トップページ > 特撮! > 2008年04月28日 > w4DWO6Jh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03670000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
776 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 01:28:30 ID:w4DWO6Jh0
今日もクソ詰まんなかったな
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
786 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 01:55:27 ID:w4DWO6Jh0
86年なら桑田はもう巨人入ってんだろ
事実確認ぐらいしろ クソ脚本

特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
633 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 01:56:49 ID:w4DWO6Jh0
おやおや
理屈では反論できないようですね
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
794 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:18:23 ID:w4DWO6Jh0
>>787
今メジャーで投げてる黒田を「広島の黒田投手」とか言うか?
子供にはわからん自己満足の22年前ネタやるくせにディテール甘すぎの
最低レベル脚本だな
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
798 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:31:01 ID:w4DWO6Jh0
言わねーよ
言うなら「元広島カープ」だ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
801 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:36:09 ID:w4DWO6Jh0
無知自慢してんじゃねえよ
井上が無知ってことならあいつ脚本やめたほうが良いだろ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
809 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:44:10 ID:w4DWO6Jh0
「今年巨人に入ったPLの桑田」ならわかるが
「PLの桑田」じゃ事実誤認にしかならねえよ
しかもプロ選手を高校名で言うなんて最低の冒涜だ

とにかくおにゃン子とかくだらねえネタばっかに力入れるより
クソ余りキャッスルドラン1個でも多く売れる描写でもしろってことだ

キバが最低成績残して来年のライダーの足引っ張らないようにな

仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
815 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:51:16 ID:w4DWO6Jh0
>>810
「プロになれるぞ」って言いたいなら
なおさらプロの状態の所属言うのが筋だろ

ってかそこまでお前らが言外の読みをしないと伝わらない台詞なんだな(それも仮定だけど)
ちょっとでも桑田のこと知ってるなら「86年ならもう巨人だろ 適当だな」で終わりだ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
818 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:56:17 ID:w4DWO6Jh0
それが1986年当時に桑田を「PLの桑田」と誤認台詞を吐かせることと何の関係が?
しかもあの状況で
PLのKKコンビが「巨人桑田」「西武清原」となったことが大騒ぎだったのにな

仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
823 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:01:40 ID:w4DWO6Jh0
で、結局1986年に桑田はPLの選手だったんですか?巨人の選手だったんですか?
一言だけの台詞で彼をあらわすのに視聴者に正しい台詞と思わせるのにはどういう表現が適していますか?
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
828 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:05:38 ID:w4DWO6Jh0
>>825
松坂が横浜いたのってもう10年前だぞ アホか
今の高校球児が低学年の頃だ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
830 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:07:23 ID:w4DWO6Jh0
間違ったことが放送されて問題になるのもよくあることですね
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
834 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:10:34 ID:w4DWO6Jh0
>>832
86年当時に桑田をPL表現すんなって言ってるのに
お前は例えの前提からして間違ってるってことだよ

何都合よく解釈してんだ

仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
841 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:17:43 ID:w4DWO6Jh0
聞く前に自分が書いたら?
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
846 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:23:05 ID:w4DWO6Jh0
知ってるから間違いに気づくわけだよ
まあ>>842の言うようにあの表現は物語形成上、一般的には間違ってるってことだ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
849 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:26:15 ID:w4DWO6Jh0
ああ、86年に「PLの桑田」は間違ってると認めたからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。