トップページ > 特撮! > 2020年11月22日 > d2gu1uRh0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e10-N/60 [153.242.153.133])
【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo7

書き込みレス一覧

【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo7
598 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e10-N/60 [153.242.153.133])[sage]:2020/11/22(日) 13:29:03.15 ID:d2gu1uRh0
ヤフーニュースだかで「特撮のかっこよさのアップデート」とか提灯記事書かれてる(しかも例によってポーズつけてドヤ顔の写真つき)けどさ
実際にはどんな状況や条件であっても同じものしか出てこないもんだから
あまりにもワンパターンすぎて、アップデートよりもむしろ縮小再生産の極みにしかなってないのがなあ
【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo7
608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e10-N/60 [153.242.153.133])[sage]:2020/11/22(日) 20:41:55.29 ID:d2gu1uRh0
>>604
春映画って、製作の条件やスケジュールが単純に無茶振りが過ぎてどうしても細部が詰めきれないから
重箱の隅をつつかれたり変な論いかたされたりするせいで、悪意的な解釈が吹聴されてる面が大きいってだけで
各作品そのものはちゃんと尊重してて、一作で完結して余計な影響が残らないようにしてるし

けど坂本がオールスターものやると、何故かいつも原典にまで影響するような余計な設定がくっついてくる
そこはあえてぼかしてあるんだけどっていうような部分に触れる時なんかも
他の人みたいに「こう考えることができるかも」っていう一つの解釈とかじゃなくて、変な形で明確化させるからかえって野暮になるっていう
しかも「俺が曖昧な部分をはっきりさせた」みたいにドヤるしさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。