トップページ > ダイエット > 2014年02月05日 > PChni7gR

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ31★★
三月までに20キロ痩せる
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ32★★

書き込みレス一覧

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ31★★
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/05(水) 08:13:11.81 ID:PChni7gR
こんなメニューでもリバるの?

玄米、青菜、魚みたいな和食を3食。
三月までに20キロ痩せる
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/05(水) 10:37:55.83 ID:PChni7gR
>>1さん、大丈夫。痩せられるよ。
実行に移せばね。

デブってののしられても大丈夫。私も何度も罵倒されたりしたよ。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ32★★
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/05(水) 12:27:51.62 ID:PChni7gR
糖質制限をなんとか継続して2週間弱なんですが
ようやく糖質をとらなくても不安感とかが消えてきた!

おそらく最初に糖質をとらないとものすごい食べたい衝動が来たのは
離脱症状だと思う。今まで糖質依存な生活を長い間続けてきたのに、急に糖質が入ってこなくなって
脳がパニックになってるんだと思う。脂肪をエネルギーに変える力が
まだ働かない状態。

それがだんだんと「糖質が入ってこないから脂肪を脳に回そう」って判断
してくれてるんじゃないかと。そう信じてます。
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ32★★
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/05(水) 19:10:54.05 ID:PChni7gR
>>535
ケトーシスが起こると空腹感がなくなるっていうよね。
それがようやく2週間近く続けてその状態になれたのかなと思ってる。

だからまた糖質採り始めたら糖質依存に戻るからもう二度と食べたくない。

糖質を採っているときのほうが食欲がすごくて辛かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。