トップページ > 特撮! > 2008年04月28日 > aiJLqjqz0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100020011200002110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17

書き込みレス一覧

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
309 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 08:40:03 ID:aiJLqjqz0
6人目メンバーの話だけど、40代以上の、従来なら総司令とか長官とかいう名称が付いてたポジションの人がいいかも。
(本当は今の40代50代は貫禄無いから60代以上がいいが、変身して戦うリアリティ考えると40代ぐらいかな)
最近で言えば、デカレンジャーの犬の人とか、ゲキレンジャーの猫の人みたいなポジションの人。
ただその場合、毎回現場に出るとジャッカーの番場さんみたいに主役乗っ取りになったり、逆にすぐ空気化しちゃったりしそうなので、普段ギンジロー号から指揮取ってて、ここぞと言う時に出て来る感じにした方が良さそう。
イメージとしては、必殺シリーズの元締めとか、メビウスのサコミズ隊長みたいな感じで。

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
326 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 12:07:31 ID:aiJLqjqz0
>>321
頭だけ見て1番年上のオッサンと決め付けるなああああ!
ハゲとか言うなああああああ!

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
327 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 12:12:40 ID:aiJLqjqz0
>>324
案外三大臣自ら、一生懸命整理整頓清潔清掃に努めてるのかも。
あるいは、部下の失敗に寛容な三大臣だが、画面に映ってないとこで罰として掃除やらせてるとか。
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
340 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 15:05:09 ID:aiJLqjqz0
>>339
今はそこまでやっちゃうと、いろいろうるさいのでしょう。
それに「悪くて強いけど、どこか憎めない」って、ガイアークのキャラ設定(多分そんな感じと思う)からすると、あれがギリギリなのかも。

ちなみに昔はたくさんあったよ、そんな話。
怪獣になっちゃった人間が、人間の心が残っている間に殺してくれとヒーローに懇願するとか。
怪人の正体が生き別れた母親だったとか。
(父親のパターンは最近ゲキであったけど、あれは肉体が既に死んでたからな)
第1話で倒した敵メカに、元婚約者の弟の洗脳された脳が移植されてたこと知らされて、主人公発狂とか。

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
344 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 16:01:35 ID:aiJLqjqz0
>>341
嫌な悪の組織だなあ…

・基地のあちこちに、4Sまたは5Sの貼り紙がしてあるガイアーク
・基地内火気厳禁のガイアーク
・作業中の指差し確認を励行しているガイアーク
・毎朝朝礼で、「ゼロ災で行こう、よしっ!」とみんなで唱和するガイアーク
・労災ゼロで1日が終わると、壁に貼った貼り紙に描かれた十字形を、少しずつ緑で塗るガイアーク
(ちなみに今年になってからは、週1の割合で赤く塗られている)
・ISOの認証目指して、必要な書面を揃えているガイアーク
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
352 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 17:02:36 ID:aiJLqjqz0
ガイアークの作戦そのものは、目新しいものは少ない。
(おそらく長き戦隊シリーズの歴史の中では、1回や2回は実施されていると思う)
ただ、その運用の仕方の上手さは、これまでの組織にはあまり見られない。
前回の作戦が次の作戦に繋がったり、相手の新戦力にすぐさま対策を立てたり、状況に応じてバンドーマを出動させたり自ら出動したりの的確なフォロー等、結果こそ出していないものの、きわめて指揮能力は高い。
もしもこういった点を忠実に再現して、歴代悪の組織が一堂に会して戦う「スーパー悪の組織大戦」みたいなゲーム作ったら、ショッカーや黒十字軍相手でも勝てるかも知れない。


炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
357 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 17:50:52 ID:aiJLqjqz0
そうか、何でガイアークが人気あるか分かったぞ。
一見物凄く完璧だが、意外なとこでドジで、それがまた萌えポイント。
つまりガイアークって、ドジッ子キャラなんだ。
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
379 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 22:09:39 ID:aiJLqjqz0
>>365
それとはチト事情が違うが、最終決戦では三大臣合体が見たいな。
ボディはヨゴシュタインベースに、キタネイダスのパーツでバージョンアップした感じ。
で、頭はケガレシア。
(ヨゴキタも胴体に顔がある)
最後に及川さんに着ぐるみに挑戦してもらって、特撮を極めて欲しい。

炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
391 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 22:49:39 ID:aiJLqjqz0
>>387
考えたみた。
@ヨゴリン、キタリン、ケガリン
Aヨゴヨゴ、キタキタ、ケガケガ
Bヨっちゃん、キーちゃん、ケーちゃん
Cヨギー、キティー、ケギー
Dヨゴシュタイン君、キタネイダス君、ケガレシアちゃん
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-17
397 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 23:08:56 ID:aiJLqjqz0
>>394
手塚治虫先生に祟られるから不可です><


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。