トップページ > 特撮! > 2008年04月28日 > S7/B6F1c0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11470000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しより愛をこめて仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】

書き込みレス一覧

仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
761 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 00:14:31 ID:S7/B6F1c0
とにかく、今のところ正しい登場人物は音也だけだ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
780 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 01:38:43 ID:S7/B6F1c0
>>778
以前にも書いたが、襟立の中の人、関西出身ということだそうだが、
あの無理やり台詞を喋らされている感じの関西弁がとてもウザイ。
役者の出自を生かせないキャラだったら別にいらないな。
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
790 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:03:20 ID:S7/B6F1c0
>>786
ファンガイアの状況認識の甘さ、流行に実は疎いんだ、
ということを表現しているんだよw
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
807 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:43:16 ID:S7/B6F1c0
>>801
君、何歳?
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
812 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:47:02 ID:S7/B6F1c0
>>809
で、何歳?
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
817 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 02:53:55 ID:S7/B6F1c0
>>816
それがあるからなおさらなのになww

同時代を生きてきたものでなければわからない事情だ。

俺は今でも清原の涙を覚えているぜ。
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
826 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:03:30 ID:S7/B6F1c0
その当時の一般的な国民の感情を台詞にするのが正しい
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
833 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:08:15 ID:S7/B6F1c0
>>825
さすがにそれは擁護できない
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
839 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:14:57 ID:S7/B6F1c0
とにかくあの当時の人間なら事実認定よりもまず、感情としては『巨人の桑田』
とは絶対言わない。
巨人ファンからも嫌われていたからな。

脚本そのままの表現だとしたら井上はそのあたりの当時の気持ち、を書き込んじまったってことだろう。

で、ID:w4DWO6Jh0 、君、何歳?
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
842 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:19:03 ID:S7/B6F1c0
俺は桑田と同い年

あの当時を知らなければ君の書いていることは物語形成上、一般的には正しいけどな。
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
847 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:23:25 ID:S7/B6F1c0
>>845
あれだけ『早稲田早稲田』言ってたのにいきなり巨人だもんな。
幻滅したよ、実際。
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
848 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:24:02 ID:S7/B6F1c0
敗北宣言キマシタコレ
仮面ライダーキバ第32夜【僕、さんじょ】
852 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/04/28(月) 03:28:02 ID:S7/B6F1c0
>>850
知識だけの知ったか君はなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。