トップページ > 特撮! > 2008年04月28日 > UAKTewDQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100241013101015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて仮面ライダー電王156両目【答え、聞こうよ・・・】
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
仮面ライダーキバアンチスレ19

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバアンチスレ19
892 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 10:39:24 ID:UAKTewDQ0
>>880
あんまり赤字出すと、また電王で何か出そうとしそうでイヤだ。
エイベックソなら絶対考えるだろ。今回の電キバ主題歌だって売れちゃったし。

仮面ライダーキバアンチスレ19
896 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 11:01:17 ID:UAKTewDQ0
しかし、あんまりにも全てがダメだと、今度は特撮ファンとして心配になってくるな。
去年の電王なんかは、視聴率がダメでも、他が良かったからある意味安心して叩いてたかも。
視聴率がダメだったのは夏以降だったし。

こんな春から暗い話題ばっかじゃ困る。
アンチとして心おきなく「つまんねー!」と言えるぐらいの太さはほしい。


特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
700 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 14:52:14 ID:UAKTewDQ0
テレ朝も東映もライダーは終わらせられないよ。
映画で一番儲けてるのがライダーだから。
東映なんて、去年ライダーがなかったら死亡していた。
何しろ、一番興行収入が良かったのがライダーw、大作は大コケ。
だから、春も急遽ライダーを映画公開したんだよ。

テレ朝も、スシ王子がこけて、何とかライダーがヒット。
視聴率は速攻で金にならないけど、ライダーは今速攻で
金になる。
やめられないよ。

ただ、キバの夏の映画がコケたら、まだわからないが、
それでも10億ぐらいは稼ぐだろ。
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
701 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 14:58:27 ID:UAKTewDQ0
ついでに言うと、何で春のライダー初日に東映のおエライさんが観に来たかってことだ(公式参照)
今まで、社内試写を見ることはあっても、わざわざ劇場に足を運ぶなんてなかった。
そんだけライダーに期待しちゃってんのよ。
ライダー祭りなんて、制作費はVシネに毛がはえたレベルで、あんだけの興収だから大黒字。
かなり期待されてるのは事実。

特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
706 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 15:35:24 ID:UAKTewDQ0
>>702
あの時間に今から情報番組で食い込むのは無理。
テレ朝のあの枠に、どこがお金落とすと思ってんの?

>>703
あのね、作られた経緯は関係ないの。
作ったVシネを映画公開にしたのはなぜかってことだよ。
最初はマジでVシネだったんだから。
Vシネのままでも、電王ビデオと同程度には売れたはず。
それをわざわざ映画公開にしたことを考えなよ。
人気がどうとかじゃなく、単純にビジネスの問題。
東映で去年一番儲かった映画がライダーってのは紛れもない事実だからね。
それを、信者がどうのこうのとか、アホ過ぎなのはお前だよ。
アンチスレならともかく、このスレでは冷静に分析したら?
アンチしたいだけならアンチスレに籠もってれば?

>>704
ソースもなしに打ち切りだとか言ってるのと一緒だよw
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
708 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 15:38:26 ID:UAKTewDQ0
つかさ、テレ朝と東映はライダーを終わらせるわけにはいかないっていう今後の
ことを語っているのに、何で終わった電王の方へ話を引き戻すのか意味がわからん。

ライダー続いてほしくないわけ?
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
709 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 15:44:01 ID:UAKTewDQ0
>>707
だから、最近の東映もテレ朝も、映画が全然当たらないからだよ。
アギトの頃は、他にまだ稼ぐ映画があった。
それに、ここのところライダー映画は下降線だったのが、去年盛り返したからね。
毎年毎年情勢は変わってんだよ。今まで東映のエライさんが劇場に来たことないんだから。
今の東映はライダーに稼いでもらうしかないし、夏の映画にも当然期待してる。
来年にかけても何とかライダーを続けたい、それぐらい東映はヤバいわけ。

ちなみに、1月〜3月の東映の興収は、
15億1772万5940円

これって、去年の52.1%しか稼げてないんだよ。茶々が大コケだったからね。
東宝も下げてるけど87%、東宝に至ってはプラス。
この数字を見れば、どんだけライダーの数字が大きいかわかるだろ。


特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
710 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 15:46:39 ID:UAKTewDQ0
悪い、プラスなのは松竹ね。
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
713 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 16:02:00 ID:UAKTewDQ0
>>711
ま、視聴率には局のメンツがかかってる面があるけどね。
儲かるか儲からないかは別で。
NHKなんてCM流してないんだから、堂々と録画率だって参考数字に
挙げればいいのに、民法に合わせた数字使って落ち込んでるしw
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
752 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 18:21:50 ID:UAKTewDQ0
>>717
嬉しいとか逃げ道とか、そんなつまんない話してんじゃない。
お前は、信者スレとかアンチスレと間違えてんじゃない?
後、発言者が何らかの信者なりアンチなりと思いすぎ。

そうじゃなくて、現実問題として東映はライダーの映画なしには
今のところ立ちいかないから、打ち切りの可能性は低いよって話。
続けられている間に、視聴率を上げる工夫をすればいいわけ。

視聴率が低いから速攻打ち切り、なんて諸事情が見えてない人間の
短絡思考だよ。
そんな簡単な問題だったら、戦隊なんてとっくの昔に終わってる。
何回も危機はあったんだから。
それが、色々な工夫は度々のブームで乗り越えた。
今回なんて、過去の危機に比べれば、まだ全然だよ。

どうしてそんなに打ち切りにしたいのかわからないし、過去にあった盛り返しを
今回は期待しないのか理解不能。
繰り返しになるけど、現在の総合事情が、ものすごい危機とは思えん。

特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
758 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 19:25:26 ID:UAKTewDQ0
>>756
人気の内に終了したものを復活させるのは簡単だが、
不人気で打ち切られた印象があるシリーズを復活させるのは並大抵じゃない。
続けられる内は続けていた方が、特撮の未来はまだ可能性がある。
終わったら二度とないかもしれない。
特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
761 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 19:32:54 ID:UAKTewDQ0
数年もやるなら、死亡じゃなくて危篤の方がいい。
死亡宣告のあと何年も生きてるなんてw

特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
763 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 19:37:02 ID:UAKTewDQ0
>>760
>宇宙刑事なりレスキューポリスの新シリーズ

本気で言ってる??
特ヲタ的発想過ぎる。
これをやるぐらいならライダー○○で続けるよ、絶対。
ブランド力が違う。

毎年毎年、新しいライダーとしてスポーツ新聞に取り上げられるけど、
宇宙刑事とかレスキューポリスなんか復活したってマスコミが来てくれない。
この少子化の時代に、マイナー特撮シリーズで勝負かけられる体力が
東映にあるわけないでしょう。
ライダーが続けられない程なら、東映特撮は終了だよ。

特撮視聴率議論・雑談スレッド32%
770 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 20:07:17 ID:UAKTewDQ0
>>768
電王が声優とのコンビネーションで人気出たからって、
車に無理矢理人格つけたんだよ。
普通に乗り物にしておけば良かったと思う。
仮面ライダー電王156両目【答え、聞こうよ・・・】
628 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 22:25:58 ID:UAKTewDQ0
十分どころか、スクリーン数考えたら少し出来すぎな成績。
GWの映画が地味だったせいもあるが、今週は10位にすら
入らなくても普通だった。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。