トップページ > 特撮! > 2008年11月26日 > lxvCYDnQ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100011042000003111015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
仮面ライダーキバネタバレスレpart29
仮面ライダーキバ第93夜【僕は・・・僕として】
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
仮面ライダーレイ 山本匠馬 【白峰天斗】 キバ

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバネタバレスレpart29
206 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 05:40:04 ID:lxvCYDnQ0
>>165
以前のエピソードで、執事がタイガに、
「その女(ミオ)はできそこない。あなたに破滅をもたらす」
とかいって処罰されてたけど、執事の予測が正しかったわけだな。

かわいそうな執事。みる目があるおかげで。
仮面ライダーキバ第93夜【僕は・・・僕として】
990 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 09:50:28 ID:lxvCYDnQ0
カコキンて淡泊なの?あんなに嫉妬してるのに?
そーいえば、登場時に「久しぶりだな」とかいってたっけ。
放置しておいたのに、浮気しているとなると急に燃え上がったりするのかな。

仮面ライダーキバ第93夜【僕は・・・僕として】
997 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 10:56:07 ID:lxvCYDnQ0
>>992
ネタバレスレに書いてあるよ。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
23 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 12:10:18 ID:lxvCYDnQ0
渡の中の人って演技が無難だね。
よく言えば、若いのに技巧派。悪く言えば、技巧が先走っててあまり
人目を引く芝居ができない。
音也の人って、人目をひく演技をするよね。
バイオリン弾く真似は瀬戸くんより下手なのに、バイオリンを
ひくときの表情がいいとか。
同じ技巧先走り系でも太牙の人は印象的な演技をするのにね。
渡は中の人が淡泊なのかな。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
24 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 12:16:58 ID:lxvCYDnQ0
でも、一番ひどいのは麻生めぐみの扱いじゃん。
すでに静香とキャラがかぶってる。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
37 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 12:45:46 ID:lxvCYDnQ0
淡泊な演技というより、内面の淡泊さが演技に出てる感じ。
「目に力がない」とよくいわれる。
ビジュアルは俳優としても水準以上なのに、あまり主役オーラがない。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
42 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 12:54:14 ID:lxvCYDnQ0
>>37
「好きじゃない」とかいうほどのこともないんだよね。
嫌なオーラもない。とにかくオーラ(存在感)が薄い。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
44 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 13:07:48 ID:lxvCYDnQ0
瀬戸君ファンってジャニーズのファンと反応が似てるね。
ファン層かぶるのかね。

仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
54 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 13:20:34 ID:lxvCYDnQ0
ミオは最初から一人になったときにニヤリと笑ったりとか
悪役フラグが立ってたよね。
執事も「この女といるとタイガ様が不幸になる」って騒いでたし。
仮面ライダーキバネタバレスレpart29
251 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 19:20:43 ID:lxvCYDnQ0
キバットも裏切るの?まさに四面楚歌。
ザンバットソード抜いてマヤを殺すこともできたのに、
抜かずに死んだキングが泣けますわ。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
96 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 19:32:22 ID:lxvCYDnQ0
クイーンが過去現在で同じファンガイア体だったってことは、
キングのファンガイア体って代々蛇なの?

仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
101 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 19:57:18 ID:lxvCYDnQ0
キングは人間世界で生きてないから名前がいらないんだよ。
真夜はストラディバリのところでバイオリン作ってた時に名前がついたんだよ。

普通に養子にして「嶋 タイガ」にしておけばいいのに。
登ってなんかあるの?アナグラムとか?

仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
104 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 20:08:06 ID:lxvCYDnQ0
>>103
もしかして、「登」ってカコキンの幼名かも。
西洋では父親の名前が苗字化することがよくあるし。
仮面ライダーレイ 山本匠馬 【白峰天斗】 キバ
439 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 21:14:27 ID:lxvCYDnQ0
>>198
思った。父キングも美声だし、普通に、声優としてもいけそう。
声優だともったいないけどね。
仮面ライダーキバ第93夜【俺は真夜に惚れている】
116 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/26(水) 22:00:20 ID:lxvCYDnQ0
>>105
キングにも、かわゆい少年時代があったんですよ。
マヤが愛してくれないからあんなふうにグレちゃってるだけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。