トップページ > 特撮! > 2008年11月22日 > u2skGc2/0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001012102007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
特撮数字議論・雑談スレッド

書き込みレス一覧

仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
747 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 15:24:59 ID:u2skGc2/0
粘着的な前期アンチの自演でしょう。スルーが良いと思います。
仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
750 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 17:27:57 ID:u2skGc2/0
たまに数レスまとめて現れる、今更な旧信者叩きが浮いているというだけの話のように思いますが。
仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
752 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 18:54:47 ID:u2skGc2/0
さて、「前期響鬼」がそれほど不評でオモチャが売れなかったかというと・・・

【同期間平均視聴率】
響鬼話数    1〜13話   14〜29話   30〜41話  42〜最終回
時期(月)    01〜04    05〜08      09〜11    12〜01
============================================================
 剣       8.96%     7.78%      7.63%     6.49%
 響鬼      7.63%     8.16%      8.80%     8.21%
 カブト     8.61%     7.56%      7.48%     6.76%

視聴率についていえば剣からの流れで見ると6%台から7%台、さらに8%台に上向かせています。
まあ上々ではないでしょうか。
仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
753 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 18:56:27 ID:u2skGc2/0
一方、オモチャは・・・

【バンダイ各四半期玩具売上】
             │ 04〜06 │ 07〜09 │ 10〜12 │ 01〜03 │
====================================================================
 2004(剣/響鬼)  │     43     │     36     │ 計79億(期初103億)
 2005(響鬼/カブト)│     30     │  15 │  20  │ 計65億(期初70億)
 2006(カブト/電王)│  20  │  15 │  15 │  21  │ 計71億(期初75億)

オモチャ売上についてはバンダイが四半期決算を始める前なので
四半期ごとの数字を対比させることはできませんが、
04〜06月については30億と確かに売れていません。

期初103億の計画を中間決算時点で70億に下方修正させた剣の下げ基調、
これに対しおそらく「響鬼」に期待された売上挽回はできておらず、
ようやく四半期15億あたりで下げ止めたというところでしょうか。

前期響鬼にフォーカスして、これが問題になるほどかといえば疑問も残ります。
2005年4月段階の期初計画で年間70億ということは、
この規模の会社なら部門計画は年末〜年初にかけて立てると考えると、
番組の放映を待つまでもなく
四半期単位で平均20億を売ることは難しいと判断されているということになります。
この数字はカブトに至っても同時期35億とほとんど変わっていません。

ということで、成績そのものについてはそれほど貶すようなものでもないかと。
仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
755 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 19:49:12 ID:u2skGc2/0
> 響鬼とそれを好きな一部のファンが全く違う人間性なのが高Pの皮肉。

とのことですが、高寺氏自身も、どうなのでしょうね。

「響鬼の事情」には、
テレビ局に対する「響鬼」のプレゼンテーションに高寺氏が突然欠席、
ライター達に任せっぱなしでライター達は当惑、
テレビ局怒り出す、などというエピソードも記されています。

番組の印象ではヒビキさんはじめ他の人も責任感については希薄であるように思えます。
それが余裕のあらわれであるのか、万事につけ根本的解決は先延ばしで飄々としのいでいます。
そういう点が強く否定される部分でもあるのでしょう。

一方で現実の組織もまあそういうユルい部分が多々ありますので妙なリアリティもあると言えます。
現実のこすっからい部分をわざわざ日曜の朝からテレビで見るまでもないというおっさん達には
>>369の数字に見るように確かに人気があるのでしょうね。
まとめるとこんな感じでしょうか。

             前期   後期
 ===================================================================
 子供(5歳前後)    ○    ○   ドンドコに関心 お話し部分はどのみち見ていない
 少年(10台)     ×    ○   明日夢の成長物語に関心
 おっさん(含む独身)  ○    △   鬼達の職業ドラマと女性キャストに関心
 おかあさん       ○    △   鬼達の職業ドラマと男性キャストとおもちゃの値段に関心
 おじいさんおばあさん  ─    ─   孫が喜ぶおもちゃに関心
特撮数字議論・雑談スレッド
539 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 21:02:45 ID:u2skGc2/0
クリスマスにこどもたちへは何を買ってあげようか?

>>533にならって。 バンダイこどもアンケート2008

 タイトル: 今年のクリスマスプレゼントの内容とその予算は?
 実施期間: 2007年11月1日 〜11月12日
 調査対象: 0歳〜12歳のお子様の保護者の方
 調査方法: 雑誌、新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募ハガキよりランダムに抽出
 調査実数: 2,000人(男の子の保護者1,000人、女の子の保護者1,000人)

 http://www.bandai.co.jp/kodomo/question148.html

この結果は去年のものですが、
今年も11月上旬にアンケート募集を行っていたので、結果はもう出ている頃ですね。
仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
757 :名無しより愛をこめて [sage]:2008/11/22(土) 21:33:18 ID:u2skGc2/0
>>756
そうですね。
たとえば>>369の数字では、まさに 1/22 の最終回まで30台男女が
9% 以上と高い視聴率を維持しているので「○」のままでいいように思えますね。

おっさんやおかあさんは多少作風が変わったところであまり関係なく、
生活習慣(例えば、こどもと見る)優先で見続けると考えた方がよいのでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。