トップページ > 特撮! > 2012年09月06日 > XO2nbeQ10

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart19

書き込みレス一覧

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
536 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:01:19.92 ID:XO2nbeQ10
pinkymemofishさん
ゴーバスターズの主題歌はなぜ変わってしまったのですか?
今までの主題歌もようやく耳になじんできたところだったので残念なような。
途中で主題歌が変わるパターンて今までもあったのですか?

aheaheahe7さん
全く持ってひどいOPです!
耳に残らない平板な楽曲。
アルバムの中の1曲がふさわしいレベルのシロモノですね。

trombe832さん
まあ、テコ入れの一環でしょうね。
前の曲の方が好きだったです・・・
このまま本編の変なテコ入れが起きないように
初期の世界観でキチンと物語を完結してくれれば嬉しいんですが・・・
よく作風が似ていると言われるブルースワットも後半のテコ入れが物凄かったからなぁ・・・不安です。

whitebase_rx78さん
アレンジ違いのバージョン、もしくは2コーラス目が新OPになる事はありましたが、曲そのものが変わるのは今回が初めてです。
まあ、テコ入れの一環なんでしょうね。次回予告も、バディロイド同士の掛け合いに変わりましたし、何よりOP時の「××戦隊!○○!」のタイトルコールが復活しました。
ただ…バスターズにはこれは合わないように思えます。曲自体も、妙に軽い感じでしたし、本編と比較すると、ちょっと違うかな?という印象ですね。

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
538 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:04:14.79 ID:XO2nbeQ10
zp004367さん
ゴーバスターズはメインライターが小林靖子がいけないんですよね?
あの人は腐女子が好むものしか書けません…マサトとリュウジの関係なんて
腐女子の格好の餌です

ベストアンサーに選ばれた回答rosearcadia0097さん

私は結構、楽しみにして観ていますが。
あ、私はクイーン・オブ腐女子でした。


▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
545 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:12:01.11 ID:XO2nbeQ10
zz004367さん
ゴーバスターズつまらなすぎ。
前作のゴーカイジャーがすごく面白かったのになんで質が落ちたの?
シンケンジャーの後のゴセイジャーみたいな気分です。

tama8047tetsuさん
偽殿が敵前逃亡したあげく、お家騒動のグダグダでラストバトルをないがしろにしたシンケンが個人的に戦隊の最底辺作品なので、ゴセイが正しい王道路線に戻ってくれてほっとしました。
感じ方は人それぞれです。
ただ、ゴーバスは戦隊というよりメタルヒーローになっちゃってますね。
しかも新しい事をやろうとして空回ってるような。
それがつまらなさに繋がっているんでしょう。

hodojaga_musumeさん
シンケンジャーの後のゴセイジャーとの対比に似てる、確かに私も思います。
やはりこういうシリーズものって人気→不人気…と交互になるのでしょうか。ちょうど某国大統領の頭髪量のごとく…。
仮面ライダーはそれぞれ賛否両論ありつつも前作と比べてどうこう、というのはあまりないですね。
シリーズ毎にコンセプトがはっきりしているからでしょうか。
でもスーパー戦隊もそれは同じはずなのに…、不思議ですね。



▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
549 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:17:35.55 ID:XO2nbeQ10
qwsazxcvfderkazukiさん
ゴーカイジャーとゴーバスターズどっちが人気だと思いますか?おれの周りはあんまりスーパー戦隊好きがいないので良く分からないです

ベストアンサーに選ばれた回答blackjack_and_pinoko_loveさん
私は質問者様と同い年の女子中学生です。
私の周りには結構な特撮ファンがおりますのでその情報と、某掲示板や裏情報etcを考えると…圧倒的に『海賊戦隊ゴーカイジャー』の方が人気かと。
まぁ、既に終わっており『スーパー戦隊最高傑作』と言われるゴーカイジャーとまだ終わっておらずに人気も霧掛かっている状態のゴーバスターズを比較するのは、あまりにも無謀というか容赦ないですが…。
多くの懐かしい戦士を出演させ、ゴーカイジャーとしてのストーリーもしっかりしていたゴーカイジャーの方が大人からも人気は高かったですよ。
ゴーバスターズが『ゴーカイジャーより好き』と答えた方は、ごく少数でした^^;

kasimarumeさん
断然ゴーカイジャーでしょう。

sonyu67さん
ゴーカイジャーそれぞれのキャラのインパクトが強い

kamen_rider_loveさん
ゴーカイジャーだと思います!
表年だったし☆





▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
554 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:32:27.19 ID:XO2nbeQ10
tempus88tempusさん
戦隊ものがお好きな方・または戦隊ものが好きな子供さんを持つ親御さんへ。
息子のゴーカイジャー熱が未だおさまりません。息子のお友達もゴーバスターズよりゴーカイジャーです。
ゴセイジャーからゴーカイジャーに代わった時は、そんなにゴセイジャーを引き摺る事もなかったのですが…。

ゴーカイジャーは35周年という事で、えらい力が入っていましたよね。
大人の私が見てても本当に面白いです。
終わっちゃったからゴーカイジャーのおもちゃはもう殆ど店頭に並んでないし、リサイクルショップでも見かけないし、あったとしても高いし…。まだ人気があるんだから、暫くは並べて欲しいと思います。
ゴーカイジャー熱はまだまだ続きそうだと思いますか?この先、ゴーバスターズはゴーカイジャーを越えられると思いますか?

補足 失礼しました。
「越える」は、ストーリーやキャラクター・演出等の「出来の良さ」です。
それも個人によると思いますが、私の周りのママ友やパパ友や子供達は、「ゴーカイジャーは全てにおいて他の戦隊より特別面白かった」と評判が良いです。

novejustさん
ゴーカイジャーよかったですよね〜ゴーバスターは面白くないので、また戦隊シリーズ見なくなりました〜なんらかの形で復活しないかな〜

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
557 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:42:03.73 ID:XO2nbeQ10
lentoliskot_keisariさん
特命戦隊ゴーバスターズについて

@イエローバスターの性格が悪い(キレやすい・ウザい・和を乱す)について、どう思われますか?
子供向け番組で、ああいうキャラが児童の人気を得るとは思えないのですが・・・・・・

A敵の組織について
ザンギャックみたいな、単純明快な悪者の方が良かったのでは・・・・・・・?
ヴァグラスは、幼児には判り辛い敵組織じゃありませんか?

B「転送完了時間」の表示は目障りだと思いませんか?
あと今まで通り、一度倒された敵怪人が復活巨大化の方が良かったのでは・・・?

toikr1w2jさん
僕もイエロー嫌いです。というかこの番組自体、路線変更しないとまずいです・・・。

イエロー・・・。そんなに怒っちゃだめだよ。

ヴァグラスはパソコンのバクから派生でしょう・・・。
たしかにわかりにくいね。

転送完了時間はいらない。

▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission34 ▼▼
558 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 00:45:56.38 ID:XO2nbeQ10
zp004367さん
ゴーバスターエースって人気が高い割にかっこよくないと思います。
少なくとも私は…昔のバイオロボやフラッシュキングの方がかっこよかった〜
もうあんなデザインのロボは出来ないのかな?

ベストアンサーに選ばれた回答rkkwtqsa1dさん
ゴーバスターズ(エース)って人気ですか?・・・・。
不評の意見が多いですよ。 かっこよくないは同意見ですね。


特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart19
471 :名無しより愛をこめて[]:2012/09/06(木) 23:09:14.66 ID:XO2nbeQ10
ゴーバスの失敗の責任取ってタケコバが特撮から干されればいいんだけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。