トップページ > 特撮! > 2008年11月22日 > SS/RI5NtO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000133109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
【平成】仮面ライダー戦力分析スレ【昭和】

書き込みレス一覧

【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
556 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 15:22:48 ID:SS/RI5NtO
>>550
なんら間違ってないと思うが?
ガタック死亡前に移動した時は、描写上でも巻き戻しされてたし
遡行する(過去から未来へ進む)時間の流れに入り込んでたんだろ

>つまりカブトの任意で時間を書き換えたり(その場でガタック蘇生)消したり(劇場版)出来る能力。

むしろこっちの方が、よっぽど語弊があるだろw
まるで、意のままに歴史を改編できるみたいじゃないか


・自分の任意の時点に移動する能力(スキップ)
・自分以外、流れが非常に遅い時間に入り込む能力(超スロー再生)
・自分以外、流れが逆向きの時間に入り込む能力(逆再生)

ビデオ再生に例えるなら、この三種類の機能がHCUの正体かと
【平成】仮面ライダー戦力分析スレ【昭和】
849 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 19:56:02 ID:SS/RI5NtO
っていうか、あくまでも作品内での評価なんだから、実際に戦うも糞も無い罠
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
562 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 20:13:01 ID:SS/RI5NtO
>>557
いや、だから流れを操ってるんじゃなく、流れを乗りかえてるんだよ
人間のいる通常の時間の流れとは、異なる時間の流れに乗ってるって事
河に例えるなら、流れを逆流させるんじゃなく、通常とは逆に流れる河に乗る
この違いが判らんか?

クロックアップした者同士は加速倍率が同じになってるだろ?
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
564 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 20:16:31 ID:SS/RI5NtO
BLACKのマッハ60パンチと、アクセルの移動速度マッハ50は、このスレ的には常識
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
568 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 20:52:20 ID:SS/RI5NtO
>>566
ガタックが蘇生したのは、死ぬより前に遡って救助したからだろ
これは、映像でも「巻き戻し」という形で描写されてたぞ

未来が消滅したのは、激しい改編で時間が崩壊したという考察が過去スレでされてたな
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
570 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 21:02:50 ID:SS/RI5NtO
>>569
ハイパークロックアップも、フリーズも、クロックアップの一種なのは理解してる?
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
574 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 21:21:13 ID:SS/RI5NtO
>>571
はいはい理解してなかったんだな?
↓でなけりゃ、こんな台詞は出んよなw

>CUじゃなくHCUの話だ。

>>572
だから、三種類の機能を主張してる
短距離の時間移動なら「逆流時間」を使って、並行世界が派生するような
長距離の時間移動には、ドラクエのルーラ的な「跳躍」を使ってるんじゃないかと
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
578 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 21:40:50 ID:SS/RI5NtO
>>575
HCU三種類説の根拠は、ガタックを救助した時(逆流)、天道は一人なんだが
未来から来たハイパーカブトが介入してる時(跳躍)、天道は二人いるんだな

あと、俺のレスじゃないんだが、>>542にも注目してみてくれ
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
587 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/22(土) 22:25:42 ID:SS/RI5NtO
綺麗に意見をまとめてくれた>>585に感謝
正直、俺も当事者のくせに頭痛がしてたんだわw

>>586
一緒にガチホモ板に行こう。な?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。