トップページ > 特撮! > 2008年11月26日 > wxt9R0i40

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001101102010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(90)
【平成】仮面ライダー戦力分析スレ【昭和】
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第22話
第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』F
【ミラクル】ゾフィー隊長part22【87】
平成ライダーの怪人はなぜ印象に残らないの?

書き込みレス一覧

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(90)
133 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 12:58:43 ID:wxt9R0i40
>>130
ちゃんと帰ってきてますよ38話「ウルトラの星光る時」で。

広い意味でのウルトラマンは初代ウルトラマン個人を指す訳ではない事は周知の事実ですが
その意味では、広い意味のウルトラマンに該当するウルトラセブンが「ウルトラセブン」で来た時点で
M78星雲光の国の戦士という広義のウルトラマンは帰ってき(再来し)ました

「帰ってきたウルトラマン」というタイトル自体は、38話でのウルトラマンの再来訪にまつわる
前日談(ウルトラマンが助けに来る切っ掛けとなった後輩戦士=ジャックの登場とその戦いぶり)
と後日談(ウルトラマンが助けた後ジャックがどうなったか)で構成されています。

なぜたった1話のウルトラマンが帰ってきた話の為に、前後51話も必要かというと
格闘技の中継番組で試合時間数分に合わせて視聴者の空気を暖める前振りと感想戦の時間です
現代とちがって70年代はのんびりしてたんですよ

1〜37話はウルトラマンが助けに来るジャックがどんな奴で何故助けを必要としたかの前振り
39〜51話はウルトラ戦士によるゼットン(ウルトラマンの宿命の強敵)へのリベンジへの前振り
ということです。
【平成】仮面ライダー戦力分析スレ【昭和】
904 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 13:25:32 ID:wxt9R0i40
>>902
いやいや、ライナー初期の良太郎を支える意味では戦力的にも必要だろ<電仮面ソード
あくまでも自立して歩けないよちよち歩きの子供の歩行器としてだが
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第22話
762 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 15:57:29 ID:wxt9R0i40
>>761
ショッカーライダーは6体とも既に本郷と良が隼人のサポートで倒したぜ
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第22話
765 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 16:28:27 ID:wxt9R0i40
>>763
そら本来のページ数から言えば1/3過ぎた所
起承転結の承に入った当りで終わったんだからしょうがないわ
ブログで探していたっていう挿入歌のシーンももっとあと何だろうし
第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』F
482 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 18:18:20 ID:wxt9R0i40
>>481
地球の生物を全滅させようが地球自体を破壊しようがエースキラーが無事だと勝ち名乗りあげれないんだけど?

コスモスやジャスティスが素手で弾きとばせる攻撃がイレーザーボールなら
撃ち捲くられるイレーザーボールのうち当りそうなのだけ弾いていれば済むだろ?

エースキラーにはメタリウム光線の直撃が通じない防御力がある訳だし
素手や鉤爪やメビュームブレードで飛んできたイレーザーボールを打ち落とせばダメージないだろ?
【ミラクル】ゾフィー隊長part22【87】
68 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 18:44:36 ID:wxt9R0i40
まあ、どうみて隊長が野生動物と戯れていた時間は
ジャックが原住民と暮らしていた期間の数十分の1だろうけどな
平成ライダーの怪人はなぜ印象に残らないの?
156 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 20:04:21 ID:wxt9R0i40
平成の場合、ほぼ作中で怪人の名前使われることないじゃん
それじゃあ印象に残らないと思うよ

人間の記憶を形作るうえで「名前」ってのは重要な要素だから
HPや雑誌記事を読んでる人間ばっかりじゃないんだから
昔のライダー怪人は作中で首領や幹部に名前を呼ばれ、テロップ出したりもして
名前付きで印象付ける努力がされている

それに比べると、平成の怪人は覚えさせようという気は最初からないだろ?
繰り返し出てくる強力怪人や幹部系を除いて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。