トップページ > ダイエット > 2012年07月05日 > aaM0VQgE

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000007100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】

書き込みレス一覧

【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:13:06.44 ID:aaM0VQgE
>>450
減量の一番の問題は筋肉減少。
若いならいいけど中年以降で筋肉落とせば死活問題やもね。
バリバリに絞った人からアドバイス受けたのだけど月2kg、出来れば1kg減少に留めたほうがいいよ。
それと・・・・本当にこんなに運動してるの?
明らかにオーバーワークまっしぐらに思えるよ。
筋トレは免疫下げるし、そのときに有酸素をダブルで??やりすぎだよ。
筋トレ後は成長ホロモンも多くでるし脂肪燃焼効果も上がる。
筋トレ50分+有酸素20分でも十分だと思うよ。

とにかく急激な減量は控えたほうがいいよ。
かくゆう私も10kgの減量で悩んでる。
1kgずつじゃ一年掛かるわねぇ。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:18:20.02 ID:aaM0VQgE
随分楽しそうな流れですなぁ。
でも酒はバカに出来ない。
ビールや発泡酒をウィスキーや焼酎に変えただけで実際体重は落ちたよ。
ツマミは糖質ない高タンパク質低脂肪は当たり前。

そうそう他SNSでバリバリさんからメッセージ貰えた(笑)
失礼のないように返信せねばねぇ。

因みに私は2ch以外では謙虚で理性的な紳士なのだよ。
まっ当然か・・・2chくらいなもんだわな雑言が飛び交うのって。(苦笑)
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:20:39.98 ID:aaM0VQgE
>>454
良質のたんぱく質補充すると空腹は収まるよ。
プロテインがベストだけど携帯に便利なbcaaを非常時には飲んでる。
全身に倦怠感があるような空腹はアミノ酸濃度の低下・・・筋肉食われるよ。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:26:00.24 ID:aaM0VQgE
>>457
うん、小さいクリーム入れみたいなのにね。
疲労感が消えて集中力も増すんだよ。
セロトニンの発生を抑えるとかなんとか・・・違ったかな?
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:41:56.99 ID:aaM0VQgE
>>459
強迫性障害?なんか大変そうだね。
セロトニンでるとマッタリしちゃうからねぇ。
筋トレはアドレナリン全開でやらないと効果がイマイチな感じがするよ。
オレはカタボ恐怖症かも・・・空腹=筋肉減少のイメージが抜けない。
まっ実際カタボになるんだけどね。

しかしそうなると10kg減量は1年掛けだねぇ。
もうウ板には戻ることはないな。
筋肉なんとか維持して減量しスタミナとか体力upすりゃいいや。
もうバルクupって歳じゃないしねぇ。ウ板は飽きた。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:54:36.02 ID:aaM0VQgE
>>462
あん?だからエースをねらえをみてスマート体型に脳を洗脳したんだよ。
もう筋肉に取り付かれた日々はコリゴリ。

そうそうキミらも過度な減量は危険だよ。
月に1kgでも1年で12kg、2年で24kgだよ?
20代なら無茶してもいいと思うが30代以降は筋肉無くしたら取り戻すのは大変だよ。
気をつけてね。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 18:58:49.36 ID:aaM0VQgE
ビールを蒸留酒に、6枚切のパンを8枚切に、こんな感じで緩やかに減量すべきだよ。
筋トレ30分を40分に、週3回を4回に・・・こんなんで十分よ。
月1kgの脂肪など一日250kcal減くらいでしょ?
少しの気遣いで十分だと思うのよ。
そんな意味では酒の話も有益だと思うよ。
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット35【食事管理】
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/05(木) 19:01:38.92 ID:aaM0VQgE
>>464
あー・・・そりゃ呑まないほうが健康にもいいよ。
酒の呑み過ぎは筋肉破壊するしね。
でも1年・・いやダイエットは永遠のテーマじゃん?
嗜好品を削る自信はないなぁ。
今は麦焼酎かバーボンの水割りを呑んでるよ。
以前は糖質70%オフの発泡酒がメインだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。