トップページ > 特撮! > 2011年04月17日 > /zB6PavM0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000071513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
こんなゴーカイジャーは沈没
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂

書き込みレス一覧

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
170 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:07:42.34 ID:/zB6PavM0
>>115
子供たちが成長したときにはとっくに過去の人物になっている
アメリカ大統領立候補者の名前を覚えてどうするのですか?
それより子供たちが数十年後に、世界に行って日本のカルチャーを
現地の人間に洗脳……もとい広めてくれた方が
よっぽど世界での日本の地位向上に役立ちます。
こんなゴーカイジャーは沈没
981 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:11:10.43 ID:/zB6PavM0
ジャッカーに変身したとき
「お前は時期的にまずい」と言われて
スペードエースだけモザイクをかけられる。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
172 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:22:03.72 ID:/zB6PavM0
>>166
世界の争いというのはそうやって起きるものです。
互いに「奴らは俺たちを皆殺しにする気だ! 殺られる前に殺るしかない!」
と考えて戦いが始まります。
哀しいことですが現実です。

>>168
しかし、作品を隅から隅まで見ていなくては質問できないというのも窮屈です。
ネタスレだし、大目に見るのも大事ではないでしょうか。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
173 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:22:44.00 ID:/zB6PavM0
>>171
所詮その程度のドジだから
アホ殿下の下に付けられたのでしょう。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
834 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:27:19.95 ID:/zB6PavM0
しかし、アイムがゴーカイジャーに拾われたとき
本人の言うとおり、何も知らない何もできない状態だったなら
それから恐ろしく成長したものだなあ。
もちろん、本人の当時の自己評価が事実と違っていた可能性はあるが。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
843 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:38:24.79 ID:/zB6PavM0
>>842
今回のガオが10年前だもんなあ。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
849 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 21:46:33.35 ID:/zB6PavM0
>>847
え? 自分が軍人だったからこそ、命令に従わなければならない立場を理解して
あの台詞が出たんだとおもうけど。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
882 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 22:33:05.16 ID:/zB6PavM0
>>877
でもそれ失敗したら確実に自分が殺されるからなあ。
やっぱアホの下につかされる部下は辛い。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
899 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:03:27.77 ID:/zB6PavM0
>>894
本来死んだはずのアバレキラーとかまで
レジェンド大戦に参加していることから考えたら
フラッシュマンがいることくらい、大したことではないのでは。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
923 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:31:50.34 ID:/zB6PavM0
>>918
ロンをザンギャックが復活させたらたまらんなあ。
なにしろ何やっても不死身。
ゲキの赤青黄三人だけが封印できる。
この三人が復帰しない限り、誰にもどうにもできない。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
927 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:35:14.44 ID:/zB6PavM0
あと敵側で生きているのは、ヤバイバとツエツエ、ピエール、
ナイとメア(これは改心したのか?)、ガイアーク大統領、
ドウコクの手下(名前忘れた)くらいかな。
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー34 乂
939 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:53:17.82 ID:/zB6PavM0
>>936
派手に乙するぜ!

>>937
ヤイバがいなくなった後のダークシャドウは弱小組織にしか見えないものなあ。
戦わずにコソ泥的に活動してるだけなんじゃないか。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(128)
182 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/17(日) 23:56:16.52 ID:/zB6PavM0
>>181
あなたの言い分ももっともですし
一方で寛容さも大事かと思います。
双方、アバレた数だけ優しさを知るようにしましょう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。