トップページ > 特撮! > 2012年04月05日 > ZUWd4ArZO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/884 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000000521615



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11

書き込みレス一覧

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
530 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 11:36:44.65 ID:ZUWd4ArZO
試写会行ってきますんでテキトーにレポします。NEW電王の話が出てるけどヒーローが並んでる映像にいたっけ?
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
552 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 20:37:37.97 ID:ZUWd4ArZO
終わりました。どこまで言えるかな。ビッグマシン操縦者は言わない方が『へ?』てなる。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
558 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 20:49:16.72 ID:ZUWd4ArZO
まず、両方爆死とかは無いので安心して。見てて『あ〜コレは助かってるわ』て思う。

ラストの決戦は面白かった。
響鬼のピンチにマジレンジャーが助けにきて、魔方陣で敵を押さえた所を響鬼が音撃棒で倒したり、マスクマンがシャドームーンにやられそうな所を『やめろ信彦!』と言ってBLACKが助け、マスクマンの気力+BLACKキックでシャドームーン撃破とか。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
561 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 20:51:53.34 ID:ZUWd4ArZO
オリキャスは発表されてるだけだと思う。ゴセイジャーは多分ピンクもオリキャス。声が声優の割りには似すぎてた。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
564 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 20:53:24.13 ID:ZUWd4ArZO
BLACKは声優さんでした。シャドームーンとジェネラルシャドーはオリキャス。あと最終決戦にちゃんとダブルバースいます。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
570 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 20:58:38.90 ID:ZUWd4ArZO
鳴滝はラストに姿あらわす。『おのれディケイド!貴様が生きてる限り私の旅も終わらない』て行ってオーロラに消えていき、しまいには『鳴滝、お前は一体…』とツカサに言われてた。あと、ツカサのチャラーンていう説教BGMは流れますが、変身のBGMは無かったです。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
575 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 21:03:32.25 ID:ZUWd4ArZO
ダブルとアクセルは残念ながら空気でした…声は聞き取れなかったです。七人ライダーも稲田さん以外よく解らないw アカレンジャーの関さんは凄い良かったと思います。あと電王は結構空気でしたが、ウラタロスがゲキイエローを決戦中ナンパしてました。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
580 :名無しより愛をこめて[]:2012/04/05(木) 21:06:29.05 ID:ZUWd4ArZO
携帯から失礼しました。充電が切れそうなので帰ったらまとめを書きます。ビッグマシンの正体も書きます。見たくない人はスルーでお願いします。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
627 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 22:58:52.09 ID:ZUWd4ArZO
まとめ、というか雑ですがネタバレの続きです。

冒頭

7人ライダーvsマーベラス。マーベラスがレッドワンに変身し、1号2号を倒す(正確には紫色の波動みたいなので次元へ隠す)。
残りのV3達はニンジャレッドに変身したマーベラスが分身して同じく倒す。

そこへディケイド登場。 ここでは戦わない。

月で弦太郎達が遊んでたらザンギャックの戦艦を発見。
ザンギャックが天高襲撃。大文字が勇敢に立ち向かうがピンチに。そこへ弦太郎が助けにくる。

同時にマーベラスも来て対決。

エレキステイツVSデンジレッドの電気対決。

ファイヤステイツVSマジレッドの炎対決。

フォーゼのピンチにゴーカイメンバー登場。

メテオも登場。しかしシルバにやられマーベラスに消される。

マーベラスがゴーカイメンバーにディケイドが戦隊を倒しはじめたと伝える。

フラッシュバックの映像にゾルダ達がマベに倒される所と戦隊がディケイドに倒される所が出る。

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
628 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 23:02:23.76 ID:ZUWd4ArZO
場面変わって大ショッカー現れてゴーバス出動。
そこにディケイド登場。変身して対決。

クロックアップに対抗するレッドバスター。

ゴーカイメンバーも登場。しかしジョーと博士以外、マベ同様に紫色の波動みたいなので消される。

マベ達がオーズ襲撃。ダブルバースも加勢するが消される。

ディエンド登場。しかしマベにボコボコにされてやられそうな所をオーズが庇い消される。

海東が比奈とオーロラに消えて逃走。

大ショッカーの要塞でツカサがゴセイジャー襲えと指示。

途中にジョー達と海東が合流。色々もめた後にゴセイジャーの所へ。

ゴセイジャーがディケイドに消される。

その後切れたジョーがディケイドに挑が返り討ちに合い、ピンチにマベが登場。

ライダーと戦隊は共存出来ないから潰し合うしかない、全てのカギはアカレンジャーが握っていると説明し、ジョーを避けさせマベVSツカサ。

決着は後でつけると言い、互角で終わる。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
630 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 23:03:54.49 ID:ZUWd4ArZO
デンライナーでゴレンジャーの時代へ行き、アカレンジャーだけを現代に連れていき、生き残ったライダーVS戦隊の対決が開始。

しかしアカレンジャーの正体はマベ、仮面ライダー1号の正体はツカサ。互いに纏めて倒した方が都合が良いとマベが言い、切れたジョーが立ち向かうが海東が止める。

結局、海東もジョーも消される。

博士と比奈は無事。

ここで、紫色の次元空間に消された仲間達に出会う。


ツカサとマベが残った所へ大ショッカーと大ザンギャック登場。

お前等を始末するみたいな事言い、大ショッカーと大ザンギャックのエンブレムを合体させ、ビッグマシンを誕生させようとしたらツカサとマベに壊され失敗。
ここでネタばらし。

ビッグマシン計画を阻止するために自演した、て感じ。
オーロラからオーズやゴーカイメンバー登場。
ツカサが、いつもの台詞を言いディケイドに変身。

ゴーカイも変身。


その後、オーロラから海東以外の全ヒーロー集結。

戦闘開始。

対決の終盤、海東が現れ『友情ごっこが憎たらしい』と言い、ビッグマシンを復活させ、海東がビッグマシンを操縦する。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
636 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 23:07:35.41 ID:ZUWd4ArZO
あ、すみません。フォーゼとゴーバスは集結の時にバイクで駆け付けます。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
649 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 23:22:09.84 ID:ZUWd4ArZO
ビッグマシンが容赦なく大暴れ、どさくさに紛れて巨大化した殿下が潰れて死ぬ。


ゴーバスがロボで対抗するがピンチに。
イエローバスターだけ飛ばされ、それをフォーゼが助ける。

いきなり健吾登場。

いきなりスイッチも登場。


フォーゼがロボのパイロットに。


S1スイッチを使い宇宙へ。


地上では大ザンギャック、大ショッカーの残党と対決。

シルバに苦戦するゴーカイとオーズ。

近くで別の敵と闘っていたレッドワンにゴーカイシルバーが励まされる。

オーズがメダルを投げ、オーズキーに変わりオーズへゴーカイチェンジ。

シルバをバズーカで倒す。


ドクドルGとの対決にディケイド等がピンチ。

ゴセイジャーがカードをディケイド、龍騎、ブレイドに託す。


効果がよく解らなかったがダメージを負わせ、ディメンションキック、ドラゴンライダーキック、名前忘れたがブレイドのキックでドクドルGを倒す。

ドラゴンライダーキックはちゃんと演出は本家と一緒。


鳴滝が姿をあらわし、オーロラに消えてく。


多分、鳴滝の生命力が一番凄い。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
663 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 23:34:31.80 ID:ZUWd4ArZO
宇宙。


ビッグマシンとロボの対決。

ライダーゴーバスドリルキック?みたいな名前でビッグマシン撃破。


エンドロールが流れ始める。

マベが映司に『最大のお宝はライダーとの友情かもな』と言い握手。


結構な重傷を負って横たわる海東。

ツカサが登場。髪型が元に戻る。

ツカサが『俺が、友と思える人物がいるとしたら、それはオマ(』

海東『やめないか!そういうの!』

みたいなやり取りで、なんだかんだで海東は微笑んでいつも手鉄砲パーンみたいな仕草をして、ボロボロのままオーロラへ消えてく。


フォーゼとゴーバスが帰還。

一緒に宇宙キターをやり、それを遠くで微笑んで見てるツカサの映像で終わり。
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part11
681 :名無しより愛をこめて[sage]:2012/04/05(木) 23:54:18.71 ID:ZUWd4ArZO
ジョーカーはあまり映らなかったです。

カリスもいませんでした。


フォーゼの友情の証はラストにゴーバスとだけやりました。

ツカサ役の井上さん、全体的にトーンは暗めでしたが演技は良かったと思います。テレビ版や、完結編よりクールな感じでした。

主役はディケイドとマーベラスだと思っていただいた方が良いです。
フォーゼもメテオもオーズもゴーバスも変身シーンは一回しかありません。
あと、電王チームも結構空気でしたw

ラストの決戦は面白かったと個人的には思います。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。