トップページ > ダイエット > 2014年03月04日 > 1lCYdgRd

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】

書き込みレス一覧

【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 11:00:33.99 ID:1lCYdgRd
半年近くかけて体脂肪率11%下げたのにひと月で7%増えた。
減らすのはつらいが、増えるのはホント一瞬だな・・;
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 11:26:23.61 ID:1lCYdgRd
いや、運動前後、食事前後、朝、夜あらゆる状況で図ったが増えてたんで
間違いないハズ。基礎代謝あがってるだろうからお菓子くっても大丈夫だろと
行動したのが間違いだったぜ・・
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 12:24:55.08 ID:1lCYdgRd
マジか。体重も増えてるっちゃあ増えてるんだけどね。
半年で75kg→59kg(標準は65kg)、体脂肪率23%→12%だったんだが、
2月頭〜今の間に体重2kgアップ、体脂肪率は17%にアップというわけのわからん
リバウンドをしてしまったから焦ってしまった。ふつーにまた運動してりゃ大丈夫か。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット51【食事管理】
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/03/04(火) 22:27:38.63 ID:1lCYdgRd
>>572
計算は苦手なんでよくわからんが、運動せずにお菓子ばっかり食べてると
そっくりそのまま体脂肪に変わるというのが実証されたわけか。いやまぁ
考えたら当たり前なんだけどここまでバッチリ計算合うのは怖いなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。