トップページ > ダイエット > 2014年02月05日 > UWLh8zxB

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
この人、どう思う?36人目
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ10杯目

書き込みレス一覧

この人、どう思う?36人目
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/05(水) 12:48:57.55 ID:UWLh8zxB
ttp://ameblo.jp/kotoriko-snow/entry-11762911222.html
153cm、63kg…
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ10杯目
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/05(水) 13:30:14.83 ID:UWLh8zxB
>>972
糖新生でアミノ酸が大量に使われるから蛋白質は多めに摂ったほうがいいんじゃ?
動物性蛋白質なら効率的にビタミンミネラルもとれるし。
病気治療の人のケトン食って脂質の割合がかなり多いけど、
あれって体重を落とさないためだよね?
ダイエットしたい人が大量にとったら(もちろん普通食よりは多めでいい)
意味なくなるような気がするんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。