トップページ > 特撮! > 2012年12月14日 > nmj4aYKM0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000612210012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission45 ▼▼
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー
2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart24

書き込みレス一覧

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission45 ▼▼
728 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:11:03.13 ID:nmj4aYKM0
>>727
何その小姑が重箱の隅を突くような発言w
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー
489 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:14:55.81 ID:nmj4aYKM0
ゴーカイジャーの物語世界にもともと薫は登場してるから
そんなややこしいこと考える必要は無いんじゃない?
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー
490 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:22:37.49 ID:nmj4aYKM0
いっそ、これまでの「出会うはずのなかった2つの戦隊が出会った世界」である
歴代VSシリーズの全作品の物語世界がゴーカイジャーの物語世界とイコール関係と考えれば全ての辻褄は合うと思うけどな
そういう考え方ならば、当然今回のゴーバスVSゴーカイもゴーカイジャーの物語世界=レジェンド大戦の起こった世界ということになる
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー
492 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:31:42.09 ID:nmj4aYKM0
俺は基本的に1つ1つの作品は独立した作品世界のものであって
変に世界が繋がってるとかいう設定はあんまり好きじゃない
だからいっそVSみたいなややこしい作品世界は
全部ゴーカイジャーの物語世界と同じなんだということでそれぞれの本体の世界とは分けてしまいたいと思ってる
ゴーカイジャーという作品はそういう意味で非常に便利
2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
351 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:44:43.52 ID:nmj4aYKM0
どうした?急に糞スレにw
2013年37th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
353 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 17:52:28.61 ID:nmj4aYKM0
杉原杏璃で思い出したが
そういや今年は吉木りさがサブレギュラー詐欺をやらかしたなw
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー
494 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 18:57:19.42 ID:nmj4aYKM0
いやだから「カーレンジャーVSオーレンジャー」の物語世界と「オーレンジャー」TV本編とは別世界なんだよ
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission45 ▼▼
737 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 19:03:50.43 ID:nmj4aYKM0
そもそもゴーバスって名乗りやってたっけ?
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission45 ▼▼
741 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 19:43:25.44 ID:nmj4aYKM0
VSの予告映像ではゴーカイと一緒に派手な爆発しょってポーズとってたぞ
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイジャー
498 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 20:36:36.97 ID:nmj4aYKM0
>>497
いくら今後のVS映画が全部ゴーカイ世界の出来事だとしても
心配しなくてもゴーカイジャーが出しゃばることは有り得ない
ゴーカイ以外の歴代レジェンド戦士の客演の可能性は今回の薫のように高くなるが
むしろゴーカイジャーの客演の可能性が最も低くなる
何故ならゴーカイジャーだけは地球にいない設定だから
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission45 ▼▼
748 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 20:45:23.46 ID:nmj4aYKM0
なんで嫌なの?
派手でいいじゃない
特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart24
683 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/12/14(金) 21:00:45.29 ID:nmj4aYKM0
同一組織で訓練を受けたプロ戦士設定だからね
海賊や侍みたいに個々の戦闘スタイルがバラバラというわけにもいかんのだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。