トップページ > 特撮! > 2008年12月11日 > YqjOcGpU0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001121010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】

書き込みレス一覧

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
418 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 15:48:41 ID:YqjOcGpU0
>>400
どっちかといえば、小野寺章太郎(石ノ森章太郎)+五代雄介だろう
いかにもパラレル物って感じの名前でそう悪くは無い気がする

残りの連中もそういうネーミングなんだろうかね?
さしずめアギトは平山翔一?平成だから白倉翔一とかか?

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
465 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 16:29:24 ID:YqjOcGpU0
>>454
ありえないとは言い切れないけど
そういうことならディケイド役の井上正大が全部一人でやる方がよっぽどらしい気がする。
異次元のライダーは全部ディケイドの欠片だからみたいな感じで

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
497 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 17:40:24 ID:YqjOcGpU0
>>495
??
その説の真否はともかく、もし書いてあるとおりなら
むしろじっくり1年半続くってことなんじゃないのか?

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
505 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 17:55:25 ID:YqjOcGpU0
>>499
客演物で話題になったウルトラマンメビウスだって
たとえばウルトラマン80なんか1話しか出てきていないわけで。

肝心なのは長さじゃなくて濃さなんじゃないか?
だらだら続けてどんどんイメージが悪くなる事だってありえるんだし
今のうちから長さに拘ることはないと思うけどなぁ

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
534 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 18:38:07 ID:YqjOcGpU0
それにしても、ディケイドが変身するクウガと小野寺が変身するクウガとかが出てきて
そりゃベルトは違うとしても、子供が混乱しないかね?

まぁ、それをいいだしたら555の中の人がころころ変わるライダーの方がよっぽどわかりにくいか。

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
612 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 20:40:08 ID:YqjOcGpU0
>>608
幼稚園児が何歳だと思ってるのか

そりゃDVDなどで過去作までさかのぼって見たがる子も
いないわけじゃないだろうけど

【10の】仮面ライダーディケイド part8【世界】
706 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/11(木) 22:55:10 ID:YqjOcGpU0
>>700
意味無くは無い
既にある程度設定や認知度がある過去ライダーは
労せずしてある程度の玩具売り上げが見込める商材だもの
この機会に新しい世代にも顔を売って復刻玩具の売り上げアップですよ

あと、この先この路線を維持することを視野に入れているなら
ここで入れ替えの実績を作っておけば先々の作りやすさにも影響してくるし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。