トップページ > ダイエット > 2014年01月16日 > i3MTZlXU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000363000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
902
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141

書き込みレス一覧

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/01/16(木) 17:34:54.64 ID:i3MTZlXU
> 【年齢】30歳【性別】 女
> 【身長】160p【体重】76.6kg
> 【体脂肪率】 38.5%
> 【職業・仕事内容・部活等】 立ち仕事。生活強度普通〜やや強い
> 【食事内容・摂取カロリー】 1日2000kcal前後で、夜はなるべく炭水化物抜いてます。なるべくタンパク質をとるよう心がけています。
> 【ダイエット開始時・内容】81.5 Kg
1日に30分かけてじっくりストレッチしたあと、40分ほど運動します。コアリズム、カービィダンス、ターボジャムなどその日の気分で有酸素運動する日と、週に2回は40分間筋トレメインの日もあります。
> 【ダイエットはいつから始めた?】 7ヶ月前
> 【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
903 :902[sage]:2014/01/16(木) 17:36:18.89 ID:i3MTZlXU
> 【疑問点】

普通の食事に戻したらリバウンドするのが嫌で、しっかり食べて運動
してゆるやかに痩せたいと思いました。始めてから5kgほど落ちたので
すが、ここ3ヶ月ピタリと落なくなりました。生理前に体重増加し、そ
れを戻すとまた次の生理前がくるというようなスパイラルに陥ってや
る気をなくしてきました。やはり基礎代謝くらいに摂取カロリーをお
さえないと痩せないのでしょうか。
体脂肪率の方は月平均すると3ヶ月前より減っています。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
905 :902[sage]:2014/01/16(木) 17:57:25.53 ID:i3MTZlXU
>>904
すいませんこっちは真剣なのでもう少し具体的にできれば納得できる根拠などもつけてアドバイスください。それ以外は要りません。
私の体重からするともう少し食べていても減るくらい重いハズなんです。
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
907 :902[sage]:2014/01/16(木) 18:19:51.21 ID:i3MTZlXU
>>905
もうせっせと太りやすい体質作りを頑張る努力のムダは本当にしたく
ないんです。普通に食べて平均〜ややぽちゃくらいで健康になりたい
んです。食べ過ぎなんだとしたらあとどれくらい減らせばいいです
か?逆にどれくらい減らしちゃうと健康を損ねますか?ただ痩せ
いだけではないのです。アドバイスよろしくお願いします。
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
910 :902[sage]:2014/01/16(木) 18:25:52.88 ID:i3MTZlXU
>>909
なるほど!ありがとうございます!
闇雲になってましたが光が見えた気がしました!本当にありがとうございます!
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
911 :902[sage]:2014/01/16(木) 18:30:11.99 ID:i3MTZlXU
>>909
うーん
計算サイトでは2361kcal/1日と出てしまいました…

とりあえず体脂肪率は減ってるし、このまま続けてみたいと思います
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
913 :902[sage]:2014/01/16(木) 18:36:02.26 ID:i3MTZlXU
>>912
http://www.e-uruoi.net/about/index6_06.htm
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
916 :902[sage]:2014/01/16(木) 18:42:46.55 ID:i3MTZlXU
>>915
例えば、一日中飲食店のウェイトレスみたいな仕事だとしてそれだと生活強度どれくらいですか?
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
919 :902[sage]:2014/01/16(木) 18:55:24.65 ID:i3MTZlXU
>>917
なんか怒らせてしまってすみません
生活強度1で2161kcalとなりましたが、大部分が座位となってます。
けっこう動く仕事なのでちょっと納得できないけど
でもきっと減らないということはそう言う事なんですね

真剣に答えて下さりありがとうございました
摂取カロリーをまた見直したいと思います
またモチベーションがあがりました。たすかりました。
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
922 :902[sage]:2014/01/16(木) 19:05:12.78 ID:i3MTZlXU
>>920
激励ありがとうございますが、あなたの腹立つと、私の納得行くまで
質問したい気持ちは関係ないです。
90から60台に落とされた努力凄いと思います。素直に尊敬します。
自分は落としたあとリバウンドするのを何度も繰り返してきまし
た。身体もあちこち壊しました。正しい知識がなかったからです。
ただ摂取カロリー落とすだけでなく、どれくらい落とせば健康を損ね
ないのか知りたい所でしたので、ただただ落とせ減らせと言われると
また同じことの繰り返しになりそうだったのでしつこく質問させて頂
きました。申し訳ありません。
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
923 :902[sage]:2014/01/16(木) 19:28:56.44 ID:i3MTZlXU
>>921
ありがとうございます。がんばります。
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart141
924 :902[sage]:2014/01/16(木) 19:33:02.82 ID:i3MTZlXU
>>914
お礼が遅くなりすみません
とても分かり易いです
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。