トップページ > 特撮! > 2008年11月13日 > UAd1aVcT0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000010000000000011208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
ウルトラマンFEシリーズNO.15
ウルトラ兄弟VSエヴァ零・初・弐号機
歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレ
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その8
第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』F

書き込みレス一覧

ウルトラマンFEシリーズNO.15
779 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 01:17:34 ID:UAd1aVcT0
でも>>774が言う様な、技として建物が勘定に入ってる奴はレオくらいなモンだろうw
ウルトラ兄弟VSエヴァ零・初・弐号機
241 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 02:09:22 ID:UAd1aVcT0
竹槍VSB29で竹槍が勝てない理由は
竹槍の攻撃範囲では戦闘機を捉えられない事にある(槍使いの反応速度、槍の威力もあるが)。
だから竹槍の例えでロンギヌスの非有効性を否定するには
ロンギヌスがウルトラマンに届かない、当たらない、刺さらないというデータを示す必要がある。
劇中描写やら設定やらから主張の根拠を導き出す、みたいなプロセス無しの結論付けってのがまず無意味。

例えばせめて「レイキュバスは大気圏外を飛行中の戦闘機群を地表から打ち落とせる火球を吐くが
これを零号機の第15使徒へのロンギヌス投擲の命中精度にほぼ匹敵すると仮定すると、
その火球をかわせていたダイナの俊敏さならロンギヌスは避けられてしまうのでは」
とかさ(もっともこの論理にはヒビキ隊長のβ号の存在という穴があるが)。
ウルトラ兄弟VSエヴァ零・初・弐号機
243 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 03:16:52 ID:UAd1aVcT0
よく見ると間違ってる…
×「非有効性を否定するには 」
○「非有効性を示すには」
歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレ
608 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 08:18:41 ID:UAd1aVcT0
大怪獣の怪獣の考察って難しい…比較の基準であるウルトラマンがちょろっとしか出てないもの。
まずコイツの評価を確定させないと話にならない気が。

ゴモラ(UG)(&レイ?)【B++】
近接:B 初代の凶悪な尻尾連打によるハメは無い様だから一枚劣るか。それでも多彩な格闘能力。
遠隔:C 超振動波。フィニッシュにふさわしいだけの威力はある様だが効かない事も多々。
      ゼットンに反射されても即致命傷には至らなかった。Bでも矛盾はなさそうだけど。
耐久:B ヒーローらしくやたらしぶとい。だが、自らの超振動波やランチャーをガンガン喰らうと力尽きる。
特殊:D 地底掘削能力は初代よりもかなり速い。奇襲など実戦に使える水準。
技巧:A 使役者は様々な試練を乗り越えてレイオニクスとして成長してきたレイ。
      体力温存や不意打ち、超振動波を敵体内で炸裂させるゼロシュートなど創意工夫に満ちている。

A代に入れそうな能力なんだけど…その辺で操っているレイを潰せば終了ってのが若干マイナスかも。
書いておきながら正直自信が無いので(基準データが無い為)物言い歓迎。
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その8
213 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 20:51:49 ID:UAd1aVcT0
この回の戦闘中に流れた主題歌アレンジ版の太鼓が印象的
流石に音の超獣回だけあって音楽にもこだわってますな
第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』F
403 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 21:00:36 ID:UAd1aVcT0
>>402
どうしてメタリウム光線を完全に無効化するエースキラーの防御力が
メビュームスラッシュの一撃でヘロヘロになるメビウスキラーの防御力に匹敵するんだよ
歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレ
610 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 22:31:38 ID:UAd1aVcT0
>>609
でもあいつ「超振動波だ!」とかやかましいから宇宙仮面並に目立つ気がするw
黙ってても意志は伝わるっぽいけど、叫ばないとゴモラ達も底力が出せない様にも見える。
ああ…もう、よう分からんw
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その8
216 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 22:34:06 ID:UAd1aVcT0
>>215
あいつらクライマックスでは結構かっこ良かったじゃん
まぁ「ウルトラマンA…本当にいたのか…」には笑ったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。