トップページ > 特撮! > 2009年02月08日 > kJHCnJ8Q0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000055031011000520024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
仮面ライダーキバアンチスレ91
仮面ライダー電王 171両目【ソラを悲しませるな】
侍戦隊シンケンジャー 第一幕
仮面ライダーディケイド Part29
特撮脚本家スレ15
「仮面ライダーが武器を使うな!」とか言ってた人達
仮面ライダーディケイド Part30
仮面ライダーディケイド ネタバレスレ Part7
仮面ライダーディケイド Part32【この男は!】

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバアンチスレ91
697 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 01:51:02 ID:kJHCnJ8Q0
>>676
これが本当なら、興収9.5億で上位5位に入れる位他がボロボロだってこと?

洒落にならんな。マジで東映やばいんじゃ。
仮面ライダーキバアンチスレ91
761 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 09:11:50 ID:kJHCnJ8Q0
>>753
ディケイドを楽しむのに遠慮はいらないだろ
仮面ライダー電王 171両目【ソラを悲しませるな】
496 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 09:43:04 ID:kJHCnJ8Q0
ハナさんの私服のセンスはお父さんに鍛えてもらったのかな
侍戦隊シンケンジャー 第一幕
11 :名無しより愛をこめて[]:2009/02/08(日) 09:47:00 ID:kJHCnJ8Q0
>>1
あっぱれ!
仮面ライダーディケイド Part29
517 :名無しより愛をこめて[]:2009/02/08(日) 09:55:30 ID:kJHCnJ8Q0
>>287
その時点で結構なベテランだったのに、
アンノウンやミラーモンスターで奇声上げていただけの高田由美の立場は。

エロアニメにもほいほい出ちゃうし、仕事選ばない人だな。
仮面ライダーディケイド Part29
546 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 09:57:27 ID:kJHCnJ8Q0
>>512
その発想は無かった。
仮面ライダーディケイド Part29
610 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 10:04:57 ID:kJHCnJ8Q0
>>526
予算削減された情報なんてあるのか?
予算削減された割に頑張っているどころか、
10周年記念作品ということで特別予算がついて、惜しみなく投入しているようにしか見えんけど。
仮面ライダーディケイド Part29
682 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 10:12:59 ID:kJHCnJ8Q0
>>659
>金糸雀=シザース(金ぴかのドジッ子、癒しキャラ)
ちょwww
特撮脚本家スレ15
73 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 10:32:27 ID:kJHCnJ8Q0
人々を守るために怪獣を倒そうとする軍隊を悪の組織扱いする
貴地外サヨク風味は竹Pが関わっていたからと聞くとすんなり納得してしまいそうだが本当かね。
wikiでもノンクレジットと書いてあるが、
ムックか何かで関わっていたときっちり明記してあったんだろうか。

サヨク風味は竹P個人というか、TBSの社風かと思っていたが。
「仮面ライダーが武器を使うな!」とか言ってた人達
255 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 10:44:15 ID:kJHCnJ8Q0
エンドオブワールドにも耐えた王蛇のガードベントとかだな。
仮面ライダーディケイド Part29
959 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 10:48:24 ID:kJHCnJ8Q0
>>917
キバで人間とファンガイアが共存する世界をやったから、
人間とオルフェノクが共存する世界とか、ネタが被るのはやらないんじゃないか?
仮面ライダーディケイド Part30
318 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 12:03:13 ID:kJHCnJ8Q0
>>254
テレビ朝日のHPに載っていた龍騎のサブタイトルはやたら淡々としていて短く
かっこ良かった印象がある。これはある意味雰囲気を出しやすい。
仮面ライダーディケイド Part30
347 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 12:08:35 ID:kJHCnJ8Q0
放送直後のレスラッシュが一段落してそろそろかと思っていたが、やっぱりおかしな奴が現れたな。
仮面ライダーディケイド Part30
622 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 12:58:37 ID:kJHCnJ8Q0
カイザベルトは誰でも変身可能だけど、適合していないと
(オルフェのクじゃないと)変身後に灰になってしまうっていう、
恐いけど使いようによっては有効なファイズベルトの改良版。

映画版では、あの設定だと灰化上等でレジスタンスは変身すれば良いじゃん、て
話になりそうだから、例によってパラレル設定でテレビ版とは違うんだろう。
仮面ライダーディケイド Part30
633 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 13:01:34 ID:kJHCnJ8Q0
>>619
その理屈はおかしいだろ
仮面ライダーキバアンチスレ91
851 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 15:56:58 ID:kJHCnJ8Q0
ディケイド本スレ・ディケイドネタバレスレでやればいいだろ
仮面ライダーキバアンチスレ91
852 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 16:03:51 ID:kJHCnJ8Q0
>>850
キバーラどころか、ディケイドキバ編の二話のキバットの台詞の総量が
本編キバットの台詞の総量を超える悪寒。
仮面ライダーディケイド ネタバレスレ Part7
55 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 20:06:42 ID:kJHCnJ8Q0
龍騎で出てくる新キャラはラスボスどころか
13人のライダーの一人に過ぎないってことが明らかになっているけど、
ラスボスを倒すまでいかず、当面の問題を解決して
後はその世界のライダーに託してもやしは去っていくって展開になるのかね。

クウガだけはユウスケがついてくるから後腐れなくきっちりけりをつけだけど。
仮面ライダーディケイド Part32【この男は!】
80 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 20:27:19 ID:kJHCnJ8Q0
>>35
豆腐は角に頭をぶつければ死んでしまう位には強力だぞ。
仮面ライダーディケイド Part32【この男は!】
116 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 20:39:42 ID:kJHCnJ8Q0
>>92
ミラーモンスター:ミラーワールドに逃げ込まれたらどうしようもない。
         現実世界に出てきた時に集中攻撃加えることが出来たら可能性あり。
         あと、龍騎の鉄仮面ライダーには無効だが、
         ミラーワールドに引きずり込むという即死技もある。
ワーム     :クロックアップに通常兵器では対応不能。

一番楽そうなオルフェノク、過去に飛ばれたらどうしようもないが
その前にガチの殴り合いで倒すのは比較的楽そうなイマジンが抜けて上記二種が入っているのが謎。
仮面ライダーディケイド Part32【この男は!】
145 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 20:49:13 ID:kJHCnJ8Q0
>>136
なるほど、納得できる理由だ。さすが平成一のメカニックライダー。
仮面ライダーディケイド ネタバレスレ Part7
73 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 20:59:36 ID:kJHCnJ8Q0
カリスがマンティスアンデッドのベルトが変わっただけだったから、
パラドキサはワイルドカリスのベルトが変わっただけ(逆なんだけど)説も
結構良かったし、新キャラ出すならレンゲルジャックフォームとか、
ハートのスートに対応したライダーシステムのライダーとかの方が良かったが、
ここまできたらパラドキサのデザインを楽しみにしたいと思う。
仮面ライダーディケイド Part32【この男は!】
174 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 21:04:38 ID:kJHCnJ8Q0
花鶏、ハカランダ、たちばな、サル、ミルクディパーが写真屋によって
消滅させられていくのか。
仮面ライダーディケイド Part32【この男は!】
212 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/02/08(日) 21:22:09 ID:kJHCnJ8Q0
>>199
むしろ今日の時点で一つ屋根の下にじいちゃんがいなかったらやばい雰囲気になっていたような。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。