トップページ > 特撮! > 2010年09月13日 > nxBdrHT50

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000223315301093336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
天装戦隊ゴセイジャー epic23

書き込みレス一覧

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
115 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 01:23:39 ID:nxBdrHT50
若松は優しさや思いやりよりも明るさを重視してるっぽいな。
とにかく明るい天使達にしてほしいとリクエストしたのだろう。
それが横手の手にかかるとああいう自己中心的キャラになってしまうようだ。

しかし明るい天使もいいが
それがどのように戦うヒーローとして整合性がとれるのか全然考えてないだろ若松。
特撮ヒーロードラマの作り方忘れてるな。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
141 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 11:40:08 ID:nxBdrHT50
王道外しってもっともらしいこと言ってるけど
要するに社内事情で12年ぶりに戦隊を担当することになったけど
自分が外れていた12年の間に戦隊のフォーマットもだいぶ変わってしまい
その新しいやり方に自分だけついていけないが、Pのプライドとしてそれは許せない。
だから新しい戦隊の王道的なフォーマットはあえて無視することにしたということでしかない。
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
204 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 11:42:16 ID:nxBdrHT50
>>202
やっぱ海賊なら携帯電話でしょ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
147 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 12:48:34 ID:nxBdrHT50
お偉方としてはお目付け役で日笠Pもつけてるし大丈夫だと思ったんだろうな。
ただこうした間違いを起こした最大の原因は
一般ドラマの方を子供向けドラマよりも上に見る変な悪習だと思うよ。
見下すのは勝手にすればいいが、一般ドラマでちょっとばかし実績があるからって
子供向けドラマでいきなり入って簡単に成功すると思うのはナメすぎだろ。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
149 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 12:55:36 ID:nxBdrHT50
まぁこう言っては失礼かもしれないが
確かに子供向けドラマのスタッフやキャストは
一般ドラマのスタッフやキャストに比べてややグレードは下がる。
だから「所詮は二流の仕事。適当にやればいい。楽勝じゃん」と思うのはあまりに浅はか。
子供にとっては一般ドラマなんだから、完成度は一般ドラマと同等のものが求められる。
でもスタッフやキャストは一般ドラマほど充実はしてない。予算も少ない。
ならばプロデューサーの手腕は一般ドラマの場合よりも高いものが求められる。
一般ドラマの世界で並程度のプロデューサーじゃ、子供向けドラマの世界では通用しないよ。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
152 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 13:04:03 ID:nxBdrHT50
一般ドラマの制作現場で潤沢な予算や高度な設備を使ってクオリティの高いことをやっていると
自分が何でも出来る一流のクリエイターだと勘違いするヤツが多い。
でもそれは「やらせてもらってる」だけであって、「やれてる」わけじゃない。
予算の少ない泥臭い現場に行けばそんなヤツは何も出来ず、カッコ悪く金や人のせいにして愚痴ばかり言う。
譬えるなら、最先端医療機器の完備した大学病院の名医先生が
紛争地帯の医療活動なんかでは足手まといにしかならず、本当の名医とは違うことが露見するようなもの。

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
153 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 13:10:27 ID:nxBdrHT50
>>151
少し誤解を招く言い方をしてしまったみたいで申し訳ない。
実際はスタッフは子供向けドラマの方が力量は段違いに高い。
だが、予算が少ないのでやれることが限定される。
一方、一般ドラマのスタッフは腕はさほどでもないのに高い機械使って高度なことが出来て
それを自分の実力だと勘違いしているようなアホもいる。
実際はスペックの低い機材でも工夫して完成品の質を一般ドラマと同程度のものにしてる
子供向けドラマのスタjッフの方が比べ物にならんくらい腕がいい。

まぁキャストはさすがに一般ドラマの方がいい。やっぱ払えるギャラが違う。
でもギャラだけ高くて大根も多いし、演出や脚本がマズければ名優も意味無いし
十分に工夫次第で子供向けドラマは一般ドラマと張り合える。若松なんぞにゃ分からんだろうけど。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
159 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 13:29:35 ID:nxBdrHT50
「子供向けドラマを大人が見るな」という意見があるが
ヒーロードラマの場合、子供はヒーローを大人の理想像として見てるんだ。
だから大人は子供にヒーローであることを求められてる。ならば大人はヒーローにならねばならない。
そのためにヒーロードラマはチェックしなければいけないし、
ヒーロードラマがちゃんとしたヒーロー像を提示出来ているかもチェックする。
実際、俺は自分はヒーローだと思ってる。
ヒーローってのは、割に合わないリスクをあえて背負いこんで他人のために頑張る人のことだ。
そういう意味では俺は日々ヒーローしてると思う。テレビが提示するヒーロー像もそうあってほしい。
子供たちにも将来そういうヒーローに育ってほしいからだ。

ゴセイジャー5人も一応は人々のために戦っている。
しかしこのドラマでは彼らの負っているリスクや、それをどのように乗り越えたのかが見えてこない。
俺も含めて子供たちも、人間はみんな弱い。
最初は弱く迷っていた主人公たちがそれを克服してヒーローになっていく過程を描かないと
ヒーローに感情移入できないし、ヒーロードラマを作る意味は無いと思う。
それこそ単なる自己満足か玩具の販促で終わってしまう。だから俺はゴセイジャーを批判するんだ。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
164 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 14:11:51 ID:nxBdrHT50
>>160
シンケン信者とか靖子信者とか
そういう言いがかり、イライラするからやめてくれないかな?
俺も神様じゃないから記憶力もそんなに自慢するほどのものではない。
どうしても去年の戦隊の記憶が強く残っている。
だからゴセイとシンケンを比べることが多い。それだけのことだ。
それを毎回狂信者呼ばわりされると、さすがにイライラしてくる。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
168 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 14:21:56 ID:nxBdrHT50
>>167
いや別にあなた宛てではないので謝らないでいいです。
俺もゴセイ批判に絡めずにシンケン賛美だけするような人はスレ違い勘違いだと思ってる。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
174 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 14:32:29 ID:nxBdrHT50
>>170
小林がオーズで玩具売る気がゼロなんてことはないとは思うが
確かに玩具の見せ方があまり上手くないとは思う。いやまぁ玩具の仕様がWの時より良くないのもあるが。
ストーリーの中に玩具がやや埋没してしまってるんだよな。ストーリーが抜群に面白いだけに余計に。
その点、武上あたりの方がバランス取れてて上手いと思う。
ほどほどにテンポのストーリーの中で程好い違和感で玩具が存在感をアピールしてる。
ちなみにゴセイはストーリーが無く、玩具だけが浮き上がってるので白けてしまう。最悪だ。
天装戦隊ゴセイジャー epic23
927 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 15:59:57 ID:nxBdrHT50
もうお前らいい加減にしろ。過敏すぎる。
ID:v+NxSgol0の言ってることはしごく真っ当な疑問じゃないか。

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
197 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 16:09:23 ID:nxBdrHT50
>>194
敵組織交替は明らかな失敗だったよね。
これはゴセイの根本的問題点とは何の関係もなく明確に技術論的な問題。
敵組織出現関連エピと壊滅関連エピの総話数が通常の戦隊の3倍かかり、
同じようなことを3回繰り返さないといけなくなる。その分、通常エピソードに回せる話数が減り、
各組織篇ごとに出現篇と壊滅篇を除いて十話程度しか割り当てられておらず、
玩具重要販促回などでも前後篇でじっくり描くことも出来ず全体的に全エピソードの詰め込み感がハンパない。
しかも展開が急なので圧倒的強さで出現したはずが唐突に並の強さになったかと思えばあっという間に弱体化し壊滅する。
その中でゴセイジャーが強化したようには見えず、むしろ敵が勝手に弱くなったように見えてゴセイの強さが見えなくなる。
天装戦隊ゴセイジャー epic23
929 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 16:15:41 ID:nxBdrHT50
>>928
過激じゃない。過敏に反応しすぎだと言ってる。
七夕みたいに見えるエピソードを七夕時期にやった方がいいんじゃないか?という疑問自体は自然なものだろうが。
実際、今までの戦隊では子供に分かりやすいようにそういうふうにしてきたんだし。
天使の行事だから七夕とは違うとか、理屈は分かるが、子供には分からん話だし裏方の話でしかない。
いちいちちょっとした否定的意見にピリピリするのはおかしいよ。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
204 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 16:20:03 ID:nxBdrHT50
>>200
5人全員が同じような性格になってしまってるから
個別主役回で特定の1人だけを他の4人と違いを見せて目立たせようと思ったら
いつもと違う性格に描くしかないからな。そのたんびにキャラがブレるわけだ。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
206 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 16:25:49 ID:nxBdrHT50
>>205
まぁ敵組織壊滅というと盛り上がる山場だからな。
その山場を1年間に3回も盛り込めば普通の戦隊ものよりも3倍盛り上がる。
こんな簡単なことにどうして今までジャリ番のP達は気付かなかったんだ?
俺って天才?それともジャリ番の連中がバカすぎただけ?
・・・と最初は有頂天だったんだろうな。若松。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
209 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 16:31:06 ID:nxBdrHT50
ショッカーの戦闘員がゲルショッカーの戦闘員に狩られていく描写とか
恐竜帝国が百鬼帝国に壊滅させられたりする描写
ゴーゴン大公がドクターヘルを裏切る描写など
子供の頃はじりじり強大で邪悪な敵の圧迫感を感じて見たものだ。
ああいう感じに、一時的に三つ巴状態を作ったほうが盛り上がるのにな。
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
213 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 17:25:24 ID:nxBdrHT50
ちょっと今回はゴーカイレッドとかやめないか?
近年だけでもゴーオンレッド、ゴセイレッドなど似たようなのが多すぎる。
ここはひとつ、色+モチーフみたいなネーミングにすべきじゃないか?
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
221 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 17:34:23 ID:nxBdrHT50
異次元人とか言っても、結局は幽魔と同じような近所の嫌がらせ程度のことしかしないんだろ?
ウォースターから幽魔の時もそうだったけど、わざわざ敵組織を入れ替える意義が感じられないんだよな。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
224 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 17:40:04 ID:nxBdrHT50
あの「風のようなヤツ」ってのは若松の敗北宣言だよ。
最初は草食系レッドで押し通したかったんだけど
あまりに不評で熱血系にしなければいけなくなった。
でも当初構想を完全に引っ込めるのは悔しいので
アラタのキャラを固めるのを避けて「何でもアリ」にして
自分の構想が完全に失敗したわけではないということにした。
そういうことだったんだよ。あの時の不自然な演出の意味は。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
246 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 19:01:52 ID:nxBdrHT50
ある意味ブレドランは心に残るぞ。
戦隊史上稀に見る小物として。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
260 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:02:22 ID:nxBdrHT50
ブレドランはもうほとんどめだか師匠にしか見えない。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
269 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:23:17 ID:nxBdrHT50
1年間で3組織も出すんだったら変に使い捨て怪人を1話ごとに出すよりもバイオマン方式にすればよかったと思う。
つまり3幹部+5怪人のレギュラー体制でゴセイジャーと連続ドラマ方式で戦うというやつ。いつも敵側が全員出るわけではない。
少なくとも3組織のうちの1つはこういうのでよかったんじゃないか?デルザー軍団方式ともいうが。
天装戦隊ゴセイジャー epic23
953 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:27:21 ID:nxBdrHT50
ゴリラとは思わんが
もうちょい綺麗に撮ってやれんものか?
今回モネは結構ブサイクに見えた。
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
222 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:28:39 ID:nxBdrHT50
カイゾクレッドは分かりやすくていいな。子供も覚えやすい。
ただ「賊」がどうのこうの言うヤツは反対するだろうなw
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
273 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:31:38 ID:nxBdrHT50
せめてブレドランがロンぐらい策謀家としてキャラが立ってればなぁ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
277 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:41:23 ID:nxBdrHT50
>>274
彗星帝国におけるデスラーみたいなキャラだな。

筋「ゴセイジャーなどひとひねりだ!ひとひねりだ!ひとひねりだ!」
武「ふっ・・・あまりゴセイジャーを舐めない方がよろしいぞ」
筋「なんだと?流れ者の分際で」
武「拙者、ゴセイジャーのことは多少知っており申す」
膜「そうだったね。武レドラン・・・ゴセイジャーを倒すのはお前に任せるよ」
武「ありがたき幸せ・・・拙者、ゴセイジャーを倒すことのみが望みでござる!」

こんな感じか。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
279 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:44:24 ID:nxBdrHT50
ギンガマンの時と同じ小林靖子に頼もうと思ったら
前の年にシンケンジャーやってて、秋からオーズもやるからと言われて断られてしまい
仕方なく同じ女ライターの横手に頼んだんじゃないか?
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
282 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:54:04 ID:nxBdrHT50
>>281
カッコよすぎる!
めだか師匠と同一人物とは思えん
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
287 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 21:59:30 ID:nxBdrHT50
そしてブレドランごと強大な敵を撃ち抜き平和を取り戻したゴセイジャーたち
ハイドがしみじみと「ブレドラン・・・お前はいったい何がしたかったんだ・・・?」
それを聞いて俺は腹筋がよじれるほど笑えると思う。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
290 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 22:02:36 ID:nxBdrHT50
奇跡のブレドランヘッダーとか飛んでくるんじゃない?
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
293 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 22:05:39 ID:nxBdrHT50
>>292
なんで?
4話でアラタがエリのために人間椅子になってたじゃん?
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
302 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 22:25:05 ID:nxBdrHT50
ナイトがいなくなったらグランドゴセイグレートになれないから苦悩するんじゃない?
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
325 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 23:06:50 ID:nxBdrHT50
>>320
出来ればフィリッパチには
「やあ!コセイジャー・・・君たちのことはとっくに検索済みさ・・・ずいぶんと奇跡頼みらしいねぇ」
と言わせたかった・
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
330 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 23:21:34 ID:nxBdrHT50
しかしオーズのOP見てから改めてゴセイのOP見ると酷いね。
どうしてああいう映像のテンポになるのかどうしても理解できない。
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.29
335 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/09/13(月) 23:32:35 ID:nxBdrHT50
つーか、なんで5人は草っ原で仁王立ちなの?
OPのキャッチ映像ぐらいもう少し天使らしい演出すればいいのに。羽根だけかよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。