トップページ > 特撮! > 2008年09月05日 > 5yPCifMU0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120100002000000000021413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
仮面ライダーキバ第70夜【バレチャッタ】
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】2
仮面ライダーキバネタバレスレpart23
劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王 3
特撮脚本家スレ13

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバ第70夜【バレチャッタ】
390 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 02:35:36 ID:5yPCifMU0
キバ正体バレでお前ら何かイベントが終わったかのように語ってるが
もっと大事なイベントがあるじゃないか、
つ 【渡自身への正体バレ】(自分がファンガイアハーフだと知る)
深央がファンガイアだと知るのと同じくらい重いイベントだと思うけど。
順番にも気を使うよな
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】2
349 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 03:26:18 ID:5yPCifMU0
初期のアホばっかりやってた頃の方が好きだったな。
井上自身も「完成された一種の天才。
最近ある意味神様みたいになってしまっているが」と言っているが、
何で素青会戦士はどいつもこいつも音也の説教食らわねばならんのかとw
武田の演技のおかげで愛嬌ある仕上がりになってはいるが、一歩間違えると
かなり鼻につくキャラになっていたかもなあとつくづく思う。

あと武田本人が「真夜に会って音也は変わってきている」と繰り返し語るほどには、
音也が変わってきているようには見えない。真夜の前で借りてきた猫になっているのは
分かるけど、真夜がいないといつもの音也だ
仮面ライダーキバ第70夜【バレチャッタ】
393 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 03:28:17 ID:5yPCifMU0
血縁の家族じゃなくて自分で作る家族に関心が向いたとき、人は大人になれるのです

仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】2
350 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 05:04:02 ID:5yPCifMU0
>>349
愛すべきアホであることは
初期も今も同じだと思うな。
振り幅が話ごとにあるとしても。

>真夜がいないといつもの音也
確かに、真夜と一緒じゃないと、音也の変化
ってさほど見えないかも。
「他者との関係においての自己の変化の過程」が
見え辛いのは、武田の限界かもしれないし、
演出の問題かもしれないし、或いはストーリーが
途中だから、今の段階ではわざと分かりにくく
しているのかもしれない。
後は、本スレで言われていた様に、
成長キャラである渡に比べて、
完成キャラである音也は変化を出し難いのかもね。

どっちにしろ、設定で
「鬼に変身できる不思議な女の人、真夜に会って
僕、音也は変ってきました」となっているなら、
そう受け取るしかないと思う。
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】2
353 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 10:02:37 ID:5yPCifMU0
>瞬間瞬間に感情が見えるときが現れだした
具体的に一例を挙げるとどのあたりとか?
仮面ライダーキバ第70夜【バレチャッタ】
407 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 10:05:18 ID:5yPCifMU0
はじけすぎて別人だったw>スピンオフの渡
音也の遺伝子を如実に感じたぜ
仮面ライダーキバ第70夜【バレチャッタ】
460 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 21:43:22 ID:5yPCifMU0
いや最初から渡君って呼んでたよ(4話?)
お前ら記憶改ざんもいい加減になさいw
仮面ライダーキバネタバレスレpart23
808 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 21:47:32 ID:5yPCifMU0
>>805
やっぱりファンガイアに殺された家族の遺児を引き取るとかなのかな。
だったら恵も光秀も麻生姓なのも、光秀もゆりを「母さん」と
呼んでいることも綺麗に説明がつく。

でも音也が精神的に二股かけている現在、たとえ妊娠しなくたって
ゆりと音也がセックスしてるのはガチだから
やっぱりドロドロは避けられないだろ。同棲してた女と別れて
まもなく他の女と関係持つ訳だからな
劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王 3
709 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 22:58:52 ID:5yPCifMU0
4回目見てきた
ホリケンが段々かっこよく見えてきたw
「キバの系譜がここで終わる」「やれ、渡」とか
マジ悪役っぽくていいよ
ところでアークになってからのアテレコもホリケンなのかな?
何か違って聞こえてからエンドクレジットで声優の名を探したが
無かったので。

音也がなつきに弾いてやったバイオリンもブラディ・ローズだったのか
確認しようと思ってしそこなったorz
誰か確かめた人いませんか?
仮面ライダーキバネタバレスレpart23
814 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 23:23:26 ID:5yPCifMU0
しかしマジでファンガイアに改造されるのか
ファンガイアって生物種が違うんじゃないの?細胞レベルで改造?
あんまり影山の二番煎じすぎるだろー
仮面ライダーキバネタバレスレpart23
820 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 23:35:18 ID:5yPCifMU0
>817
剣崎は一応段階踏んでることになってるから
仮面ライダーキバ第70夜【バレチャッタ】
466 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 23:38:13 ID:5yPCifMU0
どうでもいいけど、ファンガイアの人間体が擬態ってのが
本当なら、生まれたときはあのカラフルなバケモンなのかな、赤ちゃんサイズの。
泣くと体に赤ん坊の泣き顔が浮かび上がるという
ちょっと可愛いかも

ガルルも生まれたときは青い子犬だったりして
(仔オオカミは本当に可愛い、柴犬の赤ちゃんみたいで)
特撮脚本家スレ13
614 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/09/05(金) 23:39:50 ID:5yPCifMU0
妖怪釦毟り以外はあんまり破綻なかったろ、キバ米村は。
つか電王の米村も特に問題なかったと思う。ファビョる人たちの気持が分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。