トップページ > ダイエット > 2012年07月05日 > tyVoijPM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300000032001100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】

書き込みレス一覧

【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 08:28:00.69 ID:tyVoijPM
>>384
>ねえねえ順調に痩せてたのにある体重まで来たら急に止まった。
>なんか壁に当たった。
>体重減るのが止まった理由が分からん。

そもそも、「どんなスペック」で「どんなやり方」で「どの位の期間」で「どんな状態か」を書かないと誰にも理由はわからないでしょ。
あなたの状況説明では一般論しか期待できませんよ….。

>誰でもここからは体重が減らないラインとかあるの?

ありますよ。健康状態を保つ最低限の体重というものが。
これは一般論です…(笑)

【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 08:48:43.97 ID:tyVoijPM
>>389
>これから一気に痩せて貯金(体重の)を作りたいのに・・・
>標準体重よりもマイナス5キロ痩せて好きな物を食べたい!

そもそも考え方が間違ってます。「ダイエットは痩せたい間しかやらない」というのは完全にリバウンドする思考パターンです。
また「貯金(体重の)」も考え方としておかしいです。
貯められるのは体脂肪だけです。

>ああ!からあげくん10個ぐらい食べたい!

からあげくん10個程度は一日一食のカロリー範囲で充分食べられます。
あなたはおそらくカロリーを極端に減らしてしまっているので「からあげくん」程度でビクビクしなければならないのです。
テンプレをよく読みましょう。
>>1 >>3 >>4

一日一食をテンプレの考え方で行うなら「からあげくん10個ぐらい」はなんでもありません。
毎日食べたって大丈夫です。
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 08:50:12.22 ID:tyVoijPM
>>389

>>3
>Q.3食に戻したら摂取カロリー3倍になってリバウンド確定だよね?
>A.「苦しいダイエット」「ダイエット→痩せたい時だけ」ってことからくる誤解です
>一日一食は、「生活習慣のシフト」であって、「痩せるための非常手段」じゃありません。
>「やせたら〜が食べたい」ってよく聞きますよね?
>一日一食はカロリー計算すればわかりますけど、NGメニューが殆どないんですよね…
>「やせたら、一日3回食事をするんだ」という場合は不向きかもしれませんし
>「一日3食が宇宙の真理・人の道」と考える方にもお勧めしません
>また、どうしても合わなければ、止めてください。そうまでしてするものではありません

わかりましたか?
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 15:12:19.11 ID:tyVoijPM
>>407
>いやだからチマチマじゃなくて普通に三食食べても大丈夫だって
>食事が楽しいなら回数多いほうが幸せだよ

その「普通」が具体的じゃないので抽象的な水掛け論にしかなりません。
満足する量も普通の量も人それぞれです。
「あなたの普通」を振り回しても説得力に乏しいですね。
「回数が多い方が幸せ」も人それぞれです。
私は一日一回しっかり食べれれば幸せですので。貧弱な食事を3回してもそんなに幸せにはなれません。

>一回の食事じゃ品目数とれないし栄養素によっては分けないと必要量が吸収出来なかったり体に悪いよ

「品目数」はただの目安です。守らないとどうかなってしまうというものではありません。

「必要量」「吸収」「身体に悪い」は全て伝聞・伝説の類で具体的な裏付けがありません。
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 15:18:15.26 ID:tyVoijPM
>>408
>成人男子で適正なカロリー摂取量ってだいたい一日2500kcal前後だろ?

それは肉体労働者・若年者も含めたの適正量であって、事務職などに適用できません。
特に中年以降そのカロリーで肉体労働でなければまず太ります。

自分の身体の声でなく「人様の言う数字」を盲信しても仕方ないことです。
自分の適正カロリー、食事回数は自分で見つけるものです。
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 15:19:15.86 ID:tyVoijPM
>>410
それはいわゆる「基礎代謝量」じゃないでしょうか?
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 16:08:36.09 ID:tyVoijPM
>>413
>いやあなたに言ってないし変な屁理屈言われても困ります
困っちゃうのですか?無視もできませんと?

>横から出てきて絡まないで下さい
…つ鏡

>ひょっとして一日一食で脳の栄養不足してないですか?
脳の栄養不足してる人をやり込められないってのも残念な話ですね…
【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 16:15:09.18 ID:tyVoijPM
>>415
>いやオレこれ普通の事務職だけど2500〜2600kcalぐらいで太らないよ

あんたムチムチ太ってるんでしょ?

>普段あんまり歩かない分運動は週二回程度してるけど普通でしょ

そもそも自己申告だからあんたの「普通でしょ」は参考にはならないんですよ。
年齢・体格も不明ですしね。

>つーか毎日粘着して楽しいの?
>オマエが一日一食でも二日で一食でもなんの興味もないけど人に粘着するなよ
>キチガイババアwww

つ鏡。

あんた自分がやってるのが「粘着」だってわかってないのですか?
いやあ驚きw

【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 19:29:26.12 ID:tyVoijPM
>>423
>ナグモさんにパ×られて金儲けに利用されちゃったね

それが何か?

>このスレの住人の中には、ナグモさんなんかより
>一日一食を長く実践してる人が何人もいそうなのにw

それが何か??
意味不明です…

【NO断食】 一日一食ダイエット13【食事が楽しい】
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/05(木) 20:05:20.18 ID:tyVoijPM
それでいいじゃないですか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。