トップページ > 特撮! > 2020年11月22日 > 0a3OSRmo0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-MgFV [111.98.91.20])
仮面ライダークウガを語れ【時代をゼロから始めよう】

書き込みレス一覧

仮面ライダークウガを語れ【時代をゼロから始めよう】
210 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-MgFV [111.98.91.20])[sage]:2020/11/22(日) 11:07:17.17 ID:0a3OSRmo0
「クウガ」で描かれてるのは未確認によって罪のない人の命が不条理に奪われる世界だから、
未確認にもいろいろいるから、みたいな描写は世界観をブレさせるだけで
害にしかならないと思うんだけどね
井上氏なんかはそういう世界好きそうだけど、
そこに踏み入ることはあえてしなかった
仮面ライダークウガを語れ【時代をゼロから始めよう】
217 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-MgFV [111.98.91.20])[sage]:2020/11/22(日) 11:31:58.14 ID:0a3OSRmo0
グロンギと同じ力云々って、そのまま五代雄介なんじゃないかな
さらにそういう人増やしても、物語の厚みが増すことはないような
むしろグロンギの力に振り回されるようなキャラに変更されて
収拾つかなくなる可能性も
仮面ライダークウガを語れ【時代をゼロから始めよう】
228 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-MgFV [111.98.91.20])[sage]:2020/11/22(日) 13:24:07.36 ID:0a3OSRmo0
少なくとも「クウガ」の中では
力を求めた人間が本当に力を得て、それを使いこなして戦う、
という展開はそぐわない気がする
そのキャラに感情移入する人続出で人気にはなるかもしれないけど、
物語の中では浮いてしまって使いこなせないんじゃないかな
仮面ライダークウガを語れ【時代をゼロから始めよう】
248 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7610-MgFV [111.98.91.20])[sage]:2020/11/22(日) 23:46:36.18 ID:0a3OSRmo0
マカモーは怪人というよりは怪獣
しかも半分自然現象みたいな扱いだったから、
初期のウルトラ怪獣みたいなもので
そりゃ話し合いとか無理ですよ
前後のライダーとは前提が全く違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。