トップページ > 特撮! > 2008年05月02日 > Fm6b8H390

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000420006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26

書き込みレス一覧

【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
722 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/05/02(金) 19:01:29 ID:Fm6b8H390
ライダー、バージョン1本郷はショッカーを裏切った。
ライダー、バージョン2一文字も裏切った。

なのにライダー、バージョン3を作ってまた裏切られるショッカーって・・・
学習能力ゼロなのか?えw
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
726 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/05/02(金) 19:21:48 ID:Fm6b8H390
FIRSTのとき、なぜ監督を彼にしたかというコメンタリーで
昭和ライダーの当事者だからであり、
今風の作り手に作らせると監督が「俺流ライダー」にしてしまうから避けたって言ってたのに
NEXTはまさに俺流になってしまった嫌いはあるな

怪奇ホラー描写なら良いんだが、心霊テイストのホラー描写は要らんと思った。
なんで今どき、掃いて捨てるほど作られてるJホラーのパクリみたいにあえて、作ってしまうかなあ?
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
727 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/05/02(金) 19:26:51 ID:Fm6b8H390
>>725
>外人だから

それを言いだすと昭和のヒーローは皆、足が短く背格好がブサイクだったけど
今の黄川田とかで、スタイルに文句は出なくなったし
顔でも鼻も隠れて口だけしか出ないライダーマンのようなタイプは
カッコよくなるかどうかで、今どきはもう、外人とか東洋人とか関係ないと思うよ。

ちなみにバットマンはかっこいいよ。
君のようにバットマンがかっこいいと思わない人だと、まあライダーマンはどうリ・デザインしようが駄目だろうな
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
730 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/05/02(金) 19:54:55 ID:Fm6b8H390
>俺の知ってるライダーマンは鼻でてるんだけど

V型の部分で覆われて隠れてると思うけど?
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
733 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/05/02(金) 20:02:49 ID:Fm6b8H390
>>731
でも現実には裏切ったのはホッパーバージョンの1、2、3
ショッカーの学習能力の無さを疑いたくもなるよ

これでまたライダーマンにしろ、Xライダーもショッカーの裏切り者としての設定にしちゃったら
あまりにもおバカに思えるので、まあそれはしないだろうけど・・・
【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part26
734 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/05/02(金) 20:04:38 ID:Fm6b8H390
まあ厳密にはV3は「ホッパー(バッタ)」では無いな
でも「トンボ」なのにバージョン3なのはなぜだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。