トップページ > 特撮! > 2011年04月17日 > XbMZGKqd0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000002000130102213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
すごい科学で語り続けませんか21

書き込みレス一覧

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
109 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 02:22:11.11 ID:XbMZGKqd0
>>108
デス・スターはドルファイアー一発で叩き落とされ、
アナキンも皇帝もレーザーブレードで一刀両断ですね。わかります。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
112 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 03:35:30.88 ID:XbMZGKqd0
>>110
木更津のヒーロー鳳神ヤツルギさんdisってんじゃねーぞ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
145 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 13:20:28.40 ID:XbMZGKqd0
>>140
とりあえずあなたはゴジラとかモスラとか観とくと幸せになれると思います。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
146 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 13:21:23.00 ID:XbMZGKqd0
>>143
夢の島に出現したから。とマジレス。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
157 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 17:23:28.57 ID:XbMZGKqd0
>>147
「食器を囓る=御器カブリ」というゴキブリの語源と、プラスチックを喰うという特徴が一致。
本来地中空洞のような狭いところで生活することを好む習性が、ネズミと一致。
さらに当時は東京都のゴミ捨て場であった夢の島に出現したところが、ゴキブリやネズミの不潔イメージと一致。

老婆心ながら、怪獣図鑑のデザインだけ見ているのではなく、本編もちゃんと見ていただければと思います。
すごい科学で語り続けませんか21
320 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 18:08:19.29 ID:XbMZGKqd0
>>315
フリードリヒだろw

それにしても、王様で学者で動物園を持ってて鷹の飼育と鷹狩りが趣味で1250年没ですか。
獅子心王リチャードあたりかなと思ってたんだが、こんなぴったりな王様がいたとは…驚き。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
159 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 18:16:00.24 ID:XbMZGKqd0
>>130
育ちが良ければ頭も良いのに、小銭の誘惑に弱くて大間抜け。
そんな殿下のちょっとアレなところが、実はザンギャック本星では大人気なのです。
なんでも、殿下をモデルにしたギャグ漫画「ワルズギ!」は、外伝を含めるとすでに百巻を突破したとかしないとか。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
161 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 18:35:32.69 ID:XbMZGKqd0
>>140 >>142 >>144 >>160
ときて、さすがに我慢できなくなったので突っ込ませて頂く。
国会議事堂→初代「ゴジラ」に破壊され、「ゴジラvsモスラ」ではモスラの繭が作られる。
都庁→できた途端に「ゴジラvsキングギドラ」で破壊。
どれも特撮ファンたるもの、忘れられるはずもない名シーンだぞ。
まだ観たことないって?お若いの、せめて初代ぐらい一度は観ておけ。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
169 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 20:51:24.25 ID:XbMZGKqd0
>>166
先輩のターボレンジャー理論に従いました。
心を知らない悲しいオルグには、
正義のパワーで遙かな眠りの旅を捧げるしかないのです。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
176 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 22:15:09.03 ID:XbMZGKqd0
>>166
前半
つか、「心の声を聞く」という特殊能力をレジェンド大戦がらみで失った。
それでも、対話を通じて「まず理解しあおう」とする基本スタンスに変化はなかった。
とあのシーンを普通に解釈して、何の理不尽も感じなかったんですが。

後半
いや人間なら心の声が聞こえるんだって。
オルグの心の声が聞こえない→オルグは心がない→対話不可能、倒すしかない。
という流れで、これも別に理不尽はないと思うんだが。

なんか今日はマジレスせざるを得ないネタが多くてなんだかなぁ。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
177 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 22:18:12.72 ID:XbMZGKqd0
>>175
相手がどんなカリスマであろうと、洗脳されない人はいるものです。
少なくとも、本郷猛がそういう人物なのは明らかだと思われます。
すごい科学で語り続けませんか21
324 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:05:20.92 ID:XbMZGKqd0
>>316
時代的に言うと
ゴルゴム→(技術的影響)→エジプト文明あたり?
→フリードリヒ二世?のグリード作成→
ショッカーの原型組織 になるのかも。
オーズスレで指摘された「フリードリヒ二世の紋章は鷹モチーフ」というのも興味深い事実。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
181 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:51:38.62 ID:XbMZGKqd0
>>172
>隅から隅まで見ていなくては質問できないというのも窮屈
>ネタスレだし、大目に見るのも大事
自分でアバレておいてこう言うのも何ですが、基本的にはまったくその通りだと思います。

ただ、特撮板なんで、特撮に対する理解とか愛情とかは持っていて欲しいな、と。
それと、他の人の発言は尊重しようという気持ちは持って欲しいのですよね。

プロ市民ぽい政治批判を持ち込むとか、気に入らない答えに粘着して反論するとか、
言葉遣いが悪いとか、そういう態度は周囲の人を不快にします。
それはこのスレやこの板に限らず、どこであっても同じではないかと。

とか説教臭くなるのも良くないのは承知の上で書かせて頂きました。
なんか沸点低くてごめんなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。