トップページ > 特撮! > 2008年11月19日 > E/k7CMO3O

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000010002208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
昭和仮面ライダーと平成仮面ライダーの違い 2話目
東映は昭和ライダーを復活させないの?
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第22話
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】

書き込みレス一覧

昭和仮面ライダーと平成仮面ライダーの違い 2話目
922 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 06:11:54 ID:E/k7CMO3O
このライダーは大人向けニダ

別に今も昔も大人向けじゃないぞ(具体例提示)

あ、間違えた!大人も楽しめるニダ!特撮は大人向けにするべきニダ!
(反論できないから具体例には触れずに自分の主張を微修正する)

特撮は子供の物だから大人が楽しめる必要性は無い。子供向けとして楽しめ
オタに媚びて大人が子供向けの特撮枠を私物化するのは本末転倒(単なる一意見)

ウリのライダー(自分の主張の不備への指摘を脳内で作品批判に変換)が
幼稚って言われた(被害妄想による誇張)ニダ!グギギ
(本来は大人が特撮を見るのがおかしい事には触れない)

周囲ポカーン

今のライダーは大人が見れないニダ(説得力のある材料は提示しない)

主観だろ?

捨て台詞吐いて「ウリが好き放題言ったからここでやめよう」←今ここ

誰も幼稚なんて言ってない。大人の観賞に耐えるって誤解を指摘しただけ

嘘ニダ!○○では幼稚って言ってたニダ!(対話相手ガン無視で一発言を根に持つ)
捏造ニダ!平成厨は汚い!(最初の議論の内容はこの時点で煙に巻く)

なにこの人、一発言(しかも釣りだったりする)を総意と勘違いしてるの?

違うニダ!これが平成厨の多数派ニダ!(主観。ソース無し。批判する人間は平成厨認定の3コンボ)
言い逃れ乙!はい論破!こんな信者だらけの所にはいられないニダ!←逃走して数日後、最初から繰り返す
東映は昭和ライダーを復活させないの?
239 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 06:40:56 ID:E/k7CMO3O
昭和は捨てるには惜しい財産だけど
このまま眠らせてやってもいい気もする
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第22話
629 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 06:52:19 ID:E/k7CMO3O
まあ、アクションがどうこうの話を続けるのも微妙だけどさ。
ハイブリはファンが話題にしすぎ感がある。
ストーリーはほぼ導入部分で、まだ評価の段階ではない気がする。
映画なら最初の30分みたいな。
昭和と平成の作風を融合させよう、って試みは面白い。
そんな感じかなぁ。
【一号】仮面ライダー強さ議論スレ7【キバ】
514 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 17:54:49 ID:E/k7CMO3O
イマジンにはビルを破壊する奴
何匹かいたよね
昭和仮面ライダーと平成仮面ライダーの違い 2話目
925 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 21:09:08 ID:E/k7CMO3O
SPIRITSスレでも無闇に他人に噛みついてるし真性なのかなこのID:JAzagJBoOは…

もう黙って半年ROMろうぜ。俺にしちゃ珍しく親切心からの助言だぞ
昭和仮面ライダーと平成仮面ライダーの違い 2話目
927 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 21:57:20 ID:E/k7CMO3O
>むやみに噛みついてはいないんだが
>煽り荒らしに皮肉で煽った
たった二行で矛盾するような事、言わんでください…
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第22話
646 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 22:02:46 ID:E/k7CMO3O
怪人化の描写は出来れば特撮が好みだ
真とか生々しさが良く出てるし
昭和仮面ライダーと平成仮面ライダーの違い 2話目
930 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/19(水) 22:37:37 ID:E/k7CMO3O
>>929
だから助言してる
その程度の認識ならROMった方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。