トップページ > 特撮! > 2011年10月08日 > /dZ/nbka0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000005900000137003037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
シンケンジャー七人目騒動
侍戦隊シンケンジャー 第九十九幕

書き込みレス一覧

海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
722 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 11:50:18.95 ID:/dZ/nbka0
>>581>>584でも、シンケンジャーの時のような騒動には発展しなかったな。
放送開始前にして追加戦士が金で寿司屋という情報が流出して
スシチェンジャーやサカナマルのインパクトに驚くまではよかったものの
そこで終わらず、情報が早かったか「この早さから例年より早くに金が出て後半にもう1人追加で『7人の侍』か。」という意見が出る。
確かにバレ自体は早いが、玩具の発売スケジュールから登場時期自体はゴーオンと変わらない事はすぐにわかる。
しかしそんな事は考えもせずに7人目予想で盛り上がり顔の漢字まで予想する始末。
比較的冷静で中立であるはずのネタバレスレなのに、このざまだ。
ネタバレスレでは、12月に最初の玩具のネタバレが出た時点で虎折神が4月に出ることはわかっていた。
虎をキャリゲーターに置き換えれば、ゴーオンと似たような発売スケジュールだとわかるのに。
俺が七人目は出るとも限らないよと忠告しても、聞く耳を持とうともしない。
出ない可能性が高いとはいえこの時点ではまだ断言までは出来ない事もありあくまで優しく、
水を差さないように忠告したのに妄想はエスカレート。
七人目厨の声が大きくて、こちらが強く出られなかったのもあるがな。
「7人の侍にかけて出るだろ」「去年も7人だったから今年もそうだろ」「デカ以降7人体制は当たり前になっている。」
ゴーオンは確かに7人だが、同時の登場で玩具は共通。デカも確かに7人だが、マジの両親は玩具が絡む正規の追加戦士とはまた違う。
正規の玩具展開が無いのは追加戦士とは認めん。ゲキの2回追加は初期が3人だったから。
というかゲキの追加はどちらも半分過ぎてからという珍しいケース。理央とメレを含めて7人という意見を聞くがあれは結局敵。
獣拳使いとして共闘はしたが、ゲキレンジャーの仲間入りをしたわけではない。アバレキラーは追加戦士だがな。
ゴーカイ予告での大集合が、一応の目安になる。ただ、黒騎士ヒュウガとデカマスターがいないのは少し納得いかない。
あと、7人目は女という意見もよく見たが単独での女性追加戦士は
ありえないということくらい少し考えたらわかるだろう。男児向け番組だぞ。
最初は七人目が出ないで欲しいとまでは思っていなかったが、七人目厨がうざすぎて
こうなったら意地でも出ないで欲しいと思うようにまでなってしまった。
そして腑破十臓が登場しこいつが7人目かとますます妄想は暴走する。中には本気で信じている奴も。
6月登場だと判明した後もまだ「例年より早いからもう一人出るだろ」という意見もあったが、
それは最初の情報の早さと7人目の願望がそう感じさせているのだろう。
そして7月に最終玩具のバレが流出し、7人目が出ない事が決定し遂に7人目厨の敗北宣言が聞けるかと思いきやしぶとい。
「一時共闘で十臓を入れての7人名乗りくらいはするんじゃね」
「十臓が最後の最後でそのままの姿で仲間になって、その後すぐに死ぬんだろ」
「ブラウンがいるから7人目だろ」「爺がデカスワン的にシルバーだろ」「7人目はTVの前の君だ!」
等ここまでこじつけに尽きないとある意味尊敬に値する。
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
723 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 11:50:40.93 ID:/dZ/nbka0
キラーは玩具展開もする紛れも無い変身ヒーローだし、理央とメレは「敵も主役」というコンセプトがあったから名乗ったわけで、
ただの幹部である十臓が同じ事をする意味がわからない。そもそもなんで一時共闘する事が確定みたいに語ってんだよ。
十臓がそのままの姿で最後の最後で共闘しその後すぐ死ぬのは確定みたいな雰囲気があって、
その前提の上でリオとメレを追加戦士を追加戦士に含める含めない論争があった。
あと、アバレキラーとマジ両親の扱いについても。兎に角、ここ数年の扱いが微妙なキャラを持ち出す傾向にあった。
それもこれも、無理矢理にでもシンケンジャーを七人構成にしたいがため。
それもこれも、十臓を七人目のシンケンジャーに仕立て上げたいがため。
「シンケンジャーには十臓がそのままの姿で仲間になる→ゲキレンジャーはリオとメレを含めた七人戦隊→
だからシンケンジャーは十臓を含めた七人戦隊」という妄想の暴走。おかしいだろ。
こいつらの脳には蛆が沸いているとしか思えない。気持ち悪い、すっげえ気持ち悪い。反吐が出る。
リオメレのように、敵がそのままの姿で共闘し名乗ったパターンは特例中の特例だというのがわからないのかな。
それでも、別にゲキレンジャーの6人目7人目になったわけではない。戦隊にとっての名乗りを何だと思っている。
これに関しては結構本気で信じている奴がいるし。ただの斬りたがりだと明らかにされてもまだ消えない。
7人目厨殲滅のために過去を明らかにして、更に完膚なきまでに叩きのめすために
アクマロの想像をも超える外道だと明らかにしたんだろ。皆変身後の姿と唐橋氏に惑わされすぎ。
裏見がんどう返しでシンケンジャーが同情的だったのもそのせいか。
誰も十臓が家族の魂を救いたがっているなんて言っていないのに救うものだと思い込んでるシンケンジャーと
誰も七人目が出るなんて言っていないのに出るものだと思い込んでる七人目厨。
十臓が家族の魂を救いたがっていると思い込んでその前提の上で論争していたシンケンジャーと
十臓がそのままの姿で仲間になると思い込んでその前提の上で論争していた七人目厨。
異常性欲者で快楽殺人狂の幹部を何故そこまで仲間にしたがる。
ブラウンはホワイトレーサーやアバレピンクと同類、いやそれ以下だろ。
7人目厨もホワイトレーサーを6人目のカーレンジャーと言い張ったわけではない。
爺がシルバーという妄想はよく聞きデカスワン的にと一見7人目厨が少しは折れているようだが
1話限りの戦士なんてデカくらいなのになんで恒例みたいな口振りなんだよ。
これもまた結構本気で信じている奴いるしな。ディケイドが7人目だという奴もいた。なんでもありか。
TVの前の君って最早シンケンジャー関係ないじゃん。自分で自分の首を絞めている事に気付いていない。
そいつも「TVの前の君が8人目のゴーオンジャーだ!」と言い張ったわけじゃないしな。
何らかの形で「『七人の侍』にしますよ。」というアナウンスが公式であったわけでもないのに。
七人目厨を見ていると、こいつらはそのようなアナウンスが公式であったと錯覚しているように思える。
見た事ないけど七人の侍という映画自体が嫌いになりそう。
七人の侍があるから七人だろと言う奴の何割かは、七人の侍を見た事が無いと思う。
「【出るの?】シンケンシルバー【出ないの?】」なんてスレが立ったのも7人目が出るものだという妄想の暴走によるものなんだろうな。
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
724 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 11:51:36.61 ID:/dZ/nbka0
そしてHHでダイゴヨウが「七人目(?)の侍?」と書かれた時はこちらも危うく7人目厨に負けそうになった。
あんなのHHがそう書いているだけだろ。しかも?だし。あれを追加戦士と言い張るなんて正気の沙汰じゃない。
こいつらの脳には蛆が湧いているとしか思えない。気持ち悪い。
あの時の七人目厨の勝ち誇ったような口ぶり、思い出すだけで吐き気がする。
等身大になれると思い込んでいて、七人名乗りを期待していた奴もいた。
三式によるネタバレでは?が省かれていたのもあるが、登場した話で岡引は侍じゃないという台詞があったので
この件については一週間程で鎮静化した。だが、七人の侍では一人侍じゃないのでダイゴヨウが七人目と言う奴もいた。
ホント7人目はこじつけるためならなんでも持ち出すんだな。ズバーンと似たポジションだが等身大になれないという点で大きく異なる。
ていうかそんな事を持ち出さなくても追加戦士でもなんでもない事は一目瞭然なんだけどね。
ズバーンを7人目のボウケンジャーだと言い張った奴はいないし。
ズバーンはボウケンジャーと一緒に名乗った事もあったのに。侍じゃないから。
出ない派は従来の番外ヒーローとして、出る派は追加戦士とすればいいじゃんと中立っぽくまとめようとする奴もいるが
どう考えても追加戦士じゃないんだからこっちが折れる必要はない。
結局番外ヒーローですらなく、武器にもなれるロボだったわけだし。
あれが追加メンバーに見えるなんて脳に蛆でも沸いてんじゃねえの。気持ち悪い。すっげえ気持ち悪い。反吐が出るわ。
結果姫が出て覆ったかにも見えるが、正規の追加メンバーではない。
本編中で、二人のシンケンレッドが同時に存在していたことはない。
リュウヤが一時変身したタイムレッドみたいなもの。結局七人の侍の揃い踏みはなかったわけだし。
妄想が暴走するうちに7人目が出ると信じ込んでしまった奴は多いだろうな。
ダイゴヨウを7人目、姫を8人目と認めれば「『何が七人の侍だ八人じゃないか』」と言えたのにねと言う奴もいたが
そんなことをしたら、「今時『6人目』という言い方は古い」という奴を増長させることになるだろ。
これも侍というモチーフのせいか。延々と妄想を垂れ流されたらたまったもんじゃない。ゴセイジャーには7人目厨が現れなかった。
「データスを含めて7人」「ゴセイグリーンを含めて7人」「7人目はTVの前の君だ!」とかいてもよさそうだが。
データスは作中で0.5人発言があったし、ダイゴヨウとは違い等身大にもなれるのに。
ゴセイグリーンは一瞬だがスーツが映ったのに。あ、そうか侍じゃないからか。
シンケンジャーにゴセイグリーンのようなキャラが出ていたら七人目厨は
勝ち誇ったように七人目だ、だからシンケンジャーは七人の侍だと騒ぎ立てていただろうにな。
七人目厨はゴーカイジャーにも現れないだろう。
「TVの前の君が七人目のゴーカイジャーだ!」なんて言わないだろう。侍じゃないから。
シンケンジャー七人目騒動
150 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 11:57:24.98 ID:/dZ/nbka0
80 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:49:02 ID:ZifYOIE10
この速さ、今回も合計7人で7人の侍にする気か
81 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:15:07 ID:GKKI8i3a0
追加メンバーのバレ早すぎだ、登場は5月末〜6月ごろかな?
もしや夏にもう一人加えて、七人の侍ってことにしたいんだろうか。
128 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:30 ID:i3daTbrp0
7人目は顔が花のシンケンゲイシャと顔が山のシンケンフジサンのどっちだ?w
155 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:24:10 ID:Y+Li5KKm0
この調子で
7人目♂・8人目♀って感じになりそうだな
184 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:20:28 ID:5kb3+gVBO
7人目以降の予想用に、6画以下の常用漢字でほぼ左右対象のものを書き出した

一因宇円王央凹回介且
干甘吉凶共曲兄穴月元
古口工甲交合冊皿三山
士支四市示主囚十出小
冗人井西舌全双早太大
中丁田同凸内二肉日入
八半否不夫父文平丙米
弁本凡又末未目由用羊
立両六
194 :184:2009/02/10(火) 22:40:19 ID:5kb3+gVBO
>>184
ちなみにこの中からなら、ありそうなのは
一宇円王凶月元古山士十人双大父文平未
かな
デザイン的に、四角い感じの漢字は来ないと思うけど

画数を無視するなら、個人的には
・門構の何か
・敵から寝返り系?で「幽」
・左右対象ではないが、「心」
・意表をついて漢字以外(「¥」や「∞」など)
あたりを予想
197 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:45:58 ID:bTKQFHXqO
七人目は頻繁にやらないで欲しいな。
出る前提で話が進んでるけど。
200 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:58:38 ID:KKSNIgau0
>>197
こんな時期から6人目の情報出てるし7人目も来る可能性高いと思うけどなぁ
あとやっぱ七人の侍っての意識しちゃう
204 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:21:02 ID:D2HVYCT00
もしシンケンで出たら、定番にしていく方向なんじゃね?>七人目
ゲキ→最終的に七人(ゴーゲキ)、ゴーオン→正式に七人(ただし六人目とセット)って具合に来てるし。
シンケンはヒロイン最初から二人いるから、独立した男追加メンバーが二人が入っても不思議はない。
シンケンジャー七人目騒動
151 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 11:58:13.12 ID:/dZ/nbka0
>>194
五行から考えると「金」という字もあるんだけど、
6人目が金色だからまず無いか・・・。
208 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:43:56 ID:bi0/al5/0
さすがに今年の追加は、ゴールドだけだと思うわ!
209 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:49:08 ID:J9fv1eHQ0
いや追加が一人だけだとこの時期に来るのは早すぎるだろ

というか、設定だけで既に特濃な金一人入れられても困るんで
中和役になる7人目が来てほしい。
210 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:57:14 ID:9KedpINL0
>>209
この時期に来るって、登場時期はいつも通りだろ。
単にリークする奴が早く出たってだけで。

追加戦士のデザインコンセプトなんて、毎年この時期には決まってる。
367 :名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:57:20 ID:YOvc3ts7O
七人目大工ってどうよ?色は藍色マスクは(工)カンナやノコギリ等アイテムモチーフも満載!
471 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:02:03 ID:3bRx4rqI0
この時期もうバレがあると言うことは、かなり序盤に寿司追加かね。
後半にもう一人追加があるような気もする。
赤の父親か何かで。
473 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:51:09 ID:hIix0TvEO
>>471
登場は6月だそうなので、ウイングスとあまり変わらない
542 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:34:06 ID:Wa11FDjq0
7人目はすき焼き?
それともチャオズ?
555 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:04:23 ID:rpK91jQhO
さらなる追加戦士忍者とくノ一のペアなんてないかね
556 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:16:31 ID:NtI6F1Hj0
てか7人中三人が女レンジャーになることがあるのだろうか?
ゴーオンの二人目の追加が女だったのは、元のメンバーが女一人しかいなかったからだろう
803 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:01 ID:sGowUpHL0
7人目はスバーンみたいな人間態ではない予感がする。
でもあんまり多いのは自分も何となく嫌だなあ。
無駄に多すぎるとどうしても誰かが影薄になってしまう。
ネタキャラ確率したブルーやお姐さんピンクは大丈夫だろうけど、
テンプレマスコットキャラのイエローや噛ませグリーンは
影薄化有力だなあ。

何とかこの2人を上手い具合に追加メンバーと絡ませてほしいな。
804 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:30 ID:YiI4R2Vm0
追加メンバーって今年は参入早いの?
805 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:39:45 ID:WWjlEMhr0
じゃあグリーンの行き着けの寿司屋の板さん>>スシケンジャー(6人目)
イエローの病弱な姉>>7人目
でどうよ
809 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:29:02 ID:qvkUSCBO0
俺は偶数より奇数のほうがいいな
レッド中心で左右のバランスが取れるし
去年の劇場版で7人並んでるのがかっこよかった
テレビでは一度もやってないのが残念だ
最終回期待してたのに…
810 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:54:35 ID:niIbCHdHO
侍なんだから、七人揃わなかったら壮絶にがっかりする。
六人の侍なんて中途半端過ぎるだろ。
シンケンジャー七人目騒動
152 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:00:28.10 ID:/dZ/nbka0
811 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:45:19 ID:BnJ4xlXd0
>>810
爺がいるじゃないか
七人の侍だって一人は老武者だった
924 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:03:53 ID:a/4kxCTT0
いやでも、七福神に似てるのに六人だったり、
侍なのに六人だったらすごい微妙…
926 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:06:27 ID:/cPvHEc80
>>924
似てねーじゃん!w>七福神
しかも、侍が7人でなきゃって、何で七人の侍が基準なの?
侍が出てくるの、それしか見たこと無いとか??
927 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:SyCZw2p30
ま、七人の侍じゃなかったら八犬伝の方になりそうな気もするがな…

七福神 + 虫とか魚類 モチーフだろ今回。
血祭りドウコクはともかく、薄皮:弁天、シタリ:福禄寿はまんまだ。




45 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:52:33 ID:2S0UTE7ZO
なんか弟が

「今年も追加戦士二人だろうね、七人の侍やりたいんだろうなあ」

つってたけど、なんかありそうな感じするわあ。


46 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:00:43 ID:wW+IZM5SO
>>45

7人の侍より忍者キャプターのほうが先に頭に浮かんだ。
52 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:58:02 ID:3n1Bl4qE0
>>50
シンケンの追加戦士もこれで終わりとは限らないけどね。
むしろもう1人出る気配が濃厚かと。
489 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:03 ID:0JnWvAY+0
これ本当?

7人目は宮大工のシンケンシルバー
カンナチェンジャー(スライド式携帯電話)で変身
武器は笛(雅楽系)
狛犬折神・申折神・鳳折神の3体を操りクロガネオーに合体
490 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:55:38 ID:XSApFahy0
それが事実なら
カンナチェンジャー欲しい

というか、今作で7人目が出るとしたら
ゲキチョッパー並みに冷遇されそうな悪寒
493 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:06:37 ID:8MflPdTZ0
7人の侍にはしたいと思うから光のほかにもう一人追加だろうな
あとレッドはパワーアップしたら(火)から(炎)になると思う
シンケンジャー七人目騒動
153 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:01:13.33 ID:/dZ/nbka0
499 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:31:24 ID:8LbOEpx00
あれだ、七人目は丈瑠の双子の弟で、
隠密として育てられて云々後にシンケン副将軍に云々

もしくは、七つのシンケン結晶を集めるとか、
外道七人衆が出てくるとか(どっかで見たようなw
505 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 06:00:04 ID:qD1W5FDVO
侍だからって七人じゃなきゃいけないわけではない。あまり七人目が出る前提で話を進めるのもね。
バレが早いだけで金の登場時期は去年とそんなに変わらないだろうし。
683 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:56:59 ID:Bl9FUsq00
7人目が女性なら8人目の男性も一緒に来るか、
もしくはネタバレ画像では寿司職人のゴールドだけど
その相棒に女性がいるとか・・・
去年のウイングスの時もゴールド一人しかネタバレ画像で紹介されてたし
684 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:58:30 ID:WeD4zgJqO
七人目も出るかどうかわからないのに八人目って
689 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:39:33 ID:WeD4zgJqO
七人目の予想をする人が多いけど去年が七人だったからってこれから七人がデフォになるとは限らない。
690 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:VpwkQ4/60
侍だから七人居て欲しい派だな。
でもシンケンホワイトでもシンケンシルバーでもシンケンブラックでも、
とにかく顔文字に困りそう。
693 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:11:19 ID:PkhC8qVQ0
>>690
侍が七人なんて法則はない。
八犬伝は八人だし、三匹が斬るは三人だし、赤穂浪士は47人だ。
694 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:17 ID:K6a9P5In0
>>693
「7人の侍」があるから7人なんだろ。
流石に8人は多いが、デカ・マジを考えると
多くて7、8人ってところだろうが。
695 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:53 ID:CmtaUBig0
七人の侍が好きだから言ってるんだろ
696 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:31:28 ID:HlkfjoGEO
ブロデューサーが違う場合 前作と同じ事は避ける傾向があるから シンケンは ゴーオンの様に7人 とか 女性追加は無い。

あるとすれば、前年やって無い パワーアップモードぐらいかな。
699 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:56:35 ID:YQVp4wgnO
侍だからって七人でなきゃいけないわけではないけどね。
701 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:41 ID:2HdMyvvy0
あー、7人にこだわってる人は、七人の侍の影響だったのか
納得だぞ
702 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:53 ID:K6a9P5In0
>>696
来年のVSゴーオンを考えると7人は十分あり得るけど。
ゴーオンとゲキだってプロデューサー違うけど
結局リオ・メレ合わせるとゲキはゴーオンと同じ7人だったわけだし。
でもさすがに女性の追加はもうないだろうけど。
705 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:52:39 ID:PkhC8qVQ0
>>694
そんなのはわかるけど、だったら「七人の侍」にちなんでって言えばいいのに、
侍は七人でなきゃ、という断定的なのは前から気になっている。
恐らくそれか知らないせいだろうけど。
710 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:46:07 ID:Dvd5KYg50
一幕が「伊達姿五侍」だったから最終幕は「天晴七人侍」とかありそうな気がするけど
個人的には追加は1人でいい派だ。
711 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:53:51 ID:8iNRBX5sO
OPとEDであんだけ5人やら5つとか強調してると6人目以降入りづらいよな
シンケンジャー七人目騒動
154 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:04:00.77 ID:/dZ/nbka0
712 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:09:31 ID:nKtClDgP0
>>711
だからあえて「寿司」なのかなと思ってるんだよね。
侍なのは5人で、追加戦士は侍では無い戦士。
忍者とか仕事人的な。
魚丸だって匕首かドス、或は忍者刀的な短い刀だしね。

だから7人の侍に拘る必要は無いかなと。
726 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:28:45 ID:p1NRavp90
>>689
むしろ「6人目」という発想のほうが古い。
言ってしまえば「追加戦士」「追加メンバー」と言った方がいい。
それにデカレンジャーから7人目が出てくるのはほぼ当たり前になってるぞ。
まあボウケンジャーは例外として・・・(ズバーンを7人目と言ってもいいけど)
ゲキレンジャーも、理央とメレがそれに該当するかと・・・
727 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:38:02 ID:v7LzFBOJ0
>>726
ゲキレンジャーはそもそも、4人目でゴウ兄さんが入って、
更にその後5人目でケンが入ったから、
7人目ではなくとも、追加が2回以上行われてるしな。
737 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:30:59 ID:K6a9P5In0
>>726
いやむしろデカが例外だぞ。
マジだってヒカル先生で6人だから
父母は例外と見ていいし
ゴーオンも追加は2人が共通アイテムなので
実質6人と変わらんし。
シンケンジャー七人目騒動
155 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:04:57.62 ID:/dZ/nbka0
20 :名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:38:31 ID:dlsYb7Kh0
7人の侍なら相対する数が合うんで七福神なんじゃね?
っていう意見もでてたような気がする

ただ腑破十臓ははぐれ外道衆って紹介されてるから
カウント外にしてもいいんじゃないかなって思うけど
21 :名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:16:12 ID:V0QuyfFu0
>>20
まずシンケンジャー側が7人になるってことからして妄想だしw
外道衆側もこれ以上増えるバレはきてないし、さらに4人の内一人が
全然関係ない時点で、七福神はない。

大体、三途の川なのに何で七福神なんだ。
337 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:02:01 ID:mEF+6yP00
>>335
サウンドドロップはもうちょっと音声変えればいいのに
全員、名乗り参る!かよ


しかし気になるのは7月登場の新キャラクターだ
7人目の追加戦士ってことでいいのかな?
338 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:48:43 ID:XoLoEUiMO
結果的に忍者キャプターと同じ数になりそうだ。
339 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 11:57:12 ID:ajf1fAuDO
>>337
もう一人追加にしては間が短いな。
ゲキみたいな例はあるけど、パワーアップするのを便宜的に新キャラと言ってるのかも。
536 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:10:53 ID:U8jSE9/n0
>>520
疑う余地もなく下手だろwww 丁寧に描いてはいるが、下手。
足下とか 肘から下の長さとか基本的に素人絵

リアルでシルバーとかホワイトとかバイオレットが出る予定って
未だ無いの?
537 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:23:21 ID:Ejya50wN0
今回はゴールド1人だろ。少なくとも人間の追加は。
538 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:13:28 ID:cfcwHZatO
金だしちゃったらそれ以上はないからね
543 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:28:51 ID:aUsnmbjKO
七人目は出るものと思わない方がいいね。
金の登場時期は去年と同じだし追加はないと思う。
784 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:10:55 ID:nG/59+ju0
バレスレにきたことなかったおっさんに教えてください
シンケンは6人目で終わり?7人目とかそれ以上の情報は?
785 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:12:46 ID:o85VKHsF0
まだ7人目の情報はない
だから6人で終るかどうかも分からない
786 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:17:57 ID:nG/59+ju0
>>785
サンクス
去年のゴーオンと比べて新キャラ出てくるの遅い?そうでもない?
金銀が早かったのか??
790 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:11:08 ID:JXuAVN09O
七人目の話が出るたび思うけど
去年が七人だったからって今年も七人出るとは限らないよ。
なんか出る前提で話してる人が多いからさ。
791 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:09 ID:JXuAVN09O
去年の七人戦士はあくまでもレアケース。
792 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:51 ID:jnGDFueB0
「七人の侍」にかけて、9割9分の確率で7人目は出るだろ
シンケンジャー七人目騒動
156 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:05:37.87 ID:/dZ/nbka0
794 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:17:36 ID:JXuAVN09O
今年と去年の新戦士の登場時期は一緒なわけで、ここで出ないと出る可能性は低い。
796 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:34:20 ID:+mZEHwxCO
>>794
つゲキチョッパー
797 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:40:45 ID:ZdKqsMtK0
ゲキチョッパーは五人目
798 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:41:54 ID:JXuAVN09O
>>796
ゲキは初期が三人だったし。
こんな事を言っていると敵を含めて七人と返ってきそうだけど、あくまで戦士は五人だから。

半分以上過ぎての追加はライブ、タイム、ゲキだけ。ライブのは六人目が出来る前な上に当初の予定にはなかったし。
800 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:31:09 ID:pADYuMql0
ここまで来たら7人目は麻呂だろ
801 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:15:49 ID:BltPKJhl0
>>798
戦隊に「絶対のパターン」は無い。
一定のフォーマットを毎年替えたり崩したりして成り立ってる番組だから。

あれだけ「絶対に無い」って言われてても、条件さえ整えば、女性の追加戦士だってあってでしょ?
それに今年はライダーの方が変則的な展開だから、戦隊の方もそれに会わせて(ってか、ずらして)、
これから冬にかけて何があってもおかしく無いと俺は思うんだけどな。
802 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:20:19 ID:bxtnODus0
太夫の裏切りパターンは?
803 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:35:38 ID:9aThPD0G0
それはないんじゃないかな…
ドウコクを裏切って十臓側につく位なら分かるけど、
十臓がそもそもどういうポジションに収まるのか想像できない。
7人目と言う感じもしないんだよなぁ。
804 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:09:11 ID:JXuAVN09O
>>801
絶対に出ないとは思ってないし出て欲しくないわけじゃないけど
去年の影響なのか侍だからなのか
情報も確信もないのに予想したり出るだろっていう意見が多いように感じたから。
810 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:40:37 ID:FmdG022BO
7人目は西洋騎士で名前はシンケンナイト使う折神が馬折神とかはどうだろう
マスクには貴族の貴を…無いか
814 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:14:12 ID:pjPpX5af0
>>810
7人目は、自国でさらに修行し ヨコモヂカラを会得してきたMrブラウン
マスクは 横文字なので(A)
818 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:17:50 ID:/Dqf/uW70
侍だからって七人じゃないといけないわけではない。
819 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:32:53 ID:FmdG022BO
>>818
確かにそうだな7人以上いてもおかしくない
839 :名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:11:52 ID:XFoItH6M0
7人目の追加など要らん。
ピンクの空気っぷりを何とかしてくれ。
917 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:42:42 ID:xs/F0yZf0
ここでOP撮り直すということは
七人目の登場は微妙になってきた?
919 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:19:08 ID:IRj/k2cS0
>>917
これ以上増やす必要もない気もするが、オープニングのちょっとした変更程度なら、
ゴーオンの時はしょっちゅう、それこそ新メカ出るたびに何かしら修正入ってたから、
オープニングの変更回数=新メンバーの数っていう風に考える必要もないかと。
シンケンジャー七人目騒動
157 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:06:34.74 ID:/dZ/nbka0
920 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:02:06 ID:E1v79Wz20
しかし、変身後とかロボ・マシンならともかく変身前キャストの新撮って……
マジ・ゲキ・ゴーオンを考えると、増員ついでに撮り直しって感じだよなぁ。
523の前例を考えると7人目はちょい微妙かも?
従来の戦隊フォーマットへ移行するかはともかく。
922 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:40:53 ID:+LCJvspx0
結局6人までで「七人の侍にかけて7人出る」と言い張ってた奴涙目wにならないかな。
923 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:57:55 ID:WeLdBaNFO
元々、モチーフ的に7人も有り得るんじゃねってレベルの話だったろ。
924 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:10:35 ID:y0tee8fA0
いや、そうなんだけど、中にはかた〜く信じちゃうのもチラホラと居るからさ。
932 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:09:11 ID:BmcC2Ub50
新しく7人目出さなくても十臓がシンケンホワイトになれば丸く収まる
935 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:55:09 ID:n99NBqEwO
ゲキチョッパーの時はこの時期どうだったっけ
存在分かってた?
936 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:18:00 ID:hqW5iDoO0
>>932
>>934
黙れ貴様ら!!7人目は帝でシンケンジャーの敵だ!!
937 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:19:20 ID:Vdmp8t2zO
>>934
爺はシルバーよりブラックがいいなぁ。
年寄りとシルバーをかけてるんだろうけど。

個人的には7人目は新しい奴(女)で、十臓は8人目。爺がイレギュラーで9人目になり、10人目もイレギュラーの帰ってきたブラウンさん。
938 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:42:54 ID:mMLTVTJG0
もうネタバレスレじゃないよねここ
943 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:32:56 ID:2FjCidya0
七人目に爺を期待しているヒトがいるけど、爺って持病の腰痛があるから無理じゃないの?
第一幕で言ってたよねw
シンケンジャー七人目騒動
158 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:14:14.03 ID:/dZ/nbka0
920 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:02:06 ID:E1v79Wz20
しかし、変身後とかロボ・マシンならともかく変身前キャストの新撮って……
マジ・ゲキ・ゴーオンを考えると、増員ついでに撮り直しって感じだよなぁ。
523の前例を考えると7人目はちょい微妙かも?
従来の戦隊フォーマットへ移行するかはともかく。
922 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:40:53 ID:+LCJvspx0
結局6人までで「七人の侍にかけて7人出る」と言い張ってた奴涙目wにならないかな。
923 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:57:55 ID:WeLdBaNFO
元々、モチーフ的に7人も有り得るんじゃねってレベルの話だったろ。
924 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:10:35 ID:y0tee8fA0
いや、そうなんだけど、中にはかた〜く信じちゃうのもチラホラと居るからさ。
932 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:09:11 ID:BmcC2Ub50
新しく7人目出さなくても十臓がシンケンホワイトになれば丸く収まる
935 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:55:09 ID:n99NBqEwO
ゲキチョッパーの時はこの時期どうだったっけ
存在分かってた?
936 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:18:00 ID:hqW5iDoO0
>>932
>>934
黙れ貴様ら!!7人目は帝でシンケンジャーの敵だ!!
937 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:19:20 ID:Vdmp8t2zO
>>934
爺はシルバーよりブラックがいいなぁ。
年寄りとシルバーをかけてるんだろうけど。

個人的には7人目は新しい奴(女)で、十臓は8人目。爺がイレギュラーで9人目になり、10人目もイレギュラーの帰ってきたブラウンさん。
938 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:42:54 ID:mMLTVTJG0
もうネタバレスレじゃないよねここ
943 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:32:56 ID:2FjCidya0
七人目に爺を期待しているヒトがいるけど、爺って持病の腰痛があるから無理じゃないの?
第一幕で言ってたよねw

188 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 05:06:28 ID:mUM/GyNY0
そうそう、こないだ久々に見てとシミジミしたよ>金ライダー
あれと被るから光なんかな金レンジャー
でも何度も言われるけど、
顔に「米」でシルバーの方が寿司屋っぽい

シルバーは顔に「爺」なんだろうか
191 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 09:30:41 ID:nya9x23d0
>>189
七人の侍でも百姓出いたやん
心は侍ならいんでねーの?
・・・つったらブラウンもオッケーになってしまうが
シンケンジャー七人目騒動
159 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:15:28.82 ID:/dZ/nbka0
203 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 19:15:47 ID:yo8GzJeH0
外道衆のはぐれ者の腑破十蔵っていずれシンケンジャーの7人目の戦士になる
可能性はゼロじゃないよね少なくても第3者の立場でダークヒーローだな
過去の戦隊で言えば第3者的な立場で言うならメガレンジャーのギレールと
ゴーオンジャーのヒラメキメデスで人間だが一時的に怪物だったと言うなら
浪鬼とウルザードでダークヒーローで言うならアバレキラーと理央かな
216 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:27:22 ID:ckH0PFt00
次はシルバーだな
217 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:37:42 ID:YEVGgpXB0
いやいや、シルバーじゃゴーオンと同じじゃないか
敢えてゴールドを投入したのはシルバーが来ると思わせる為の伏線だと思う

色よりも何の文字が来るかを考えた方が良いのでは?
左右対称かつ色を連想させる文字でなくてはならない・・・・

う〜ん、なんだろう?
218 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:54:19 ID:RFdTctpZ0
ホワイトで顔は(十)とか。白関係ないが。
219 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:15:19 ID:Q6jxQwlC0
黒十字軍か?
220 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:19:43 ID:SaG8nJcgO
>>218
基調は白で
文字ゴーグルの部分は赤で
必殺技はベホイミですね
221 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:23:39 ID:I+mt32rVO
日 と 月 で双子か兄弟
222 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:54:42 ID:O2/+/F6f0
7人目が出るとは限らないけどね
377 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:09:28 ID:8I211W/cO
十蔵やっぱり仲間にはならないか。
ていうか、今年の追加はゴールドだけでしょ?
378 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:14:06 ID:jn37RoUWP
シンケンシルバーとか、ホワイトとか
そういうのは無しか

だとしたら、味方・敵のスーパー化で
早くもネタは出尽くしたてことか・・・
380 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:59:21 ID:ZRxujz3+0
おいおい、何でソースもないバレ実績があるコテでもないやつの書き込みを
簡単に信じてんの?
今のところ十臓パワーアップなんかないし、閻魔なんてこれまでのネーミング
と全然馴染まない敵キャラが出る予定もなし。

シンケンでこれから追加されるのは玩具でまだまだある。
バンダイはヒーロー側の玩具しか出さないから、侍なのにどんどん軍隊並みの
武力を持ってしまうわけだw
このパワーバランスをどうするかは、毎年の課題だな。
特に侍は剣で戦ってナンボなのに。アイテムで強化っていうのは萎えポイント高い。
381 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:21:51 ID:xGnT0s/vO
もはや十臓が七人目のシンケンジャーだと思ってるのは俺だけ。
シンケンジャー七人目騒動
160 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 12:16:37.06 ID:/dZ/nbka0
383 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 09:10:00 ID:rmASKT3L0
>>381
シンケングレーでモヂカラは「十」ですか?w
387 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:27:44 ID:t1BdbY7p0
ゲストキャラ扱いだけど、士がシンケンブラックに変身したりして・・・w
388 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:23:21 ID:mRvu//9pO
新戦士は玩具の発売日程で逆算できないかな?今のところ、シンケンジャーは

6月…サカナマル、スシチェンジャー、烏賊折神
7月…海老折神
8月…恐竜折神
が出ることはわかってる。この間か9〜10月にシンケンレッドのパワーアップでインロウマル等が出る。

そこから年末に大型のロボが出ると考えると、それが追加戦士と考えるのは難しいな。
この間に出るか…まぁロボを使わないか、小さな折神だったら可能性はある。
389 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:31:51 ID:Sv/ASNQx0
つーかここ2年追加が二人だったからって今年もそうとは限らんだろ
390 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:34:30 ID:dyWxpIWA0
>>389
多分それに加えて「七人の侍」を意識した妄想が多いんじゃないかと
92 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 17:43:03 ID:ZYZdBps4O
>>389
ゲキは初期が三人だったしゴーオンは二人同時でなりきりコンパチだしね。
結局六人までで「七人の侍にかけて七人出るだろ」って言い張っていた奴涙目wにならないかな。
404 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:59:51 ID:WYTTGlvN0
>>381
拙者も十臓が7人目説を唱え続ける。

奴はシンケンシルバー。
スーツの色味は、金×碧のゴールドの対となる、銀×臙脂色(えんじ色)or紅色

折神は陸系の何か。像かマンモスか四足歩行の恐竜か…
405 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:05:30 ID:4VaB4pkgP
もうネタバレでもネタバレを元にした雑談でもないよね
406 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:07:46 ID:briwEQLGO
7人目、ゲキチョッパーみたいに「お前何色やねん」系かも知れない。
409 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:08:05 ID:ttAZ0DlIO
ゴールドの登場が例年に比べて早いだけに、新戦士に期待をしてしまうな。
411 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:21:09 ID:90C4qFTiP
>>409
17話の登場って別に早くはないだろ。
去年もこれくらいの時期だったし。
追加戦士はだいたい17〜18話で出てくるイメージ。
419 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:16 ID:V4vuNj/jO
7人目候補

十蔵→既存キャラでは最有力か。半妖てのも伏線?
もしそうなら太夫との絡みにwktk

彦馬→指令官キャラ参戦となるといつぶりだ?
俺が知ってる限りではジャッカー以来

黒子→残念ながら作中で否定

Mr.ブラウン→あると思います

ジョブくの一→新キャラなら最有力か

サイボーグ→ロボ戦は折神でなく合体変形で
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
779 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:34:03.85 ID:/dZ/nbka0
537 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:23:21 ID:Ejya50wN0
今回はゴールド1人だろ。少なくとも人間の追加は。
538 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:13:28 ID:cfcwHZatO
金だしちゃったらそれ以上はないからね
543 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:28:51 ID:aUsnmbjKO
七人目は出るものと思わない方がいいね。
金の登場時期は去年と同じだし追加はないと思う。
784 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:10:55 ID:nG/59+ju0
バレスレにきたことなかったおっさんに教えてください
シンケンは6人目で終わり?7人目とかそれ以上の情報は?
785 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:12:46 ID:o85VKHsF0
まだ7人目の情報はない
だから6人で終るかどうかも分からない
786 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:17:57 ID:nG/59+ju0
>>785
サンクス
去年のゴーオンと比べて新キャラ出てくるの遅い?そうでもない?
金銀が早かったのか??
790 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:11:08 ID:JXuAVN09O
七人目の話が出るたび思うけど
去年が七人だったからって今年も七人出るとは限らないよ。
なんか出る前提で話してる人が多いからさ。
791 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:09 ID:JXuAVN09O
去年の七人戦士はあくまでもレアケース。
792 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:51 ID:jnGDFueB0
「七人の侍」にかけて、9割9分の確率で7人目は出るだろ
794 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:17:36 ID:JXuAVN09O
今年と去年の新戦士の登場時期は一緒なわけで、ここで出ないと出る可能性は低い。
796 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:34:20 ID:+mZEHwxCO
>>794
つゲキチョッパー
797 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:40:45 ID:ZdKqsMtK0
ゲキチョッパーは五人目
798 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:41:54 ID:JXuAVN09O
>>796
ゲキは初期が三人だったし。
こんな事を言っていると敵を含めて七人と返ってきそうだけど、あくまで戦士は五人だから。

半分以上過ぎての追加はライブ、タイム、ゲキだけ。ライブのは六人目が出来る前な上に当初の予定にはなかったし。
800 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:31:09 ID:pADYuMql0
ここまで来たら7人目は麻呂だろ
801 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:15:49 ID:BltPKJhl0
>>798
戦隊に「絶対のパターン」は無い。
一定のフォーマットを毎年替えたり崩したりして成り立ってる番組だから。

あれだけ「絶対に無い」って言われてても、条件さえ整えば、女性の追加戦士だってあってでしょ?
それに今年はライダーの方が変則的な展開だから、戦隊の方もそれに会わせて(ってか、ずらして)、
これから冬にかけて何があってもおかしく無いと俺は思うんだけどな。
802 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:20:19 ID:bxtnODus0
太夫の裏切りパターンは?
803 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:35:38 ID:9aThPD0G0
それはないんじゃないかな…
ドウコクを裏切って十臓側につく位なら分かるけど、
十臓がそもそもどういうポジションに収まるのか想像できない。
7人目と言う感じもしないんだよなぁ。
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
781 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:35:39.35 ID:/dZ/nbka0
804 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:09:11 ID:JXuAVN09O
>>801
絶対に出ないとは思ってないし出て欲しくないわけじゃないけど
去年の影響なのか侍だからなのか
情報も確信もないのに予想したり出るだろっていう意見が多いように感じたから。
810 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:40:37 ID:FmdG022BO
7人目は西洋騎士で名前はシンケンナイト使う折神が馬折神とかはどうだろう
マスクには貴族の貴を…無いか
814 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:14:12 ID:pjPpX5af0
>>810
7人目は、自国でさらに修行し ヨコモヂカラを会得してきたMrブラウン
マスクは 横文字なので(A)
818 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:17:50 ID:/Dqf/uW70
侍だからって七人じゃないといけないわけではない。
819 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:32:53 ID:FmdG022BO
>>818
確かにそうだな7人以上いてもおかしくない
839 :名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:11:52 ID:XFoItH6M0
7人目の追加など要らん。
ピンクの空気っぷりを何とかしてくれ。
917 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:42:42 ID:xs/F0yZf0
ここでOP撮り直すということは
七人目の登場は微妙になってきた?
919 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:19:08 ID:IRj/k2cS0
>>917
これ以上増やす必要もない気もするが、オープニングのちょっとした変更程度なら、
ゴーオンの時はしょっちゅう、それこそ新メカ出るたびに何かしら修正入ってたから、
オープニングの変更回数=新メンバーの数っていう風に考える必要もないかと。
920 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:02:06 ID:E1v79Wz20
しかし、変身後とかロボ・マシンならともかく変身前キャストの新撮って……
マジ・ゲキ・ゴーオンを考えると、増員ついでに撮り直しって感じだよなぁ。
523の前例を考えると7人目はちょい微妙かも?
従来の戦隊フォーマットへ移行するかはともかく。
922 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:40:53 ID:+LCJvspx0
結局6人までで「七人の侍にかけて7人出る」と言い張ってた奴涙目wにならないかな。
923 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:57:55 ID:WeLdBaNFO
元々、モチーフ的に7人も有り得るんじゃねってレベルの話だったろ。
924 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:10:35 ID:y0tee8fA0
いや、そうなんだけど、中にはかた〜く信じちゃうのもチラホラと居るからさ。
932 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:09:11 ID:BmcC2Ub50
新しく7人目出さなくても十臓がシンケンホワイトになれば丸く収まる
935 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:55:09 ID:n99NBqEwO
ゲキチョッパーの時はこの時期どうだったっけ
存在分かってた?
936 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:18:00 ID:hqW5iDoO0
>>932
>>934
黙れ貴様ら!!7人目は帝でシンケンジャーの敵だ!!
937 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:19:20 ID:Vdmp8t2zO
>>934
爺はシルバーよりブラックがいいなぁ。
年寄りとシルバーをかけてるんだろうけど。

個人的には7人目は新しい奴(女)で、十臓は8人目。爺がイレギュラーで9人目になり、10人目もイレギュラーの帰ってきたブラウンさん。
938 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:42:54 ID:mMLTVTJG0
もうネタバレスレじゃないよねここ
943 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:32:56 ID:2FjCidya0
七人目に爺を期待しているヒトがいるけど、爺って持病の腰痛があるから無理じゃないの?
第一幕で言ってたよねw
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
782 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:37:51.55 ID:/dZ/nbka0
188 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 05:06:28 ID:mUM/GyNY0
そうそう、こないだ久々に見てとシミジミしたよ>金ライダー
あれと被るから光なんかな金レンジャー
でも何度も言われるけど、
顔に「米」でシルバーの方が寿司屋っぽい

シルバーは顔に「爺」なんだろうか
191 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 09:30:41 ID:nya9x23d0
>>189
七人の侍でも百姓出いたやん
心は侍ならいんでねーの?
・・・つったらブラウンもオッケーになってしまうが
203 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 19:15:47 ID:yo8GzJeH0
外道衆のはぐれ者の腑破十蔵っていずれシンケンジャーの7人目の戦士になる
可能性はゼロじゃないよね少なくても第3者の立場でダークヒーローだな
過去の戦隊で言えば第3者的な立場で言うならメガレンジャーのギレールと
ゴーオンジャーのヒラメキメデスで人間だが一時的に怪物だったと言うなら
浪鬼とウルザードでダークヒーローで言うならアバレキラーと理央かな
216 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:27:22 ID:ckH0PFt00
次はシルバーだな
217 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:37:42 ID:YEVGgpXB0
いやいや、シルバーじゃゴーオンと同じじゃないか
敢えてゴールドを投入したのはシルバーが来ると思わせる為の伏線だと思う

色よりも何の文字が来るかを考えた方が良いのでは?
左右対称かつ色を連想させる文字でなくてはならない・・・・

う〜ん、なんだろう?
218 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:54:19 ID:RFdTctpZ0
ホワイトで顔は(十)とか。白関係ないが。
219 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:15:19 ID:Q6jxQwlC0
黒十字軍か?
220 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:19:43 ID:SaG8nJcgO
>>218
基調は白で
文字ゴーグルの部分は赤で
必殺技はベホイミですね
221 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:23:39 ID:I+mt32rVO
日 と 月 で双子か兄弟
222 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:54:42 ID:O2/+/F6f0
7人目が出るとは限らないけどね
377 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:09:28 ID:8I211W/cO
十蔵やっぱり仲間にはならないか。
ていうか、今年の追加はゴールドだけでしょ?
378 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:14:06 ID:jn37RoUWP
シンケンシルバーとか、ホワイトとか
そういうのは無しか

だとしたら、味方・敵のスーパー化で
早くもネタは出尽くしたてことか・・・
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
783 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:38:55.05 ID:/dZ/nbka0
380 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:59:21 ID:ZRxujz3+0
おいおい、何でソースもないバレ実績があるコテでもないやつの書き込みを
簡単に信じてんの?
今のところ十臓パワーアップなんかないし、閻魔なんてこれまでのネーミング
と全然馴染まない敵キャラが出る予定もなし。

シンケンでこれから追加されるのは玩具でまだまだある。
バンダイはヒーロー側の玩具しか出さないから、侍なのにどんどん軍隊並みの
武力を持ってしまうわけだw
このパワーバランスをどうするかは、毎年の課題だな。
特に侍は剣で戦ってナンボなのに。アイテムで強化っていうのは萎えポイント高い。
381 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:21:51 ID:xGnT0s/vO
もはや十臓が七人目のシンケンジャーだと思ってるのは俺だけ。
383 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 09:10:00 ID:rmASKT3L0
>>381
シンケングレーでモヂカラは「十」ですか?w
387 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:27:44 ID:t1BdbY7p0
ゲストキャラ扱いだけど、士がシンケンブラックに変身したりして・・・w
388 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:23:21 ID:mRvu//9pO
新戦士は玩具の発売日程で逆算できないかな?今のところ、シンケンジャーは

6月…サカナマル、スシチェンジャー、烏賊折神
7月…海老折神
8月…恐竜折神
が出ることはわかってる。この間か9〜10月にシンケンレッドのパワーアップでインロウマル等が出る。

そこから年末に大型のロボが出ると考えると、それが追加戦士と考えるのは難しいな。
この間に出るか…まぁロボを使わないか、小さな折神だったら可能性はある。
389 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:31:51 ID:Sv/ASNQx0
つーかここ2年追加が二人だったからって今年もそうとは限らんだろ
390 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:34:30 ID:dyWxpIWA0
>>389
多分それに加えて「七人の侍」を意識した妄想が多いんじゃないかと
392 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 17:43:03 ID:ZYZdBps4O
>>389
ゲキは初期が三人だったしゴーオンは二人同時でなりきりコンパチだしね。
結局六人までで「七人の侍にかけて七人出るだろ」って言い張っていた奴涙目wにならないかな。
404 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:59:51 ID:WYTTGlvN0
>>381
拙者も十臓が7人目説を唱え続ける。

奴はシンケンシルバー。
スーツの色味は、金×碧のゴールドの対となる、銀×臙脂色(えんじ色)or紅色

折神は陸系の何か。像かマンモスか四足歩行の恐竜か…
405 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:05:30 ID:4VaB4pkgP
もうネタバレでもネタバレを元にした雑談でもないよね
406 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:07:46 ID:briwEQLGO
7人目、ゲキチョッパーみたいに「お前何色やねん」系かも知れない。
409 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:08:05 ID:ttAZ0DlIO
ゴールドの登場が例年に比べて早いだけに、新戦士に期待をしてしまうな。
411 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:21:09 ID:90C4qFTiP
>>409
17話の登場って別に早くはないだろ。
去年もこれくらいの時期だったし。
追加戦士はだいたい17〜18話で出てくるイメージ。
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
784 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:40:27.13 ID:/dZ/nbka0
>>780
この時の二の舞になって欲しくないから貼っている。
ネタバレスレは妄想を垂れ流す場所じゃない。
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
785 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:41:58.78 ID:/dZ/nbka0
419 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:16 ID:V4vuNj/jO
7人目候補

十蔵→既存キャラでは最有力か。半妖てのも伏線?
もしそうなら太夫との絡みにwktk

彦馬→指令官キャラ参戦となるといつぶりだ?
俺が知ってる限りではジャッカー以来

黒子→残念ながら作中で否定

Mr.ブラウン→あると思います

ジョブくの一→新キャラなら最有力か

サイボーグ→ロボ戦は折神でなく合体変形で
420 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:53 ID:90C4qFTiP
>>419
デカマスターなんて強烈なキャラを忘れるとは…

まぁ、7人目はいないってのが最有力な気はするが。
この時期になっても全くそういう情報がないところから見ると。
421 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:56:53 ID:9339+xS50
変身はしないけど
多分爺もいれて7人の侍なんだろうか?
424 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:07:49 ID:tEcQ7VSdP
スーパーシンケンレッドがデカデカと公式TOPに
出てたのはスタッフのミス?


まあ、それは置いといて、
十蔵が年末ぐらいに7人目てのが
ありそうな路線だと誰しも思うだろうけど
最後までライバルキャラてのもないとも言えないね
438 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:42:17 ID:AS1b+GBn0
7人目は帝でブラックビートと草加を合わせた奴じゃないのか?
439 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:56:55 ID:p2aRxjcT0
十臓はあくまでも敵
7人目は、もう複線がでてきてるけど?
440 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:36:30 ID:tEcQ7VSdP
>>439
そうなの?
まったく分からない
441 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:37:53 ID:5wHxjV620
まさか・・・茶色じゃないよな・・・
442 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:45:54 ID:cScvo3b10
ageで書いてるやつはことごとくネタ。

大体、戦隊において玩具が関わるものに関しては玩具関係のバレが先に出る。
玩具バレもないのに、七人目とかはない。
461 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:09:10 ID:qOz/utlRO
7人目はサッカーでいうところの12人目みたいなことじゃね
シンケンジャーを応援してくれる君達が7人目の侍だ的な感じで
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
786 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:43:08.12 ID:/dZ/nbka0
464 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:54:41 ID:V4ZzNphB0
っていうかさ、何でそんなに人数増やしたいの?
それでなくてもバンダイの玩具攻勢で、なかなか物語が進めづらいのに、新登場のイベントが
増えるのはいらんわ。

大体、ここは予想スレじゃない。
7人目の予想は妄想スレ立ててやれよ。
いい加減うざい。
465 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:05:22 ID:9qjwyvFEO
十中八九( 大)←こんなのとか( 工)←こんなのになるな>>大工
十臓なんか( 十)←だろうしな
十臓みたいに後ろに靡く何か髪っぽいのがあって十が赤いのw

いてもそんなんだろうと思う
466 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:56:50 ID:V4vuNj/jO
大工の字は「家」だろjk

以下大工侍妄想

チェンジャー:かんな
刀:ノコギリ丸
ディスク:大工道具七変化
ロボ:カラクリオー
467 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:07:30 ID:9qjwyvFEO
>>466
鋸刀とか裏正かよwww
468 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:12:16 ID:XA0uxILO0
もうネタバレスレじゃなくて完全に妄想スレだねここ
469 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:13:04 ID:90C4qFTiP
「ぼくのかんがえたかっこいい7にんめ」なんか延々と続けられてもなぁ…
470 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:19:47 ID:68BiT34OP
何で7人目が出るのが確定してるような流れになってるんだろう
482 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:16:00 ID:ttAZ0DlIO
なんだろう、追加戦士って出ると新鮮なんだよね。
最近の戦隊に様々な追加があるから慣れちゃってて、追加がないまま進むと味気なく感じてしまう。
483 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:21:29 ID:XA0uxILO0
だからといってここにてめーの妄想を垂れ流していい理由にはならねえよ
ここはあくまでもシンケンジャーのネタバレスレだ
「ぼくのかんがえたしんけんじゃーのすごいついかせんし」のスレじゃねえんだよ
535 :sage:2009/06/16(火) 22:25:52 ID:lNUs0ze6O
7人目のシンケンジャーは、
シンケンシルバー。
文字は(真)
で、
十臓がなる。
542 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:34:55 ID:GeKyYqf6O
>>535
嘘バレ乙。

7人目の変身前役者(オーディション参加者)の募集してるから、
唐橋さんとは違う役者を使う=十臓は7人目じゃない。
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
788 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:44:12.53 ID:/dZ/nbka0
548 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:49:32 ID:bjymrA0h0
おお〜、そうなんだぁあ〜>7人目の変身前役者(オーディション参加者)の募集してるから、

こういう情報って、どうやって手に入るの?
553 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:08:18 ID:1DY3/0PX0
大体っからまだ7人目が来るかどうかさえ不明なのに・・・
なんで7人目確定みたいな流れにいつもなるんだろう
554 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:54:10 ID:fvrkdC2zO
この流れからすると、七人目は出ないと思うけど。
555 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:03:43 ID:UvChq7yc0
7人目出ないだろスレを立てようと思ったがすぐ落ちそうなのでやめた。
別に7人目自体は出て欲しくないとも思っていないが
ここまでくると意地でも出るなって思えてくる。
924 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:32:22 ID:AlwntpzIO
爺はいつか変身するんでしょうか?
925 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:38:06 ID:gyGoDBoX0
>>924
シンケンシルバーに?w
926 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:01:51 ID:ul2MKaLqO
>>925
シンケンシルバーはSAWAって言う無名の女性アーティストがやるみたいよ。
PS3のPlayStationHomeにも出てるけど。
927 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:18:37 ID:fLdP7NjWO
また、7人目の妄想が始まったな。
929 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:25:13 ID:E+Tre55x0
何で7人目が出ることが確定してるような流れに度々なるのかねえ
そんな発表もネタバレもされてないのにさ
930 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:28:45 ID:m1joI1Z1P
せめて確定情報が出てからだよな
ネタバレスレでキャラクターの予想が許されるのは
931 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:33:53 ID:cDLnouxmP
>>929
・「七人の侍」という映画の存在
・ここ2年追加レギュラー2人のパターンが続いた

この辺りが原因かと
934 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:53:53 ID:wJ58nb+X0
7人目がへんちくりんだったら無かった事にするんだろう
というところまで妄想した
935 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:47:01 ID:faAEYg0I0
ライダーの次のバレ見てきたけど、
かなり大人の事情で増やすかこのままか、未だビミョ・・・なのかも。
937 :名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:07:00 ID:ydh0C/qA0
新戦士には新装備の玩具がつきものなわけで
そんな物今の段階で悩むとかありえんよ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35
789 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 18:44:55.71 ID:/dZ/nbka0
822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:10 ID:IHwzdJER0
七人目の侍ktkr
945 :名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:04:49 ID:FbxXtw3aO
ロボが7人目じゃねーか
967 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:56:22 ID:4aro9+HP0
提灯・・こいつ喋るわ動くわ・・

名乗りまでやってくれたら最後までシンケン視聴する
そういえば7人目出無いとか必死だった輩供はどこ行った?
968 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:20:13 ID:PnPg5Gjs0
出る前提で話をするなってことじゃね?
ロボじゃない7人目おれまだ願ってるけど
969 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 03:00:29 ID:OVf6f26FO
>>966
また反抗期のアホか…失せろ

>>967
別に七人目ではないだろ
974 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 04:24:08 ID:UXani1jU0
>>967
提灯は七人目でも何でもねーよ。
普段は提灯かゴールドの武器でしかないんだから。等身大はない。

>そういえば7人目出無いとか必死だった輩供はどこ行った?

お前が、七人目が出ると必死だった奴の一人かw
残念だったな。
977 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 04:56:49 ID:yQsVffFoO
恥かしいのはお前の方。ゴヨウやズバーンみたいにメカっぽいデザインじゃないからスモーキーが六人と並んで名乗りしても絵にならないよ多分
979 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 05:59:15 ID:HinfYHnr0
焼き鳥屋でバイトするくらいだから等身大あるんじゃね
980 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 06:16:31 ID:1K46OT3SO
七人目厨がうるさいからダイゴヨウを七人目の代わりにしてください
等身大にもなれるから名乗りのときもシンケンジャーたちと一緒にできるぞ
ただし侍扱いだけどシンケン〜って名前じゃないから正式な追加戦士じゃないの忘れないで
これでもう十臓が仲間になるなんて妄言吐く必要がなくなったよ、よかったね
983 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:53:46 ID:phTzwI0R0
>>980-981
ところが七人目厨はしぶとくしつこい
今度はジイor黒子の一人が幹部を倒して七人目になるとか言い出す
984 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 09:00:41 ID:dxtVrdUN0
>>983
どこぞの隙間からいきなり出て来た男がシンケンファイアーとか
子供の頃に浚われて行方不明になっていた丈瑠の兄が出て来るとか
↑はあくまでもネタだよ。念のためw
985 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:15:36 ID:EBosaWBq0
7人目は最終回に何故かいるはずないのにいて戦ってるんだよ色は焦げ茶色
986 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 18:17:54 ID:eWRzsR6U0
ボウケンはズバーンを含めて七人戦隊だと言う奴はいない。
提灯ですらこじつける奴がいるのも全て侍というモチーフのせい。
来年似たような番外ヒーローが出てもこじつける奴は出ないだろ。
シンケンジャー七人目騒動
164 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 18:49:33.47 ID:/dZ/nbka0
80 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:49:02 ID:ZifYOIE10
この速さ、今回も合計7人で7人の侍にする気か
81 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:15:07 ID:GKKI8i3a0
追加メンバーのバレ早すぎだ、登場は5月末〜6月ごろかな?
もしや夏にもう一人加えて、七人の侍ってことにしたいんだろうか。
128 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:30 ID:i3daTbrp0
7人目は顔が花のシンケンゲイシャと顔が山のシンケンフジサンのどっちだ?w
155 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:24:10 ID:Y+Li5KKm0
この調子で
7人目♂・8人目♀って感じになりそうだな
184 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:20:28 ID:5kb3+gVBO
7人目以降の予想用に、6画以下の常用漢字でほぼ左右対象のものを書き出した

一因宇円王央凹回介且
干甘吉凶共曲兄穴月元
古口工甲交合冊皿三山
士支四市示主囚十出小
冗人井西舌全双早太大
中丁田同凸内二肉日入
八半否不夫父文平丙米
弁本凡又末未目由用羊
立両六
194 :184:2009/02/10(火) 22:40:19 ID:5kb3+gVBO
>>184
ちなみにこの中からなら、ありそうなのは
一宇円王凶月元古山士十人双大父文平未
かな
デザイン的に、四角い感じの漢字は来ないと思うけど

画数を無視するなら、個人的には
・門構の何か
・敵から寝返り系?で「幽」
・左右対象ではないが、「心」
・意表をついて漢字以外(「¥」や「∞」など)
あたりを予想
197 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:45:58 ID:bTKQFHXqO
七人目は頻繁にやらないで欲しいな。
出る前提で話が進んでるけど。
200 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:58:38 ID:KKSNIgau0
>>197
こんな時期から6人目の情報出てるし7人目も来る可能性高いと思うけどなぁ
あとやっぱ七人の侍っての意識しちゃう
204 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:21:02 ID:D2HVYCT00
もしシンケンで出たら、定番にしていく方向なんじゃね?>七人目
ゲキ→最終的に七人(ゴーゲキ)、ゴーオン→正式に七人(ただし六人目とセット)って具合に来てるし。
シンケンはヒロイン最初から二人いるから、独立した男追加メンバーが二人が入っても不思議はない。
206 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:27:14 ID:32RYuUn10
>>194
五行から考えると「金」という字もあるんだけど、
6人目が金色だからまず無いか・・・。
208 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:43:56 ID:bi0/al5/0
さすがに今年の追加は、ゴールドだけだと思うわ!
シンケンジャー七人目騒動
165 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 18:50:31.28 ID:/dZ/nbka0
209 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:49:08 ID:J9fv1eHQ0
いや追加が一人だけだとこの時期に来るのは早すぎるだろ

というか、設定だけで既に特濃な金一人入れられても困るんで
中和役になる7人目が来てほしい。
210 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:57:14 ID:9KedpINL0
>>209
この時期に来るって、登場時期はいつも通りだろ。
単にリークする奴が早く出たってだけで。

追加戦士のデザインコンセプトなんて、毎年この時期には決まってる。
367 :名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:57:20 ID:YOvc3ts7O
七人目大工ってどうよ?色は藍色マスクは(工)カンナやノコギリ等アイテムモチーフも満載!
471 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:02:03 ID:3bRx4rqI0
この時期もうバレがあると言うことは、かなり序盤に寿司追加かね。
後半にもう一人追加があるような気もする。
赤の父親か何かで。
473 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:51:09 ID:hIix0TvEO
>>471
登場は6月だそうなので、ウイングスとあまり変わらない
542 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:34:06 ID:Wa11FDjq0
7人目はすき焼き?
それともチャオズ?
555 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:04:23 ID:rpK91jQhO
さらなる追加戦士忍者とくノ一のペアなんてないかね
556 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:16:31 ID:NtI6F1Hj0
てか7人中三人が女レンジャーになることがあるのだろうか?
ゴーオンの二人目の追加が女だったのは、元のメンバーが女一人しかいなかったからだろう
803 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:01 ID:sGowUpHL0
7人目はスバーンみたいな人間態ではない予感がする。
でもあんまり多いのは自分も何となく嫌だなあ。
無駄に多すぎるとどうしても誰かが影薄になってしまう。
ネタキャラ確率したブルーやお姐さんピンクは大丈夫だろうけど、
テンプレマスコットキャラのイエローや噛ませグリーンは
影薄化有力だなあ。

何とかこの2人を上手い具合に追加メンバーと絡ませてほしいな。
804 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:30 ID:YiI4R2Vm0
追加メンバーって今年は参入早いの?
805 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:39:45 ID:WWjlEMhr0
じゃあグリーンの行き着けの寿司屋の板さん>>スシケンジャー(6人目)
イエローの病弱な姉>>7人目
でどうよ
809 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:29:02 ID:qvkUSCBO0
俺は偶数より奇数のほうがいいな
レッド中心で左右のバランスが取れるし
去年の劇場版で7人並んでるのがかっこよかった
テレビでは一度もやってないのが残念だ
最終回期待してたのに…
810 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:54:35 ID:niIbCHdHO
侍なんだから、七人揃わなかったら壮絶にがっかりする。
六人の侍なんて中途半端過ぎるだろ。
811 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:45:19 ID:BnJ4xlXd0
>>810
爺がいるじゃないか
七人の侍だって一人は老武者だった
924 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:03:53 ID:a/4kxCTT0
いやでも、七福神に似てるのに六人だったり、
侍なのに六人だったらすごい微妙…
シンケンジャー七人目騒動
166 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 18:51:33.97 ID:/dZ/nbka0
926 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:06:27 ID:/cPvHEc80
>>924
似てねーじゃん!w>七福神
しかも、侍が7人でなきゃって、何で七人の侍が基準なの?
侍が出てくるの、それしか見たこと無いとか??
927 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:SyCZw2p30
ま、七人の侍じゃなかったら八犬伝の方になりそうな気もするがな…

七福神 + 虫とか魚類 モチーフだろ今回。
血祭りドウコクはともかく、薄皮:弁天、シタリ:福禄寿はまんまだ。


45 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:52:33 ID:2S0UTE7ZO
なんか弟が

「今年も追加戦士二人だろうね、七人の侍やりたいんだろうなあ」

つってたけど、なんかありそうな感じするわあ。
46 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:00:43 ID:wW+IZM5SO
>>45

7人の侍より忍者キャプターのほうが先に頭に浮かんだ。
52 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:58:02 ID:3n1Bl4qE0
>>50
シンケンの追加戦士もこれで終わりとは限らないけどね。
むしろもう1人出る気配が濃厚かと。
489 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:03 ID:0JnWvAY+0
これ本当?

7人目は宮大工のシンケンシルバー
カンナチェンジャー(スライド式携帯電話)で変身
武器は笛(雅楽系)
狛犬折神・申折神・鳳折神の3体を操りクロガネオーに合体
490 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:55:38 ID:XSApFahy0
それが事実なら
カンナチェンジャー欲しい

というか、今作で7人目が出るとしたら
ゲキチョッパー並みに冷遇されそうな悪寒
493 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:06:37 ID:8MflPdTZ0
7人の侍にはしたいと思うから光のほかにもう一人追加だろうな
あとレッドはパワーアップしたら(火)から(炎)になると思う
499 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:31:24 ID:8LbOEpx00
あれだ、七人目は丈瑠の双子の弟で、
隠密として育てられて云々後にシンケン副将軍に云々

もしくは、七つのシンケン結晶を集めるとか、
外道七人衆が出てくるとか(どっかで見たようなw
505 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 06:00:04 ID:qD1W5FDVO
侍だからって七人じゃなきゃいけないわけではない。あまり七人目が出る前提で話を進めるのもね。
バレが早いだけで金の登場時期は去年とそんなに変わらないだろうし。
683 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:56:59 ID:Bl9FUsq00
7人目が女性なら8人目の男性も一緒に来るか、
もしくはネタバレ画像では寿司職人のゴールドだけど
その相棒に女性がいるとか・・・
去年のウイングスの時もゴールド一人しかネタバレ画像で紹介されてたし
684 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:58:30 ID:WeD4zgJqO
七人目も出るかどうかわからないのに八人目って
シンケンジャー七人目騒動
167 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 18:52:41.65 ID:/dZ/nbka0
689 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:39:33 ID:WeD4zgJqO
七人目の予想をする人が多いけど去年が七人だったからってこれから七人がデフォになるとは限らない。
690 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:VpwkQ4/60
侍だから七人居て欲しい派だな。
でもシンケンホワイトでもシンケンシルバーでもシンケンブラックでも、
とにかく顔文字に困りそう。
693 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:11:19 ID:PkhC8qVQ0
>>690
侍が七人なんて法則はない。
八犬伝は八人だし、三匹が斬るは三人だし、赤穂浪士は47人だ。
694 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:17 ID:K6a9P5In0
>>693
「7人の侍」があるから7人なんだろ。
流石に8人は多いが、デカ・マジを考えると
多くて7、8人ってところだろうが。
695 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:53 ID:CmtaUBig0
七人の侍が好きだから言ってるんだろ
696 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:31:28 ID:HlkfjoGEO
ブロデューサーが違う場合 前作と同じ事は避ける傾向があるから シンケンは ゴーオンの様に7人 とか 女性追加は無い。

あるとすれば、前年やって無い パワーアップモードぐらいかな。
699 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:56:35 ID:YQVp4wgnO
侍だからって七人でなきゃいけないわけではないけどね。
701 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:41 ID:2HdMyvvy0
あー、7人にこだわってる人は、七人の侍の影響だったのか
納得だぞ
702 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:53 ID:K6a9P5In0
>>696
来年のVSゴーオンを考えると7人は十分あり得るけど。
ゴーオンとゲキだってプロデューサー違うけど
結局リオ・メレ合わせるとゲキはゴーオンと同じ7人だったわけだし。
でもさすがに女性の追加はもうないだろうけど。
705 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:52:39 ID:PkhC8qVQ0
>>694
そんなのはわかるけど、だったら「七人の侍」にちなんでって言えばいいのに、
侍は七人でなきゃ、という断定的なのは前から気になっている。
恐らくそれか知らないせいだろうけど。
710 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:46:07 ID:Dvd5KYg50
一幕が「伊達姿五侍」だったから最終幕は「天晴七人侍」とかありそうな気がするけど
個人的には追加は1人でいい派だ。
711 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:53:51 ID:8iNRBX5sO
OPとEDであんだけ5人やら5つとか強調してると6人目以降入りづらいよな
712 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:09:31 ID:nKtClDgP0
>>711
だからあえて「寿司」なのかなと思ってるんだよね。
侍なのは5人で、追加戦士は侍では無い戦士。
忍者とか仕事人的な。
魚丸だって匕首かドス、或は忍者刀的な短い刀だしね。

だから7人の侍に拘る必要は無いかなと。
726 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:28:45 ID:p1NRavp90
>>689
むしろ「6人目」という発想のほうが古い。
言ってしまえば「追加戦士」「追加メンバー」と言った方がいい。
それにデカレンジャーから7人目が出てくるのはほぼ当たり前になってるぞ。
まあボウケンジャーは例外として・・・(ズバーンを7人目と言ってもいいけど)
ゲキレンジャーも、理央とメレがそれに該当するかと・・・
シンケンジャー七人目騒動
168 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:23:12.58 ID:/dZ/nbka0
727 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:38:02 ID:v7LzFBOJ0
>>726
ゲキレンジャーはそもそも、4人目でゴウ兄さんが入って、
更にその後5人目でケンが入ったから、
7人目ではなくとも、追加が2回以上行われてるしな。
737 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:30:59 ID:K6a9P5In0
>>726
いやむしろデカが例外だぞ。
マジだってヒカル先生で6人だから
父母は例外と見ていいし
ゴーオンも追加は2人が共通アイテムなので
実質6人と変わらんし。


20 :名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:38:31 ID:dlsYb7Kh0
7人の侍なら相対する数が合うんで七福神なんじゃね?
っていう意見もでてたような気がする

ただ腑破十臓ははぐれ外道衆って紹介されてるから
カウント外にしてもいいんじゃないかなって思うけど
21 :名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:16:12 ID:V0QuyfFu0
>>20
まずシンケンジャー側が7人になるってことからして妄想だしw
外道衆側もこれ以上増えるバレはきてないし、さらに4人の内一人が
全然関係ない時点で、七福神はない。

大体、三途の川なのに何で七福神なんだ。
337 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:02:01 ID:mEF+6yP00
>>335
サウンドドロップはもうちょっと音声変えればいいのに
全員、名乗り参る!かよ


しかし気になるのは7月登場の新キャラクターだ
7人目の追加戦士ってことでいいのかな?
338 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:48:43 ID:XoLoEUiMO
結果的に忍者キャプターと同じ数になりそうだ。
339 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 11:57:12 ID:ajf1fAuDO
>>337
もう一人追加にしては間が短いな。
ゲキみたいな例はあるけど、パワーアップするのを便宜的に新キャラと言ってるのかも。
536 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:10:53 ID:U8jSE9/n0
>>520
疑う余地もなく下手だろwww 丁寧に描いてはいるが、下手。
足下とか 肘から下の長さとか基本的に素人絵

リアルでシルバーとかホワイトとかバイオレットが出る予定って
未だ無いの?
537 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:23:21 ID:Ejya50wN0
今回はゴールド1人だろ。少なくとも人間の追加は。
538 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:13:28 ID:cfcwHZatO
金だしちゃったらそれ以上はないからね
543 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:28:51 ID:aUsnmbjKO
七人目は出るものと思わない方がいいね。
金の登場時期は去年と同じだし追加はないと思う。
784 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:10:55 ID:nG/59+ju0
バレスレにきたことなかったおっさんに教えてください
シンケンは6人目で終わり?7人目とかそれ以上の情報は?
シンケンジャー七人目騒動
169 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:25:06.84 ID:/dZ/nbka0
785 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:12:46 ID:o85VKHsF0
まだ7人目の情報はない
だから6人で終るかどうかも分からない
786 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:17:57 ID:nG/59+ju0
>>785
サンクス
去年のゴーオンと比べて新キャラ出てくるの遅い?そうでもない?
金銀が早かったのか??
790 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:11:08 ID:JXuAVN09O
七人目の話が出るたび思うけど
去年が七人だったからって今年も七人出るとは限らないよ。
なんか出る前提で話してる人が多いからさ。
791 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:09 ID:JXuAVN09O
去年の七人戦士はあくまでもレアケース。
792 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:51 ID:jnGDFueB0
「七人の侍」にかけて、9割9分の確率で7人目は出るだろ
794 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:17:36 ID:JXuAVN09O
今年と去年の新戦士の登場時期は一緒なわけで、ここで出ないと出る可能性は低い。
796 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:34:20 ID:+mZEHwxCO
>>794
つゲキチョッパー
797 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:40:45 ID:ZdKqsMtK0
ゲキチョッパーは五人目
798 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:41:54 ID:JXuAVN09O
>>796
ゲキは初期が三人だったし。
こんな事を言っていると敵を含めて七人と返ってきそうだけど、あくまで戦士は五人だから。

半分以上過ぎての追加はライブ、タイム、ゲキだけ。ライブのは六人目が出来る前な上に当初の予定にはなかったし。
800 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:31:09 ID:pADYuMql0
ここまで来たら7人目は麻呂だろ
801 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:15:49 ID:BltPKJhl0
>>798
戦隊に「絶対のパターン」は無い。
一定のフォーマットを毎年替えたり崩したりして成り立ってる番組だから。

あれだけ「絶対に無い」って言われてても、条件さえ整えば、女性の追加戦士だってあってでしょ?
それに今年はライダーの方が変則的な展開だから、戦隊の方もそれに会わせて(ってか、ずらして)、
これから冬にかけて何があってもおかしく無いと俺は思うんだけどな。
802 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:20:19 ID:bxtnODus0
太夫の裏切りパターンは?
803 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:35:38 ID:9aThPD0G0
それはないんじゃないかな…
ドウコクを裏切って十臓側につく位なら分かるけど、
十臓がそもそもどういうポジションに収まるのか想像できない。
7人目と言う感じもしないんだよなぁ。
804 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:09:11 ID:JXuAVN09O
>>801
絶対に出ないとは思ってないし出て欲しくないわけじゃないけど
去年の影響なのか侍だからなのか
情報も確信もないのに予想したり出るだろっていう意見が多いように感じたから。
810 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:40:37 ID:FmdG022BO
7人目は西洋騎士で名前はシンケンナイト使う折神が馬折神とかはどうだろう
マスクには貴族の貴を…無いか
814 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:14:12 ID:pjPpX5af0
>>810
7人目は、自国でさらに修行し ヨコモヂカラを会得してきたMrブラウン
マスクは 横文字なので(A)
818 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:17:50 ID:/Dqf/uW70
侍だからって七人じゃないといけないわけではない。
シンケンジャー七人目騒動
170 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:26:05.01 ID:/dZ/nbka0
819 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:32:53 ID:FmdG022BO
>>818
確かにそうだな7人以上いてもおかしくない
839 :名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:11:52 ID:XFoItH6M0
7人目の追加など要らん。
ピンクの空気っぷりを何とかしてくれ。
917 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:42:42 ID:xs/F0yZf0
ここでOP撮り直すということは
七人目の登場は微妙になってきた?
919 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:19:08 ID:IRj/k2cS0
>>917
これ以上増やす必要もない気もするが、オープニングのちょっとした変更程度なら、
ゴーオンの時はしょっちゅう、それこそ新メカ出るたびに何かしら修正入ってたから、
オープニングの変更回数=新メンバーの数っていう風に考える必要もないかと。
920 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:02:06 ID:E1v79Wz20
しかし、変身後とかロボ・マシンならともかく変身前キャストの新撮って……
マジ・ゲキ・ゴーオンを考えると、増員ついでに撮り直しって感じだよなぁ。
523の前例を考えると7人目はちょい微妙かも?
従来の戦隊フォーマットへ移行するかはともかく。
922 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:40:53 ID:+LCJvspx0
結局6人までで「七人の侍にかけて7人出る」と言い張ってた奴涙目wにならないかな。
923 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:57:55 ID:WeLdBaNFO
元々、モチーフ的に7人も有り得るんじゃねってレベルの話だったろ。
924 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:10:35 ID:y0tee8fA0
いや、そうなんだけど、中にはかた〜く信じちゃうのもチラホラと居るからさ。
932 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:09:11 ID:BmcC2Ub50
新しく7人目出さなくても十臓がシンケンホワイトになれば丸く収まる
935 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:55:09 ID:n99NBqEwO
ゲキチョッパーの時はこの時期どうだったっけ
存在分かってた?
936 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:18:00 ID:hqW5iDoO0
>>932
>>934
黙れ貴様ら!!7人目は帝でシンケンジャーの敵だ!!
937 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:19:20 ID:Vdmp8t2zO
>>934
爺はシルバーよりブラックがいいなぁ。
年寄りとシルバーをかけてるんだろうけど。

個人的には7人目は新しい奴(女)で、十臓は8人目。爺がイレギュラーで9人目になり、10人目もイレギュラーの帰ってきたブラウンさん。
938 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:42:54 ID:mMLTVTJG0
もうネタバレスレじゃないよねここ
943 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:32:56 ID:2FjCidya0
七人目に爺を期待しているヒトがいるけど、爺って持病の腰痛があるから無理じゃないの?
第一幕で言ってたよねw
シンケンジャー七人目騒動
171 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:30:25.88 ID:/dZ/nbka0
80 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:49:02 ID:ZifYOIE10
この速さ、今回も合計7人で7人の侍にする気か
81 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:15:07 ID:GKKI8i3a0
追加メンバーのバレ早すぎだ、登場は5月末〜6月ごろかな?
もしや夏にもう一人加えて、七人の侍ってことにしたいんだろうか。
128 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:30 ID:i3daTbrp0
7人目は顔が花のシンケンゲイシャと顔が山のシンケンフジサンのどっちだ?w
155 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:24:10 ID:Y+Li5KKm0
この調子で
7人目♂・8人目♀って感じになりそうだな
184 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:20:28 ID:5kb3+gVBO
7人目以降の予想用に、6画以下の常用漢字でほぼ左右対象のものを書き出した

一因宇円王央凹回介且
干甘吉凶共曲兄穴月元
古口工甲交合冊皿三山
士支四市示主囚十出小
冗人井西舌全双早太大
中丁田同凸内二肉日入
八半否不夫父文平丙米
弁本凡又末未目由用羊
立両六
194 :184:2009/02/10(火) 22:40:19 ID:5kb3+gVBO
>>184
ちなみにこの中からなら、ありそうなのは
一宇円王凶月元古山士十人双大父文平未
かな
デザイン的に、四角い感じの漢字は来ないと思うけど

画数を無視するなら、個人的には
・門構の何か
・敵から寝返り系?で「幽」
・左右対象ではないが、「心」
・意表をついて漢字以外(「¥」や「∞」など)
あたりを予想
197 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:45:58 ID:bTKQFHXqO
七人目は頻繁にやらないで欲しいな。
出る前提で話が進んでるけど。
200 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:58:38 ID:KKSNIgau0
>>197
こんな時期から6人目の情報出てるし7人目も来る可能性高いと思うけどなぁ
あとやっぱ七人の侍っての意識しちゃう
204 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:21:02 ID:D2HVYCT00
もしシンケンで出たら、定番にしていく方向なんじゃね?>七人目
ゲキ→最終的に七人(ゴーゲキ)、ゴーオン→正式に七人(ただし六人目とセット)って具合に来てるし。
シンケンはヒロイン最初から二人いるから、独立した男追加メンバーが二人が入っても不思議はない。
206 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:27:14 ID:32RYuUn10
>>194
五行から考えると「金」という字もあるんだけど、
6人目が金色だからまず無いか・・・。
208 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:43:56 ID:bi0/al5/0
さすがに今年の追加は、ゴールドだけだと思うわ!
209 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:49:08 ID:J9fv1eHQ0
いや追加が一人だけだとこの時期に来るのは早すぎるだろ

というか、設定だけで既に特濃な金一人入れられても困るんで
中和役になる7人目が来てほしい。
シンケンジャー七人目騒動
172 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:32:05.74 ID:/dZ/nbka0
210 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:57:14 ID:9KedpINL0
>>209
この時期に来るって、登場時期はいつも通りだろ。
単にリークする奴が早く出たってだけで。

追加戦士のデザインコンセプトなんて、毎年この時期には決まってる。
367 :名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:57:20 ID:YOvc3ts7O
七人目大工ってどうよ?色は藍色マスクは(工)カンナやノコギリ等アイテムモチーフも満載!
471 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:02:03 ID:3bRx4rqI0
この時期もうバレがあると言うことは、かなり序盤に寿司追加かね。
後半にもう一人追加があるような気もする。
赤の父親か何かで。
473 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:51:09 ID:hIix0TvEO
>>471
登場は6月だそうなので、ウイングスとあまり変わらない
542 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:34:06 ID:Wa11FDjq0
7人目はすき焼き?
それともチャオズ?
555 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:04:23 ID:rpK91jQhO
さらなる追加戦士忍者とくノ一のペアなんてないかね
556 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:16:31 ID:NtI6F1Hj0
てか7人中三人が女レンジャーになることがあるのだろうか?
ゴーオンの二人目の追加が女だったのは、元のメンバーが女一人しかいなかったからだろう
803 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:01 ID:sGowUpHL0
7人目はスバーンみたいな人間態ではない予感がする。
でもあんまり多いのは自分も何となく嫌だなあ。
無駄に多すぎるとどうしても誰かが影薄になってしまう。
ネタキャラ確率したブルーやお姐さんピンクは大丈夫だろうけど、
テンプレマスコットキャラのイエローや噛ませグリーンは
影薄化有力だなあ。

何とかこの2人を上手い具合に追加メンバーと絡ませてほしいな。
804 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:30 ID:YiI4R2Vm0
追加メンバーって今年は参入早いの?
805 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:39:45 ID:WWjlEMhr0
じゃあグリーンの行き着けの寿司屋の板さん>>スシケンジャー(6人目)
イエローの病弱な姉>>7人目
でどうよ
809 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:29:02 ID:qvkUSCBO0
俺は偶数より奇数のほうがいいな
レッド中心で左右のバランスが取れるし
去年の劇場版で7人並んでるのがかっこよかった
テレビでは一度もやってないのが残念だ
最終回期待してたのに…
810 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:54:35 ID:niIbCHdHO
侍なんだから、七人揃わなかったら壮絶にがっかりする。
六人の侍なんて中途半端過ぎるだろ。
811 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:45:19 ID:BnJ4xlXd0
>>810
爺がいるじゃないか
七人の侍だって一人は老武者だった
924 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:03:53 ID:a/4kxCTT0
いやでも、七福神に似てるのに六人だったり、
侍なのに六人だったらすごい微妙…
926 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:06:27 ID:/cPvHEc80
>>924
似てねーじゃん!w>七福神
しかも、侍が7人でなきゃって、何で七人の侍が基準なの?
侍が出てくるの、それしか見たこと無いとか??
シンケンジャー七人目騒動
173 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:33:14.52 ID:/dZ/nbka0
927 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:SyCZw2p30
ま、七人の侍じゃなかったら八犬伝の方になりそうな気もするがな…

七福神 + 虫とか魚類 モチーフだろ今回。
血祭りドウコクはともかく、薄皮:弁天、シタリ:福禄寿はまんまだ。


45 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:52:33 ID:2S0UTE7ZO
なんか弟が

「今年も追加戦士二人だろうね、七人の侍やりたいんだろうなあ」

つってたけど、なんかありそうな感じするわあ。
46 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:00:43 ID:wW+IZM5SO
>>45

7人の侍より忍者キャプターのほうが先に頭に浮かんだ。
52 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:58:02 ID:3n1Bl4qE0
>>50
シンケンの追加戦士もこれで終わりとは限らないけどね。
むしろもう1人出る気配が濃厚かと。
489 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:03 ID:0JnWvAY+0
これ本当?

7人目は宮大工のシンケンシルバー
カンナチェンジャー(スライド式携帯電話)で変身
武器は笛(雅楽系)
狛犬折神・申折神・鳳折神の3体を操りクロガネオーに合体
490 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:55:38 ID:XSApFahy0
それが事実なら
カンナチェンジャー欲しい

というか、今作で7人目が出るとしたら
ゲキチョッパー並みに冷遇されそうな悪寒
493 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:06:37 ID:8MflPdTZ0
7人の侍にはしたいと思うから光のほかにもう一人追加だろうな
あとレッドはパワーアップしたら(火)から(炎)になると思う
499 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:31:24 ID:8LbOEpx00
あれだ、七人目は丈瑠の双子の弟で、
隠密として育てられて云々後にシンケン副将軍に云々

もしくは、七つのシンケン結晶を集めるとか、
外道七人衆が出てくるとか(どっかで見たようなw
505 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 06:00:04 ID:qD1W5FDVO
侍だからって七人じゃなきゃいけないわけではない。あまり七人目が出る前提で話を進めるのもね。
バレが早いだけで金の登場時期は去年とそんなに変わらないだろうし。
683 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:56:59 ID:Bl9FUsq00
7人目が女性なら8人目の男性も一緒に来るか、
もしくはネタバレ画像では寿司職人のゴールドだけど
その相棒に女性がいるとか・・・
去年のウイングスの時もゴールド一人しかネタバレ画像で紹介されてたし
684 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:58:30 ID:WeD4zgJqO
七人目も出るかどうかわからないのに八人目って
689 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:39:33 ID:WeD4zgJqO
七人目の予想をする人が多いけど去年が七人だったからってこれから七人がデフォになるとは限らない。
690 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:VpwkQ4/60
侍だから七人居て欲しい派だな。
でもシンケンホワイトでもシンケンシルバーでもシンケンブラックでも、
とにかく顔文字に困りそう。
シンケンジャー七人目騒動
174 :名無しより愛をこめて[]:2011/10/08(土) 19:34:34.22 ID:/dZ/nbka0
693 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:11:19 ID:PkhC8qVQ0
>>690
侍が七人なんて法則はない。
八犬伝は八人だし、三匹が斬るは三人だし、赤穂浪士は47人だ。
694 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:17 ID:K6a9P5In0
>>693
「7人の侍」があるから7人なんだろ。
流石に8人は多いが、デカ・マジを考えると
多くて7、8人ってところだろうが。
695 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:53 ID:CmtaUBig0
七人の侍が好きだから言ってるんだろ
696 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:31:28 ID:HlkfjoGEO
ブロデューサーが違う場合 前作と同じ事は避ける傾向があるから シンケンは ゴーオンの様に7人 とか 女性追加は無い。

あるとすれば、前年やって無い パワーアップモードぐらいかな。
699 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:56:35 ID:YQVp4wgnO
侍だからって七人でなきゃいけないわけではないけどね。
701 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:41 ID:2HdMyvvy0
あー、7人にこだわってる人は、七人の侍の影響だったのか
納得だぞ
702 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:53 ID:K6a9P5In0
>>696
来年のVSゴーオンを考えると7人は十分あり得るけど。
ゴーオンとゲキだってプロデューサー違うけど
結局リオ・メレ合わせるとゲキはゴーオンと同じ7人だったわけだし。
でもさすがに女性の追加はもうないだろうけど。
705 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:52:39 ID:PkhC8qVQ0
>>694
そんなのはわかるけど、だったら「七人の侍」にちなんでって言えばいいのに、
侍は七人でなきゃ、という断定的なのは前から気になっている。
恐らくそれか知らないせいだろうけど。
710 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:46:07 ID:Dvd5KYg50
一幕が「伊達姿五侍」だったから最終幕は「天晴七人侍」とかありそうな気がするけど
個人的には追加は1人でいい派だ。
711 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:53:51 ID:8iNRBX5sO
OPとEDであんだけ5人やら5つとか強調してると6人目以降入りづらいよな
712 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:09:31 ID:nKtClDgP0
>>711
だからあえて「寿司」なのかなと思ってるんだよね。
侍なのは5人で、追加戦士は侍では無い戦士。
忍者とか仕事人的な。
魚丸だって匕首かドス、或は忍者刀的な短い刀だしね。

だから7人の侍に拘る必要は無いかなと。
726 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:28:45 ID:p1NRavp90
>>689
むしろ「6人目」という発想のほうが古い。
言ってしまえば「追加戦士」「追加メンバー」と言った方がいい。
それにデカレンジャーから7人目が出てくるのはほぼ当たり前になってるぞ。
まあボウケンジャーは例外として・・・(ズバーンを7人目と言ってもいいけど)
ゲキレンジャーも、理央とメレがそれに該当するかと・・・
727 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:38:02 ID:v7LzFBOJ0
>>726
ゲキレンジャーはそもそも、4人目でゴウ兄さんが入って、
更にその後5人目でケンが入ったから、
7人目ではなくとも、追加が2回以上行われてるしな。
侍戦隊シンケンジャー 第九十九幕
800 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 22:52:36.01 ID:/dZ/nbka0
七人目出る出ない騒動は今後も語り継がれるだろう。
放送開始前にして追加戦士が金で寿司屋という情報が流出して
スシチェンジャーやサカナマルのインパクトに驚くまではよかったものの
そこで終わらず、情報が早かったか「この早さから例年より早くに金が出て後半にもう1人追加で『7人の侍』か。」という意見が出る。
確かにバレ自体は早いが、玩具の発売スケジュールから登場時期自体はゴーオンと変わらない事はすぐにわかる。
しかしそんな事は考えもせずに7人目予想で盛り上がり顔の漢字まで予想する始末。
比較的冷静で中立であるはずのネタバレスレなのに、このざまだ。
ネタバレスレでは、12月に最初の玩具のネタバレが出た時点で虎折神が4月に出ることはわかっていた。
虎をキャリゲーターに置き換えれば、ゴーオンと似たような発売スケジュールだとわかるのに。
俺が七人目は出るとも限らないよと忠告しても、聞く耳を持とうともしない。
出ない可能性が高いとはいえこの時点ではまだ断言までは出来ない事もありあくまで優しく、
水を差さないように忠告したのに妄想はエスカレート。
七人目厨の声が大きくて、こちらが強く出られなかったのもあるがな。
「7人の侍にかけて出るだろ」「去年も7人だったから今年もそうだろ」「デカ以降7人体制は当たり前になっている。」
ゴーオンは確かに7人だが、同時の登場で玩具は共通。デカも確かに7人だが、マジの両親は玩具が絡む正規の追加戦士とはまた違う。
正規の玩具展開が無いのは追加戦士とは認めん。ゲキの2回追加は初期が3人だったから。
というかゲキの追加はどちらも半分過ぎてからという珍しいケース。理央とメレを含めて7人という意見を聞くがあれは結局敵。
獣拳使いとして共闘はしたが、ゲキレンジャーの仲間入りをしたわけではない。アバレキラーは追加戦士だがな。
ゴーカイ予告での大集合が、一応の目安になる。ただ、黒騎士ヒュウガとデカマスターがいないのは少し納得いかない。
あと、7人目は女という意見もよく見たが単独での女性追加戦士は
ありえないということくらい少し考えたらわかるだろう。男児向け番組だぞ。
最初は七人目が出ないで欲しいとまでは思っていなかったが、七人目厨がうざすぎて
こうなったら意地でも出ないで欲しいと思うようにまでなってしまった。
そして腑破十臓が登場しこいつが7人目かとますます妄想は暴走する。中には本気で信じている奴も。
6月登場だと判明した後もまだ「例年より早いからもう一人出るだろ」という意見もあったが、
それは最初の情報の早さと7人目の願望がそう感じさせているのだろう。
そして7月に最終玩具のバレが流出し、7人目が出ない事が決定し遂に7人目厨の敗北宣言が聞けるかと思いきやしぶとい。
「一時共闘で十臓を入れての7人名乗りくらいはするんじゃね」
「十臓が最後の最後でそのままの姿で仲間になって、その後すぐに死ぬんだろ」
「ブラウンがいるから7人目だろ」「爺がデカスワン的にシルバーだろ」「7人目はTVの前の君だ!」
等ここまでこじつけに尽きないとある意味尊敬に値する。
侍戦隊シンケンジャー 第九十九幕
801 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 22:53:10.83 ID:/dZ/nbka0
キラーは玩具展開もする紛れも無い変身ヒーローだし、理央とメレは「敵も主役」というコンセプトがあったから名乗ったわけで、
ただの幹部である十臓が同じ事をする意味がわからない。そもそもなんで一時共闘する事が確定みたいに語ってんだよ。
十臓がそのままの姿で最後の最後で共闘しその後すぐ死ぬのは確定みたいな雰囲気があって、
その前提の上でリオとメレを追加戦士を追加戦士に含める含めない論争があった。
あと、アバレキラーとマジ両親の扱いについても。兎に角、ここ数年の扱いが微妙なキャラを持ち出す傾向にあった。
それもこれも、無理矢理にでもシンケンジャーを七人構成にしたいがため。
それもこれも、十臓を七人目のシンケンジャーに仕立て上げたいがため。
「シンケンジャーには十臓がそのままの姿で仲間になる→ゲキレンジャーはリオとメレを含めた七人戦隊→
だからシンケンジャーは十臓を含めた七人戦隊」という妄想の暴走。おかしいだろ。
こいつらの脳には蛆が沸いているとしか思えない。気持ち悪い、すっげえ気持ち悪い。反吐が出る。
リオメレのように、敵がそのままの姿で共闘し名乗ったパターンは特例中の特例だというのがわからないのかな。
それでも、別にゲキレンジャーの6人目7人目になったわけではない。戦隊にとっての名乗りを何だと思っている。
これに関しては結構本気で信じている奴がいるし。ただの斬りたがりだと明らかにされてもまだ消えない。
7人目厨殲滅のために過去を明らかにして、更に完膚なきまでに叩きのめすために
アクマロの想像をも超える外道だと明らかにしたんだろ。皆変身後の姿と唐橋氏に惑わされすぎ。
裏見がんどう返しでシンケンジャーが同情的だったのもそのせいか。
誰も十臓が家族の魂を救いたがっているなんて言っていないのに救うものだと思い込んでるシンケンジャーと
誰も七人目が出るなんて言っていないのに出るものだと思い込んでる七人目厨。
十臓が家族の魂を救いたがっていると思い込んでその前提の上で論争していたシンケンジャーと
十臓がそのままの姿で仲間になると思い込んでその前提の上で論争していた七人目厨。
異常性欲者で快楽殺人狂の幹部を何故そこまで仲間にしたがる。
ブラウンはホワイトレーサーやアバレピンクと同類、いやそれ以下だろ。
7人目厨もホワイトレーサーを6人目のカーレンジャーと言い張ったわけではない。
爺がシルバーという妄想はよく聞きデカスワン的にと一見7人目厨が少しは折れているようだが
1話限りの戦士なんてデカくらいなのになんで恒例みたいな口振りなんだよ。
これもまた結構本気で信じている奴いるしな。ディケイドが7人目だという奴もいた。なんでもありか。
TVの前の君って最早シンケンジャー関係ないじゃん。自分で自分の首を絞めている事に気付いていない。
そいつも「TVの前の君が8人目のゴーオンジャーだ!」と言い張ったわけじゃないしな。
何らかの形で「『七人の侍』にしますよ。」というアナウンスが公式であったわけでもないのに。
七人目厨を見ていると、こいつらはそのようなアナウンスが公式であったと錯覚しているように思える。
見た事ないけど七人の侍という映画自体が嫌いになりそう。
七人の侍があるから七人だろと言う奴の何割かは、七人の侍を見た事が無いと思う。
「【出るの?】シンケンシルバー【出ないの?】」なんてスレが立ったのも7人目が出るものだという妄想の暴走によるものなんだろうな。
侍戦隊シンケンジャー 第九十九幕
802 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/10/08(土) 22:53:43.94 ID:/dZ/nbka0
そしてHHでダイゴヨウが「七人目(?)の侍?」と書かれた時はこちらも危うく7人目厨に負けそうになった。
あんなのHHがそう書いているだけだろ。しかも?だし。あれを追加戦士と言い張るなんて正気の沙汰じゃない。
こいつらの脳には蛆が湧いているとしか思えない。気持ち悪い。
あの時の七人目厨の勝ち誇ったような口ぶり、思い出すだけで吐き気がする。
等身大になれると思い込んでいて、七人名乗りを期待していた奴もいた。
三式によるネタバレでは?が省かれていたのもあるが、登場した話で岡引は侍じゃないという台詞があったので
この件については一週間程で鎮静化した。だが、七人の侍では一人侍じゃないのでダイゴヨウが七人目と言う奴もいた。
ホント7人目はこじつけるためならなんでも持ち出すんだな。ズバーンと似たポジションだが等身大になれないという点で大きく異なる。
ていうかそんな事を持ち出さなくても追加戦士でもなんでもない事は一目瞭然なんだけどね。
ズバーンを7人目のボウケンジャーだと言い張った奴はいないし。
ズバーンはボウケンジャーと一緒に名乗った事もあったのに。侍じゃないから。
出ない派は従来の番外ヒーローとして、出る派は追加戦士とすればいいじゃんと中立っぽくまとめようとする奴もいるが
どう考えても追加戦士じゃないんだからこっちが折れる必要はない。
結局番外ヒーローですらなく、武器にもなれるロボだったわけだし。
あれが追加メンバーに見えるなんて脳に蛆でも沸いてんじゃねえの。気持ち悪い。すっげえ気持ち悪い。反吐が出るわ。
結果姫が出て覆ったかにも見えるが、正規の追加メンバーではない。
本編中で、二人のシンケンレッドが同時に存在していたことはない。
リュウヤが一時変身したタイムレッドみたいなもの。結局七人の侍の揃い踏みはなかったわけだし。
妄想が暴走するうちに7人目が出ると信じ込んでしまった奴は多いだろうな。
ダイゴヨウを7人目、姫を8人目と認めれば「『何が七人の侍だ八人じゃないか』」と言えたのにねと言う奴もいたが
そんなことをしたら、「今時『6人目』という言い方は古い」という奴を増長させることになるだろ。
これも侍というモチーフのせいか。延々と妄想を垂れ流されたらたまったもんじゃない。ゴセイジャーには7人目厨が現れなかった。
「データスを含めて7人」「ゴセイグリーンを含めて7人」「7人目はTVの前の君だ!」とかいてもよさそうだが。
データスは作中で0.5人発言があったし、ダイゴヨウとは違い等身大にもなれるのに。
ゴセイグリーンは一瞬だがスーツが映ったのに。あ、そうか侍じゃないからか。
シンケンジャーにゴセイグリーンのようなキャラが出ていたら七人目厨は
勝ち誇ったように七人目だ、だからシンケンジャーは七人の侍だと騒ぎ立てていただろうにな。
七人目厨はゴーカイジャーにも現れないだろう。
「TVの前の君が七人目のゴーカイジャーだ!」なんて言わないだろう。侍じゃないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。