トップページ > 特撮! > 2008年11月13日 > WhGMNtga0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000131100300102214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
【特撮】1行リレー小説2
すごい科学で語り続けませんか 17
ウルトラマンFEシリーズNO.15
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その8
【黒歴史か】ファイブマン【マッ9スマグマ】
仮面ライダークウガ【ボクを笑顔にしてよ・・・】

書き込みレス一覧

【特撮】1行リレー小説2
44 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 11:31:58 ID:WhGMNtga0
戦闘員の世代交代を描いた熱いドラマで、番組人気は鰻登り!そして、氷川復活「夢のダブル戦闘員」で番組史上最高の視聴率をマークした
すごい科学で語り続けませんか 17
25 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 12:08:49 ID:WhGMNtga0
他の年代をwikiで調べてみた

2万6000年前 マクー発足(ギャバン)
3000年前 ベーダー一族の侵略によりデンジ星滅亡
2300年前 ジライヤの先祖によりパコが地球に持ち込まれる
1000年前 ガオシルバーが百鬼丸を封印し眠りに付く
500年前  バイオロボが地球に現れ、バイオ粒子をバイオマンの先祖に照射

カクレンジャーの妖怪大魔王が誕生したのはいつだっけ?
確か劇中で誕生パーティー開いて年齢が明言されてたとか聞いたけど


あと未来年表で
2500 ネオデスカルが地球に襲来(セイザーX) 
ウルトラマンFEシリーズNO.15
782 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 12:44:59 ID:WhGMNtga0
光線ワザ同士をぶつけて相殺したい。ガイアVSアグルとかダイナVSニセとか
初代メフィラスとか
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その8
191 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 12:47:10 ID:WhGMNtga0
ウルフ、テレビ本編の全オルフェノクでも五指に入る強さじゃないか?
ゴート、ローズ、ドラゴンの次くらいかな?
【黒歴史か】ファイブマン【マッ9スマグマ】
124 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 13:02:53 ID:WhGMNtga0
マックスマグマ、定価16000円
デカさは歴代戦隊は勿論変形玩具史上でもタカラのマキシマスと並ぶ50cm超級は置き場が確保出来ません。
同じデかさでもターボビルダーやエンジンオーG12とキングピラミッダーは売れたのになあ。
売れなかった理由の一つは出番が少ない事も関係してるだろうなあ。

しかしエンジンオーG12ゴローダーモードは定価四万以上なのに結構売れてるらしい・・・。
>121

他にも都市伝説では「戦隊モノでは一番売れ行きが良かった商品がラスボスにトドメを刺す権利を貰う」ってのもある。
実際にその傾向は強い気がする。
例外はフラッシュ、ライブ、ダイ、ゴーゴーファイブくらいかね。
【特撮】1行リレー小説2
46 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 14:09:39 ID:WhGMNtga0
「宇宙猿人ゾフィVS戦闘員」
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その8
199 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 17:39:39 ID:WhGMNtga0
足首が逆関節になってる。
よって着ぐるみでは再現出来ない体型。
仮面ライダークウガ【ボクを笑顔にしてよ・・・】
535 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 17:43:00 ID:WhGMNtga0
スポンサーも玩具が大量に売れたからこそ黙認してました。十年続く平成TVシリーズを切り拓いたのは伊達じゃない。
ってか最終話終了後に専用CMが入った力の入れよう。
カブタック以降ヌルヌル路線だったメタルヒーロー枠に冷や水、いや血飛沫をぶっかけた感じが凄かったなあ。(カブタックも好きだけど)
【特撮】1行リレー小説2
49 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 17:46:25 ID:WhGMNtga0
監督は井上敏樹だった。シリーズ構成は武上純希だ。おかげで幅広い年代層に受け入れられ、応援の御葉書も沢山届いていた。
【特撮】1行リレー小説2
51 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 20:39:02 ID:WhGMNtga0
番組は好評に付き放送延長が決定!しかも映画化まで決定した!更に更にアメリカでも評価され、俳優を外人にしての再編集版が放送開始!
ライダー怪人を一日一体ずつ語るスレ その8
208 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 22:44:53 ID:WhGMNtga0
この頃ぐらいになると毎回劇場で最終変身お披露目が恒例化してたから、
一万人エクストラ撮影でブラスターと、隠し玉として木場が変身したオーガの登場はネタバレしてた

でも、劇場で見るまではウルフについては伏せられてたから、びっくりしたよ


ちなみに、TVの挿入歌「EGO」はウルフ登場回から使ってたりするので
あまり使わなかったブラスターよりも実はウルフのテーマだったり・・・するかも?!

あと、ドラゴン以外のラッキークローバーより余裕で強いよねウルフ。
オルフェノクの中でもかなり上位の実力だろう
上から
エラスモ>薔薇>山羊>竜>狼≧馬>鶴>蜘蛛・百足・海老
ぐらいかね?
少なくとも通常ファイズより余裕で強いから困ったもんだ

・・・あと暗闇からのメリケンサックの一文は笑った
【特撮】1行リレー小説2
54 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 22:45:46 ID:WhGMNtga0
「新たな番組を作りなさい。」
【特撮】1行リレー小説2
58 :名無しより愛をこめて[]:2008/11/13(木) 23:53:06 ID:WhGMNtga0
ゾフィがいなくても「戦闘員」の撮影は続いた。 ゾフィに代わる新たなる戦闘員達のライバルとは・・・
すごい科学で語り続けませんか 17
27 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/11/13(木) 23:59:58 ID:WhGMNtga0
第二次世界大戦ならメタルダーも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。