トップページ > 特撮! > 2008年11月19日 > hkuty71o0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000010000000000101129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
【来年】仮面ライダーディケイド part4
仮面ライダーキバネタバレスレpart28

書き込みレス一覧

【来年】仮面ライダーディケイド part4
458 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 00:01:20 ID:hkuty71o0
それは ない
仮面ライダーキバネタバレスレpart28
631 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 00:14:56 ID:hkuty71o0
宇宙に旅立つって所で何故かdearsという言葉が思い浮かんでしまった
他意はない
【来年】仮面ライダーディケイド part4
460 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 00:31:41 ID:hkuty71o0
少なくとも>>457みたいな奴は一握りだから大丈夫だよ
むしろこれがマジョリティになったら終わりだw
【来年】仮面ライダーディケイド part4
473 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 08:04:40 ID:hkuty71o0
>>462
犯罪者がライダーに…って設定は俺はいいと思うよ
それによる葛藤なんかも描けるし物語に深みが増すしさ
でもやっぱり子供に見せるものだから街を守るヒーローでなくちゃいけない主人公にそんなことさせちゃ駄目だし、
過去に人殺しなんかしてる奴が「人の命は大事なものだから奪う奴は許さない!」なんて力説しても子供は「はあ?何言ってんだコイツ?」になると思うんだ

そういう小説や何かを書いて発表してくれれば俺は喜んで飛びつくけどやっぱり子供が観る作品にはできないと思う
って事が言いたかった
全然伝わらない文章でごめん
【来年】仮面ライダーディケイド part4
486 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 19:45:01 ID:hkuty71o0
>>476
影のある人間にしたら話が明るくなる部分が何一つないし、
核戦争後の荒廃した世界には現実味がないから駄目だと思うんだ

だがそれをあなたが書くなり撮るなりして発表するのなら私は喜んでry
【来年】仮面ライダーディケイド part4
492 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 21:55:16 ID:hkuty71o0
ベルト上すぎワロタww
横の二人がスタイリッシュなだけに、イケメンに囲まれ頑張ってるオタっぽい高校生みたいだww
【来年】仮面ライダーディケイド part4
497 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 22:03:48 ID:hkuty71o0
なんでだろう
立体的に見えてこない
【来年】仮面ライダーディケイド part4
512 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 23:02:07 ID:hkuty71o0
>>508
ディケイド「白黒つけるぜ」
【来年】仮面ライダーディケイド part4
521 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 23:40:29 ID:hkuty71o0
東映「子供がお絵かきしやすいように配慮した結果です」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。