トップページ > 特撮! > 2008年07月21日 > Qi2Pd9//0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010031110109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて
246
仮面ライダー電王 161両目【なんだモモタロスか】
仮面ライダーキバアンチスレ44
【グッズ】仮面ライダー電王 音楽物販総合6【本】

書き込みレス一覧

仮面ライダー電王 161両目【なんだモモタロスか】
187 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 00:09:21 ID:Qi2Pd9//0
>>185
マジかい。
でもホルダーは2つもいらんしどうしよう。
仮面ライダーキバアンチスレ44
585 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 14:11:43 ID:Qi2Pd9//0
キバット、タツロット共出て来たり何かする度に
アクションシーンのシーケンスが止まる。
変身やフォームチェンジは確かに「間に割り込む=戦闘の中断」と考えてもいいが
アクションやその場の空気自体がブチブチ切れるのは
今までのライダーではそうそう無かった事なので苦痛だ。


仮面ライダー電王 161両目【なんだモモタロスか】
246 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 17:30:34 ID:Qi2Pd9//0
>>245
手元にあるもんしか確認してないけど
『劇場版仮面ライダー電王俺、誕生!』のカードはDVD初回封入サイズのカード
『クライマックス刑事+電キバ祭り』はプレックス画ネガ電王のライダーチケット
(日付は2008.04.12=公開日)
仮面ライダー電王 161両目【なんだモモタロスか】
249 :246[sage]:2008/07/21(月) 17:41:34 ID:Qi2Pd9//0
>>248
おk
言葉足らずになったが前者は実写で裏にDVDのカード同様
劇場版ライダーや牙王、イマジンの解説付き×4枚

デザインはライナーカードだけど、ベースになってるのが
インフィニティチケットなので、スリット側(左)が黒
真ん中に「Infiity」のロゴが入っている
仮面ライダーキバアンチスレ44
632 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 17:48:29 ID:Qi2Pd9//0
CD屋も入れといてくれ。
【グッズ】仮面ライダー電王 音楽物販総合6【本】
97 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 18:59:43 ID:Qi2Pd9//0
>>94
初回封入特典のカードは東映公式のエピソードカードの再録だから
12巻の特別版と通常版で違うというのは無い。あれは釣りだ。
仮面ライダーキバアンチスレ44
642 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 19:05:48 ID:Qi2Pd9//0
>>640
それぞれ今のとこ2回。
?ませ犬の回がやたらと多いのが不思議。
仮面ライダー電王 161両目【なんだモモタロスか】
280 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 20:55:26 ID:Qi2Pd9//0
>>279
ヒント
デンライナーが通常走行しているところはどこでしょう?
仮面ライダーキバアンチスレ44
707 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/07/21(月) 22:32:14 ID:Qi2Pd9//0
フェイク・フエッスルも考案した側はライダー同士の小競り合いで
卑怯な使い方するとかそういうのは想定してなかったんじゃないだろうか。

キバが倒れて自分の武器も破壊されて追い詰められたイクサが
フェイクで武器を借りて戦うとかそんな感じで使うとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。