トップページ > 特撮! > 2008年12月03日 > tA1mE4+60

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000080000201011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆EPFhmTFaTE
名無しより愛をこめて
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
特撮ヒロインパンチラシーン7
超獣戦隊ライブマンpart11〜守れ!宇宙の一粒の命〜

書き込みレス一覧

【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
953 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:22:35 ID:tA1mE4+60
 さて、ここは「痛すぎる特撮サイト」を語り合う場ですよね。
 まずスレッドタイトルがそうですし、さらに「山田高司」「假面特攻隊」という具体例が挙がってます。
 その具体例は>>1-8のテンプレで紹介され、「痛すぎる特撮サイト」の事実証明になっています。

 しかし「山田高司(以下山田)」「假面特攻隊(以下佐藤)」とは別に、「下川進(以下下川)」の名が挙がってます。
 この人も「痛すぎる特撮サイトの関係者か」と思ってスレの流れを傍観していました。
 ところが、どうもスレタイにある例とは状況が違うようです。
 やたらと古い日付のネタ、同一コピペの異常な多用、トリップやメアドやリモホ晒しだけのカキコ。
 失礼ながら下川を叩く側の方に「痛さ」を感じてしまいました。
 それゆえに周囲との軋轢や摩擦なども少なからずあるようです。

 そこで、どうして下川叩きは、従前の山田&佐藤叩きと流れが違うのか、客観的に検証してみました。
 やや長くなりますが、悪しからずご了承ください。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
954 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:24:30 ID:tA1mE4+60
1.確定している山田サイトと、証拠不十分な下川サイト

 わかりやすいように、山田と下川を取り巻く状況の差異から検証していきます。

 まず山田から。山田は自身でブログを運営しています。
 これは商業誌の掲載歴があるという事実の公表や、HP掲示板発言の過去ログ、そして現在運営中ということも精査して、
「山田自身のブログ」と確定できます。
 さらに誰もがリアルタイムで閲覧可能です。アドレスも明確です(>>1参照)。
 またこれは主観が入ってしまいますが、特撮と哲学と政治を無理に絡めた主張と、事実誤認(映画「タクシードライバー」の結末の解釈)に「痛さ」を感じました。

 ・・・このように、山田側は衆目一致する「山田自身のサイトの確定」と、「その痛い内容の把握」が安易に可能な状況といえます。

 対して、下川側はどうでしょうか。
 まず下川がいかなる人物なのかが、よくわかりません。
 同人誌や商業誌を執筆しているという情報があり、それが正しいであろうことは>>192で推察されます。
 しかし山田の様に商業誌の掲載歴を正式に認めた上で運営しているサイトは発見できません。
 それはここだという推測情報はあるのですが(>>467参照)、そこでは下川の名も商業誌執筆のことも確認できませんでした。
 そもそも「そこのブログの管理人は下川だ」と確定に足る物的証拠がありません。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
955 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:25:53 ID:tA1mE4+60
 そもそも裁判では「ない」の証明が困難である以上、告発する側が「ある」の証拠を出す必要があります。
 刑事訴訟では基本的に告発した検察側に立証責任があり、有罪にいたる裏づけ証拠を提示する必要があります。
 これが民事訴訟だと「ない」の状態をデフォルトとし、原告側が「ある」の証拠を立証する必要があります。
 たとえば借財の訴訟では「貸借などない」の状態がデフォで、原告側が借用書の原本といった証拠を出して「立証」する必要があります。
 これがなければ原告側は、借財の事実もそれを示す証拠もないのに返済を電話で迫る「振り込め詐欺」と変わりません。

 後述しますが残念ながら私には、ここの住人の皆様に「下川の運営サイト」を知らしめる証拠を掴んでおりません。
 実際には下川は私の知らない所で痛すぎるサイトを運営しているのかもしれませんが、それを確定し提示する証拠がないのです。
 よって「下川自身のサイトの確定」は、現時点では非常に困難な状態です。
 山田サイトは存在認定が安易であり叩きも可能なわけですが、下川のサイトは叩く以前に存在認定自体が不明確になってます。
 このような「下川のサイト」の存在の立証や確定が困難な状況が、そのまま前述の山田サイトとの扱いの差となっているわけです。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
956 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:27:22 ID:tA1mE4+60
2.cqs02000と下川と◆WNCTZRfj36

 もっとも、「cqs02000」というアドレス記号の一致にその解決の糸口を見出せるかもしれません。
 これは先のブログ(>>467参照)と、削除依頼の時に明らかになったメールアドレス(>>12)の一致性から来た説でしょう。
 これには私も偶然性ではなく、必然性は感じました。しかし確証とすることはできませんでした。
 なぜなら、本当に偶然の可能性も否定できなかったからです。
 >>486のリモホは大牟田市と一致しますが、だからといってそのリモホやメアドが下川のものと確定できません。
 そもそも2000年現在大牟田に在住していた下川が、2003年もそこに在住していたという証明もありません。
 可能性の話をすれば、2008年現在、その下川が存命中という保証すらないのです。
 つまり確実に得られる情報数が少なく、しかも2000年、2003年以降、そして現在の2008年と時間経過が激しいため、
一貫した事実確認と現状把握が困難という「現実」があるわけです。
 また後述しますが、調査や告発する側にもそれなりの作業をする手間隙が生じます。

 1.でも書きましたが、下川とcqs02000、ひいてはトリップの◆WNCTZRfj36の関連性を明確にするには、告発する側にその立証責任があるわけです。
 つまり>>298や>>311は、そういう書き込みをする以前にまず自身がメールして裏づけ調査をし、必要とあらば証拠を提示する必要があったわけです。
 それをしてないのに告発カキコをしたのであれば、前述の通り、振り込め詐欺の犯人と同等となってしまいます。
 数年前に、ライブドアの堀江被告と当時の与党幹事長の息子のメールを告発したものの、その裏付けが不十分であったため、告発議員が責任をとらされた事件がありました。
 この通り告発するからには、告発側にはそれ相応の立証責任を負う義務があるわけです。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
957 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:28:46 ID:tA1mE4+60
 なおメールした後に、「その相手が下川だ」と周囲に立証する手立てはあります。
 もし相手が下川であったのであれば、「これは自分だ」と名乗り出るよう、彼と交渉してみることです。
 (もちろんその際には、互いの住所や本名の交換といったことも必要になるでしょうが)
 然るべきサイトで、顔写真とか、自身サインや印鑑証明を公開してもらえればもう確定でしょう。
 >>298や>>311はここで告発するからには、そういう自身の個人情報を相手に譲ってでも交渉し、「このメアドは下川だ」、
「このトリップは下川だ」と立証する必要があったわけです。
 しかしその義務を果たしておらず、ここの住人に立証を依存してしまってる点が、下川を告発する側の惰弱さを際立たせる結果となってしまいました。

 なお返事がまったくなかった場合は、証拠不十分という結果しか得られないわけで、ここでの告発自体を断念せざるを得ません。
 (そしてその恨み節をコピペしてここに毎日の様に貼り続けるのは、逆恨みでありスレ違いであり荒らし行為です)。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
959 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:29:52 ID:tA1mE4+60
3.スレタイの意味と実態と
 
 仮に前述の1と2をクリアーし、「ここ(>>50-51)のサイト運営者は下川だ」と確定したとします。
 ただそれでも最大の問題があります。
 それは、そこが「痛いのかどうか」ということです。
 スレタイには 「痛すぎる」「特撮」「サイト」とあります。
 「特撮」関連であり、その「サイト」を発見できたとしても、それがどう「痛い」のか、ここで周囲に知らしめる必要があるわけです。
 しかし残念ながら、下川を叩く側には、なぜそれを挙げたのか、そしてどう痛いのか、それへの説明がありません。
 コピペするばかりではその意図が他者に伝わらないため、ただのコピペ荒らしと同次元になっています。
 山田や佐藤のサイトを挙げる際には引用部分を最小限度にし、しかもリアルタイムに応じて、なおかつ「どこが痛いのか」が具体的に挙げられています。
 しかし下川叩きのコピペは引用部分が膨大過ぎで、しかも情報が古く、なおかつ「どこが痛いのか」の説明すらありません。
 その点が、下川叩きが周囲に賛同されない最大の原因と言えます。 

 ここが「痛すぎる特撮サイト」を報告する以上、下川の特撮サイトが痛いのなら、それを挙げるのは大いに結構です。
 しかしそれのどこがどう痛いのかの周囲の賛同を得られるような説明もせず、過去の情報のコピペ連投目的になってしまっているのであれば、
それは荒らしでしかありません。
 現に、>>407に報告スレが紹介されてますが、そのような所業は規制対象になり得ることを実証しています。
 やはり下川を叩く側には、周囲に賛同を得られるだけの『配慮(引用は最小限度、ネタはリアルタイム、どこが痛いのかの具体的説明)』が必要とされるでしょう。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
960 : ◆EPFhmTFaTE [sage]:2008/12/03(水) 15:31:26 ID:tA1mE4+60
 長い文章の列記で失礼しましたが、ここで検証を終えます。

 たとえるなら山田サイトは「現行犯」である分、捜査や令状をとる手間も省け、その場での逮捕(叩き)が可能な状態といえます。
 しかし下川サイトはまず事件の存在自体が不明瞭であり、さらにその裏付け捜査も御粗末で、逮捕令状がとれない(叩きにくい)状況といえます。
 山田サイト叩きはスムーズにいく反面、下川サイト叩きがそうならないのは、双方にこれだけの差があるからです。

 繰り返しますが、ここが「痛すぎる特撮サイト」を挙げるスレである以上、下川がそういう痛い特撮スレを運営しているのなら、取り上げるのは大歓迎です。
 しかし下川の運営の裏付けや、特撮サイトとの関連性の立証、そして痛さの具体的説明もなく、引用コピペを続けるのは、荒らしであり規制対象です。
 今後は山田叩きや佐藤叩きの様に、周囲との対話や歩調を怠らないスレ運営を強く望みます。
 以上。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
961 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/03(水) 15:34:27 ID:tA1mE4+60
>>958
OKです。
重ねて長文連投は失礼しました。
コテも外し、今度の新スレでは名無しに戻ります。
【山田高司】痛すぎる特撮サイト【假面特攻隊】
968 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/03(水) 20:21:07 ID:tA1mE4+60
>>967

>>167が本当なら特撮に関係する書き込みをしている。
ただ、こういう些細な事をコピペするのは、コピペされる下川側というよりも
コピペする粘着側の方が異常に痛い様に思えてならない。

だから>>407みたいなスレが立つことになるわけで。
もしかしてそういうスレで規制をくらったことが、より逆恨み度を募らせてしまったのかも。
特撮ヒロインパンチラシーン7
430 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/03(水) 20:37:18 ID:tA1mE4+60
東映のバイクアクション作品「スーパーカブ」は特撮か?
それなら女子高生のパンモロシーンがあったんだが。
超獣戦隊ライブマンpart11〜守れ!宇宙の一粒の命〜
915 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/03(水) 22:24:03 ID:tA1mE4+60
陛下の御容態なんてニュースを聞くと、どうしても本作のロボット戦がとばされたことを思い出してならん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。