トップページ > 特撮! > 2008年06月20日 > ES8z7SGm0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000005009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて戦隊シリーズの追加メンバーを語るスレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(83)
特撮キャラが絶対言わないこと3

書き込みレス一覧

戦隊シリーズの追加メンバーを語るスレ
123 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 01:01:36 ID:ES8z7SGm0
なんか追加メンバーを強さで分類しているようだが
立ち位置で考えてみたい。
まず、追加メンバーは大きく三つのパターンに分けられる。

1) 登場した後、完全にメンバーの一員になって行動を共にする。
 例: ガオシルバー、ボウケンシルバー、ゲキバイオレット/チョッパー
※ガオシルバーやゴウライジャーのように、味方になるまでに軋轢があることもあるが
 ある程度の時点で味方になり、その後はずっと行動を共にするならこのパターンに入れる。

2) 初期メンバーの味方ではあるが、「突然現れて、メンバーを助けて去っていく」感じで
 初期メンバーと行動を共にしない。
 例: シュリケンジャー、デカマスター(議論の余地あり)
3) 「第三勢力」とも言うべき存在で、初期メンバーと目的が異なり、敵になったり味方になったりする。
 例: タイムファイアー、アバレキラー

この他に、そもそも追加メンバーに入れるべきかどうか議論の余地があるパターンもある。

a) 一回しか登場しないゲストキャラ
 例: デカブレイク、デカスワン
b) ストーリーの最後の最後になってわずかな期間味方になる、それまでは敵であるキャラ
 例: ウルザードファイアー、ゲキレンの理央andメレ
戦隊シリーズの追加メンバーを語るスレ
124 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 01:03:54 ID:ES8z7SGm0
ついでに、初期メンバーか追加メンバーかという点に議論の余地があるキャラもいる。
これは、第一話から登場しているが、第一話の時点ではまだ変身せず戦隊メンバーと
なっていないパターンで、アバレブラック、ゴーオングリーン/ブラックなどが当てはまる。

戦隊シリーズの追加メンバーを語るスレ
125 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 01:07:33 ID:ES8z7SGm0
と分類した上で、(近年の)戦隊について当てはまる法則として
1のパターンの追加キャラは決して死なない。
これは、1のパターンのキャラは「戦隊メンバーの不可欠な要員」と見なされるからだろう。
これに対して、2、3のパターンの追加キャラは高い確率で死亡する。
特撮キャラが絶対言わないこと3
294 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 01:09:38 ID:ES8z7SGm0
「世の中銭やー!」
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(83)
758 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 21:15:05 ID:ES8z7SGm0
>>725
考えが逆なのです。
ジャンは日本語は十分に使えるのですが、森の中で長年暮らしていたために
現代の日本人は失ってしまった、一般人には理解しがたい特殊な感覚を持っているのです。
そのような特殊な感覚で捕らえた印象を表現する言葉は、現代日本語に存在しないので
ジャンは(こんな言葉もない日本語って不便だな)と不満を持ちつつ
仕方なく「ゾワゾワ」とか「ケナケナ」とか表現しているのです。

実際に、嗅覚の鋭い人など、その嗅覚で捕らえた匂いを表現する言葉が存在しないので
表現に困ることはよくあります。

マジレスに近くなってしまいました。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(83)
759 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 21:17:33 ID:ES8z7SGm0
>>756
悲しみを怒りに変えて、千鬼にぶつけたのです。
戦隊シリーズの追加メンバーを語るスレ
129 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 21:34:10 ID:ES8z7SGm0
>>126
ああ、そのとおりだ。
デカブレイクは間違いなく追加メンバーだな。
ゲストキャラなのはデカブライトだった。

>>128
すでに、ハリケンにゴウライジャーが出てきた時点からややこしくなってるが
確かにデカでは変身キャラがたくさん出てきたので非常にややこしくなったな。

まあ、デカの場合は設定上、地球署のメンバーだけがデカレンジャーではなく
「全宇宙にたくさんデカレンジャーはいて、そのうちの一チームにすぎない」という
ことになっているから、ちょっと特殊だな。
そもそもデカブレイクだって、「新たに変身する力を手に入れて戦士になった」わけではなく
「別の星で既に活動していたのが、地球に移ってきた」だけだからな。
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(83)
769 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 21:53:28 ID:ES8z7SGm0
>>763
たとえば、「アメリカを消してくれ」とか「中国を潰してくれ」とかですか?
ドラゴンボールの神龍と同じで、イマジンの力を超える願いはかなえられないので無視されます。

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(83)
771 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/06/20(金) 21:54:43 ID:ES8z7SGm0
>>768
すると、もしも80過ぎの老人に願い事を聞いたら
「大東亜戦争で日本が勝ったことに歴史を変えてくれ」なんて願い事が出てきて
イマジンが困り果ててしまうかもしれませんねw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。