トップページ > 特撮! > 2014年09月15日 > 1P74nZFV0

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
みんなで考えるゴジラのシナリオ
特撮あるある
特撮、これだけは絶対にやってほしくない

書き込みレス一覧

みんなで考えるゴジラのシナリオ
78 :名無しより愛をこめて[sage]:2014/09/15(月) 17:23:28.33 ID:1P74nZFV0
削除依頼をしてもエラーで撥ねられてばかりです、一大決心をしました。
県の警察に直接通報して、個人情報を無断掲示している奴の電話番号をその道のプロにつきとめてもらいます。
今は色々と柵(しがらみ)もあってそこまでは出来ませんが、近年中には決行します。
多分、一番の悪党野郎は割と近所に棲んでいる奴でしょう。そう思える根拠はありますがあえて言いません。
天の仕打ちは遅いけれど必ず来ます。個人情報を無断掲示した者は
責任を以って削除依頼をしてください。今なら誰も犯罪者にならずに済みます。
特撮あるある
62 :名無しより愛をこめて[sage]:2014/09/15(月) 17:35:01.30 ID:1P74nZFV0
カッコイイ怪獣の方が着ぐるみが酷使される。
ブサイク怪獣やグロテスク怪獣は好まれないという理由もあってか
出番も少なく、着ぐるみの酷使が案外と少ない。(へドラ クトゥーラ 等)
でも、カッコ良くない怪獣の方が、着ぐるみのヘタレや劣化が後からむしろ味になるハズなのに。
「やっている事が逆じゃないか!」と不満に思うのは俺だけなのか?
特撮、これだけは絶対にやってほしくない
869 :名無しより愛をこめて[sage]:2014/09/15(月) 17:47:29.12 ID:1P74nZFV0
愛のない怪獣怪人のデザインや設定といった創造

そりゃ、ゴジラやバルタン星人に匹敵する知名度の怪獣怪人を生み出すのはもはや不可能だとしても。
必然性がなく美しくもない怪獣怪人を惰性で毎回作っては一話限りで使い捨てにする
そんな特撮作品ならもう要らない。(だからと言って過去キャラに縋り付くのも問題だけれど)

もっと怪獣怪人一体一体に愛着を持った作品作りをして欲しい。
合体させて左右半々!などというデザインセンスはもってのほかだと思う。

ただ、今後はCGの使用によって、怪獣怪人がエキストラ扱いで無数に登場する
そんな作品も有り得るかも知れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。