トップページ > 特撮! > 2012年06月06日 > dsIP+OOe0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000212005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
428
特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart13
仮面ライダー剣Part229【センチメンタルだな…】
特撮脚本スレ45

書き込みレス一覧

特命戦隊ゴーバスターズ アンチスレPart13
955 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/06/06(水) 19:34:04.50 ID:dsIP+OOe0
>>926
剣前半の無駄に長く続いた橘さんの恐怖心話(おかげで睦月の活躍に尺を取れなかった)や電キバのゲストから考えると、武部の好みは椿さんより寧ろ天野さんや森本さんのような気がする
ただ、後の武部作品では必ず名護さんのような(やたらわざとらしい)ネタキャラがいるから、ネットのネタを意識してるのは確か
どれもこれも寒くてつまらないし、肝心のゴーバスではネタキャラさえ出せてないけどな
まぁ、名護さんが段々と変わり成長していく話は好きだったけど

ゴーバスの路線変更の話がちょくちょく出てるけど、路線変更で成功または人気回復した特撮作品ってほとんどないな
思いつくだけでも、帰マンと初代仮面ライダー、剣くらいじゃね?
仮面ライダー剣Part229【センチメンタルだな…】
428 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/06/06(水) 19:46:32.53 ID:dsIP+OOe0
>>424
ぶっちゃけ、広瀬親子の話とスパイダー完全封印は、話数の順番逆にしたほうがよかったかもな
そうすれば、まともな睦月の活躍もいい感じで増えたかもね

とはいえ、カリスが「本当に強いのは、人の想いだ!」って名台詞
あれは、人間でありながら闇に落ちた小物の睦月と、人間でないのに人の優しさを知って強くなった始との対比だからこそ映えると思うの
特撮脚本スレ45
377 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/06/06(水) 20:31:47.43 ID:dsIP+OOe0
フォーゼは、脚本によって弦太朗とユウキのキャラが若干違ってる気がするのは俺だけかな
弦太朗は、中島は人を見る目があり度量も広い好漢として描くが、三条は良くも悪くも考える前に行動する直情な面を強調し(基本は中島の設定を土台にしてはいると思う)、長谷川は江口とかの単発キャラを更生に導く先生的な面を強調してる
ユウキは、中島は元気がいいが時に弦太朗や賢吾を諭すお母さん(またはお姉さん)的?な役回りが多いが、三条は基本ギャグキャラで書く傾向が強い(コーマ戦攻略のきっかけを見つけることもあったけど)
他のキャラはそこまで脚本家による違いは感じないけど
特撮脚本スレ45
379 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/06/06(水) 21:02:44.99 ID:dsIP+OOe0
>>378
個人的に、賢吾が割と早い段階で精神的に成長してしまったのも痛いと思う>ユウキのキャラ作り
序盤は賢吾もまだ取り乱したり荒れたりする面が多く、そこをユウキが諭す構図が何回かあった(牧瀬回とか)
最近はかなり大人な性格になってしまい、ユウキのフォローがあまり要らなくなってしまった
エリーヌ回前半が象徴的。短気を起こして取り乱す流星と、周りに気を配る賢吾。
まぁ、賢吾の成長をしっかり描けたのは良かったと思うが
仮面ライダー剣Part229【センチメンタルだな…】
440 :428[sage]:2012/06/06(水) 21:42:43.70 ID:dsIP+OOe0
>>429
>>431
確かに小物は言い過ぎだった。
ごめんよ睦月・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。