくダイエット法として急速に普及している

偽開業医「スクワットをやっている人間は棒とは言わない 木の棒でのスクワットするなんて聞いたことがない」
現実:上級者、重量挙げ経験者は、木の棒でのスクワット練習をやっている
木の棒は導入期によく用いられる定番の練習用具

偽開業医「最大筋力の80%で10×3セットがダイエット筋トレの基本」
現実:最大筋力の80%はおよそ8RM
80%で10×3セットは現実には誰も実施できない
初心者指導の基本は、自体重か軽負荷で動きを覚え最大筋力の60%程度で実施する
ダイエットにボディビルもどきは必要ない

偽開業医「ゆとりはHIITとスロトレを一緒にしちゃってw」
現実:高強度インターバル(HIIT)とHIT(ハイ・インテンシティ・トレーニング、大川氏がスロートレーニングと名付けた)とスロトレ(石井氏によるダイエット法)の区別がまったくついていない

偽開業医「初心者はジムではトレーナーより常連に教わるほうがいい」
現実:どこの馬の骨ともわからない常連に教わると間違ったやり方を教えられる恐れが高くてケガの危険がある
常連にしつこくつきまとわられることになる

偽開業医「一般のフィットネスクラブでマシントレーニングをサーキット形式でやってるところはどこにもない サーキット形式では渋滞するから無理」
現実:多くのスポーツクラブではマシンの占有防止やカロリー消費の高さからマシントレーニングはサーキット形式を推奨している
王道ダイエット隔離スレ
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 14:19:08.44 ID:i22zF3Gk
立てた

なぜ開業医(無職53才)はダ痛に粘着するのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1393910309/
なぜ開業医(無職53才)はダ痛に粘着するのか?
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 14:25:02.34 ID:i22zF3Gk
わーい^ ^
なぜ開業医(無職53才)はダ痛に粘着するのか?
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/03/04(火) 14:25:52.00 ID:i22zF3Gk
>>2
開業医のことはどう思う?
あ、本人かwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。