トップページ > 特撮! > 2008年09月09日 > nvKJnUPL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000061200000000154527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
仮面ライダーキバネタバレスレpart24
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】2
獣拳戦隊ゲキレンジャーvsボウケンジャー 3
劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王 3

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバネタバレスレpart24
103 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 00:08:21 ID:nvKJnUPL0
次週で真夜は音也の演奏をコピるんだったっけ。
芸術を愛するのは、芸術家の才能を吸い取って自分のものにするためだったりして
画家が大成しなかったのは怪我のせいでもモデルが消えたせいでもなく
そのせいとか

ところであそこで歴史が変わったことがその後影響を及ぼすことがあるだろうか?
ジンジンの怪我以外で。
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
260 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 01:20:46 ID:nvKJnUPL0
三ヶ月前には
まさかゆりと音也が同棲するとも
キバの正体を知った名護さんがマイルドなままとも
健吾がグレるともまったく予想しなかった。

二ヵ月後にも同じような台詞を吐いてる可能性大
今後の展開はともかく、彼我の人間関係がまったく予測できない

>>259
名護さんに自分が好きなのか?と聞いて否定されるや
「つまらない」とあっさり興味を失う真夜は
相変わらずサンプルとして人間や人類を眺めているようにしか見えないけど。
音也はのぼせ上ってるが、真夜的には芸術家としてはともかく、
目下一人の男として興味あるかどうか怪しいな
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
263 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 01:35:34 ID:nvKJnUPL0
運命に理由なんてない
あえて言うなら脚本の都合w
画家も名護さんも篭絡されてるあたり、
男を喰う黒後家蜘蛛みたいな魅力というか
魔力があるんじゃないか?>真夜
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
291 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 09:32:36 ID:nvKJnUPL0
>>289
今まで無かったっけ?

朝飯食べながら、音也が結婚を渋るのは実は子種がないから(真夜はファンガイアだから
セックルなしで子供が作れる)と言う説を考え出したが
映画で渡=実の息子を普通に受け入れていたのを思い出し5秒で却下した

過去篇はいい戦隊モノの最終回だったな。
ゆりなら初の女レッドいけると思う。
次狼ブルー・ラモングリーン・力バイオレット・音也イエローで。
イエローはカレーの代りにオムライスを食う
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】2
375 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 09:37:19 ID:nvKJnUPL0
今まで判明していること

・ドランはおそらく真夜の持ち物
・三人は闇の契約に従いキバに協力している
・幽閉は必ずしも本意ではない
・少なくともガルルに関しては、契約以上に「音也との約束」に
よって精神的に縛られている様子

最後の項目さえ無かったら、
何らかの要因で紅ファミリー決壊→音也・真夜チームVS三人→
三人が敗北し真夜に幽閉される
で意味が通るけどな。約束ってファクターが入ると読めない
敵対したなら律儀に約束守るわけが無いし。

渡のことだけじゃなく、青空の会存続についても頼んでるみたいだから
遺言じゃないと思う(今際の際にそんなにいろいろ頼む暇ないだろ)
仮面ライダーキバネタバレスレpart24
127 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 09:39:24 ID:nvKJnUPL0
>>120
しかし渡は育ててくれた母親のことを大して語ってくれないね
あれだけ母親に対して思い入れの強い恵とは好対照
仮面ライダーキバネタバレスレpart24
130 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 09:50:36 ID:nvKJnUPL0
>>128
なるほど

>>129
ただの人間なのに(ダーク)キバになれるのはおかしいと見るか
ただの人間だからこそ、キバになったことによりおかしくなってしまったと見るか
(その場合@死亡A人外化とどっちにしろ人間を辞めざるを得ない)

正直、音也がいつどんなキバになるかよりも過去篇ラスボスが気になってしかたない
残り二十話切ってるのに今更新キャラ出すのか??
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
296 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 09:53:08 ID:nvKJnUPL0
>>292
>「意識してないわけじゃないけどいきなり言われても…」
変なところリアルで嫌だなw
幾ら視聴率低いっても一応子供もある程度見てるだろ。
同棲まではともかく、同棲しときながら上記の理由で結婚は渋る男の
存在について子供に質問されたら、親はちょっと言葉に詰まるだろうな
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
297 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 09:55:34 ID:nvKJnUPL0
>>295
人間関係が流動的な井上本において
そこらへん突っ込んでも意味がないような気がしてきた
忘れていたけど、もともと音也は女にだらしない男だし
その場のノリで口にしててもおかしくない。
ま、生真面目でウブなゆりが真剣になってしまうだろうことを
読みきれなかったあたり、音也も言うほどゆりを(または女性心理を)理解してなかったってことだな。
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
301 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 10:27:36 ID:nvKJnUPL0
>>299
嶋さんは大富豪なんじゃなかったっけ?
非営利団体かもしれん>青空の会
名護さんは賞金稼ぎ、恵はモデルと一応他に生業を持ってはいる
(雑誌モデルなんかで食っていけるのかどうかは知らんが)
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
313 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 11:35:48 ID:nvKJnUPL0
>>304
それを伏線と考えるのは早計
女たらしの遊び人的には結婚=墓場なんてある意味当たり前
遊べなくなっちまうじゃないか
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
315 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 11:41:44 ID:nvKJnUPL0
>結婚したら気の向くままにバイオリンを弾く生活ができなくなるんだぞ

全然意味が分かりませんが

ゆりが音也を理解しないのと同程度には音也もゆりを理解してない
そもそも音也に真の意味で他人を理解することができるのか?
その必要を当人は感じているのか?女は人生のスパイスとして必要なのかも
しれんが、世界には自分とバイオリン以外必要ないとも思ってそう。
一般的な意味での人類愛はあるが、個人間の親密な関係は重要視してないとか。
大体、芸術家なんてまともな人間としては欠けている部分がある奴が多いしな。
真夜が音也の眼鏡にかなったとしたら、真夜がそもそも相互理解なんて求めちゃいない
ファンガイアだからじゃないのかね

仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
386 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 20:56:59 ID:nvKJnUPL0
>>368
名護さんも普通にヤバイ
キバと敵対しなきゃ残っているのは空気化への道だけ
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
387 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 21:00:58 ID:nvKJnUPL0
>>385
まさしくそれだ>凛々しい
最初はなんでこんな胸のないのっぽの棒読み(太股はエロいけど)
をつれてきたのかと思ったが
いまや名実ともにキバの戦うヒロインだな。
これがドラマ初挑戦とはすごい

前スレだったか、クイーンのメイクは人を選ぶって話があったが
写真集の最後のほうでゴスっぽいファッションとメイクしてたが
凄く似合っててエロかったな。高橋ならあの微妙なメイクも似合うかも
獣拳戦隊ゲキレンジャーvsボウケンジャー 3
315 :名無しより愛をこめて[]:2008/09/09(火) 21:02:59 ID:nvKJnUPL0
だいたいなんだその少年ボーイみたいなネーミングは
仮面ライダーキバネタバレスレpart24
151 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 21:06:58 ID:nvKJnUPL0
大穴
過去ラスボスは真夜
音也とは戦いながら愛し合うという大映ドラマ

ねーか。
にしても過去キングだすならさっさとしろよ
照夫の二の舞はごめんだぜ
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
389 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 21:08:34 ID:nvKJnUPL0
過去キング = 真夜 = 音也
        |     |
       太牙     渡

こういうことかと。
仮面ライダーキバネタバレスレpart24
153 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 21:11:47 ID:nvKJnUPL0
遅っ!!
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
399 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 22:06:15 ID:nvKJnUPL0
・渡は音也とファンガイアの子と公式発表
・井上が「渡の母であるクイーン」的発言してたと思う

音也が過去でキバになろうがキングになろうが
少なくとも渡ができたときには人間のまま。
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
401 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 22:10:31 ID:nvKJnUPL0
つか、ビショップがかしずく態度や座ってた椅子が玉座っぽい
所を見ると、タイガってプリンスじゃなくて既に若きキングなんじゃね?
過去の時点で。(キングは崩御済み)と思った俺がいる
劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王 3
764 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 22:20:43 ID:nvKJnUPL0
顔つき合わせれば喧嘩ばかりの恵と名護が
戦闘時のコンビネーションは抜群というあたりが面白い。
たっくんと草加みたい

そんなある意味男前キャラな恵が
「母の娘」である点でははっきりと女である。
何か上手くいえないけどキャラ造形の妙を感じた。
あっても、恋人キャラがいなくても、
こういう形で「単なるスカートはいた男」じゃない
キャラクターを作れるんだなと。
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
408 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 22:46:41 ID:nvKJnUPL0
巨匠もやれば出来る子ということが今回分かった
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
412 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 23:03:54 ID:nvKJnUPL0
いや、サージェス(てかボイス)は怪しさ120%だったよ
あっさりチームを見殺しにしようとするしプレシャス置き場でメンバー騙してたし
最後なんて徒手空拳で変身能力奪って敵のなかに放り出したじゃん。誰も死ななかったのは
ただの幸運に過ぎない

>>411
二役もありうるが
個人的にはカイザ村上が来てくれたら嬉しい
まあ無理だろうけど

仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
415 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 23:14:46 ID:nvKJnUPL0
>>413
音也と対峙するならあれくらい濃いキャラで丁度いいかとw

>>414
!!そういやそうなるな…

ゆりの中の人のブログ見たが、
最後の笑顔の時、視線の先ではカルテットがそれぞれ
笑わそうと面白いことしてたそうだ。
いい空気の現場だなw
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
423 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 23:39:50 ID:nvKJnUPL0
>>417
いざとなりゃ子犬ちゃんくらいイクサで撃退できるし

>>421
あそこで落ち合う前に次狼は音也に連絡取ってる。
そこで一応なんらかの応酬があったんだろ
ちょっと殴らせろとか何とか
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
428 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 23:53:01 ID:nvKJnUPL0
ドランとキバの起源については語られることはないだろう
そういうものとしておいて置かれそう

お客さん忘れ物ですよ つ【音也との約束】
仮面ライダーキバ第72夜【私の魂がお前を倒す!】
433 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/09(火) 23:59:13 ID:nvKJnUPL0
>>426

「二人同時に愛してやる!オトレッド、音也!」
「コーヒーの値段は俺が決める。オトブルー、次狼」
「いただき…もす。オトバイオレット、力!」
「ねえねえ一人歩きは危ないよ?オトグリーン、ラモン!」
「私の魂がお前を倒す!オトホワイト、ゆり!」

カオス
というか、ヒーロー的にまともな名乗りはゆりだけか!
(人の命は地球の未来!的なアオリが欲しかったが考え付かなかった)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。